最新更新日:2024/06/13
本日:count up38
昨日:92
総数:269352

1年生 明日の時間割

明日の時間割をお伝えします。

1年1組 1時間目…道徳
     2時間目…国語
     3時間目…算数
     4時間目…国語
     5時間目…音楽

1年2組 1時間目…国語
     2時間目…体育(体育館)
     3時間目…算数
     4時間目…生活
     5時間目…音楽

1年3組 1時間目…国語
     2時間目…算数
     3時間目…体育(体育館)
     4時間目…国語
     5時間目…音楽

1年4組 1時間目…国語
     2時間目…算数
     3時間目…図工
     4時間目…道徳
     5時間目…音楽

持ってくるもの…定規代金(購入希望の方のみ)
明日提出する宿題…昨日出されている宿題と,
音読(昨日と一緒のページ)・計算カード(たしざん・ひきざん)をもう1回ずつやらせてください。

冠水している場所があります。外出せず,自宅で安全に過ごしてください。
明日は元気に登校できることを,担任一同楽しみに待っております。

重要 2年生 7月9日(金)の時間割と課題について

2年生

7月9日(金)時間割

1組 1道徳2算数3算数4国語5音楽
2組 1国語2算数3書写4算数5音楽
3組 1国語2図書3体育4算数5音楽

宿題は,音読 漢字ドリル(昨日と同じページを1枚)
余裕があれば自主勉強をさせてください。

学区には冠水している場所も多くありますので,雨が止んでも家から出ないようよろしくおねがいします。

重要 3年生時間わり

3年生のみなさんへ

7月9日(金)時間わり

1組 1.国語 2.算数 3.社会 4,図書 5.英語
2組 1.図工 2.図工 3.図書 4.体育 5.国語
3組 1.算数 2.国語 3.社会 4.体育 5.理科

宿題 1.音読
   2.漢字ドリル(書きこみ 16,27,28,31,37,38)
     まだのページをやりましょう。丸つけもしましょう。
   ☆ できる人は、自主学習をしましょう。

お家の方へ
※学区には冠水している場所も多くありますので、雨が止んでも家から出ないようよろしくお願いします。

4年生 明日の時間割

7月9日(金)時間割

1組 1国語 2国語 3算数 4社会 5音楽 6学活
2組 1体育 2算数 3理科 4英語 5国語 6社会
(※図書の本の返却をします)
3組 1体育 2理科 3算数 4社会 5国語 6国語

宿題は,
1組 日記,自主勉2ページ,読書

2組 音読(いつものところ),漢字ノート新出漢字3文字分+ドリルなぞり,理科ノートに電流の学習のまとめ(2ページ分),読書

3組 計算ドリル32,漢字ドリル(習っている漢字のなぞりを終わらせる。),音読(新聞を作ろう),読書

持ち物は,社会科見学の日に持ち帰ったもの,マイタイムライン(16日まで) です。

保護者の方へ
学区には冠水している場所も多くありますので,雨が止んでも家から出ないようによろしくお願いします。

5年生 7月9日(金)の予定について

【1組】
1時間目 国語
2時間目 音楽
3時間目 算数
4時間目 外国語
5時間目 習字(持ち物 習字道具)
6時間目 習字

【2組】
1時間目 図書
2時間目 英語
3時間目 音楽
4時間目 算数
5時間目 国語
6時間目 総合

【3組】
1時間目 算数
2時間目 国語
3時間目 英語
4時間目 音楽
5時間目 図書
6時間目 学活

【宿題】
漢字ドリルP33 1〜20
計算ドリルP32(2組は算数ノートにやりましょう。)お家のお手伝いをしましょう。
できる人は自主勉強もしましょう。

6年生 明日の時間割

明日の時間割です。

【6−1】
1総合 2外国語 3理科 4算数 5図工 6図工
<宿題>
日記「今日のこと」、音読「天地の文」、漢ド55の1〜10、自主勉強2ページ

【6−2】
1外国語 2国語 3理科 4総合 5算数 6国語
<宿題>
日記「今日のこと」、音読「森へ」、計ド30・31、漢ドP49の5文字、自主勉強

【6−3】
1家庭 2家庭 3外国語 4算数 5国語 6理科
<宿題>
日記「今日のこと」、漢ド59、計ド36、自主勉強、音読 国語p92〜93
<持って来るもの>
家庭科の授業で使うハンカチ(まだの人)

6年生のみなさんへ
今日はお家でゆっくり過ごしてくださいね。
時間があるので、宿題だけでなく読書をしたり自主的に復習に取り組んだりしましょう。
明日みんなに会えるのを楽しみにしています。
6年担任より

6年生 七夕

画像1
今日は七夕なので,6年生全員で短冊にお願いごとを書きました。
自分の夢や欲しいもの,コロナがおさまりますようにというお願いごとが多かったです。



七夕

画像1
 今日は7月7日、七夕です。空はあいにくの雨模様ですが、子どもたちの願いは届いてほしいです。

1年生 大きなかぶの劇

画像1
 1年生は,国語科で「おおきなかぶ」を学習し,読み取ったことを劇にして表現しました。
 大きなかぶを力を合わせてぬく場面では,「うんとこしょ,どっこいしょ。」と大きな声で演じていました。
 緊張しながら演じる子もたくさんいました。しかし,大勢の人の前で演じた後には,達成感を感じている表情が見られました。

 これからの学習も楽しみです。

6年生 My treasure is

画像1画像2
6年生の英語の授業で,自分の宝物を友達に紹介しました。
文章を覚えてスピーチをした児童もいました。
「誕生日にもらった物」や「自分の家族」など,お互いの宝物を紹介して聞き合うことができました。

5年 ミシンの使い方

画像1
画像2
画像3
 家庭科の授業では,ナップザック作りのためミシンの学習を始めました。
 今日は,ミシンの各部分の名称を覚えたり,上糸の掛け方を確認したりしました。これから,実際に生地を切ったり,縫ったりしながらナップザックの制作に入っていきます。

4年 モーターカー

画像1
画像2
画像3
 4年生「電気のはたらき」の学習で,モーターカーを作りました。電流の流れる向きや電池のつなぎ方など学習したことをいかして、速く走る車や後ろ向きに走る車など工夫しながら作ることができました。

4年 ヘチマの観察

画像1
画像2
画像3
 4年生の理科では,年間を通してヘチマの観察をしています。種から育てたヘチマの葉が増えてきたので,先日植え替えを行いました。いよいよ本格的に暑い季節がやってきますが,ぐんぐん育つヘチマのように4年生もぐんぐん育っていってほしいと思います。

4年 ソフトバレーボール

画像1
画像2
画像3
 4年生「ソフトバレーボール」の学習では,チームで協力しながらボールをつなぐことを意識して取り組んでいます。練習を重ねるにつれて,トスの上げ方を工夫したり,相手のいないところにねらって打ったりすることができるようになってきました。

総閲覧数 15万回越え

画像1
いつも大芝小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。これからも子どもたちの様子をお伝えしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

6年生 社会科

画像1画像2
6年生の社会科では歴史を学んでいます。
縄文時代や弥生時代について学び,その時代の人々が身につけていた勾玉を自分たちで作成しました。
「昔の人はこんなに大変な思いして作っていたんだな〜」と言いながら作っていました。

5年生 田植え

画像1画像2画像3
 総合的な学習の時間に,中庭の田んぼで田植えをしました。JAの指導員の方に来ていただき,苗の植え方を丁寧に指導していただきました。
 田んぼの泥の感触を手や足で楽しみながら植えることができました。これから収穫の時期まで大事に育てたいと思います。

給食指導

画像1
 今日は栄養士の前田先生から,給食についてのお話をしていただきました。
家庭で使っている調理道具の大きさと,給食室で使っている鍋やおたまの大きさを比べました。実物を見せてもらい,大きさの違いに驚いていました。
 また,全学年分を8名の調理員さんで作っていることを知り,改めて感謝の気持ちを持ちました。
 毎日おいしくいただいている給食を,これからも,もりもりとしっかり食べてほしいと思います。

5年生 音楽の授業

画像1
画像2
画像3
 5年生の音楽の様子です。
 自分が持っているトーンチャイムと友達が持っているトーンチャイムを同時に鳴らし,音の響き合いを味わっていました。音の相性もあり,どの音とどの音がきれいに響くのかを聴きあって確認しました。
 
 みんな静かに学習に取り組んでいて感心しました。

6年生 家庭科

画像1画像2
裁縫の今までの復習として,玉結び,玉止めを行いました。

5分間で玉結びを7個作るのを目標にやってみると…
「難しい!」「玉がうまくできない!」など苦戦の声がたくさん聞こえてきました。

しかしその中で5分間に73個という素晴らしい記録を出す子もいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258