最新更新日:2024/06/12
本日:count up17
昨日:40
総数:59665
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

令和4年度の園児募集に関して

募集区域を対象とした1次募集は、14日(木)15時にて終了いたしました。
募集定員に空きがありますので、募集区域外・市外を対象に、次のように2次募集を行います。

〇2次募集について
定員を超えない枠で随時受付けます。
詳しくは、大町幼稚園(tel877−8026)までお問い合わせください。

ぴょんぴょんデー(3歳児)の皆さまへ

画像1
大町幼稚園PTAと大町第二保育園さんとの共催で
プロの人形劇「とらまる人形劇団」に来ていただき、人形劇の鑑賞をします。

地域にお住いの3歳児の友達と保護者の方なら
どなたでもお越しいただけます。

大町幼稚園で園児と一緒に人形劇をみませんか?

お問い合わせ(TEL877−8026)お待ちしています。

お弁当、おいしいね

安佐動物公園のピクニック広場でお弁当を食べました。
11時前から、「おなかすいたね」「お弁当食べたいなぁ」と話しながら歩いている子もいました。いっぱい歩いた後の広い場所でのお弁当、本当においしそうでした。
おかあさん、いつもおいしいお弁当をありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

やったぁ!動物園!

安佐動物公園にバス遠足に行きました。
登園した時から、ウキウキしている子供たちです。
動物園では、異年齢のペアで手をつないで歩きました。
コロナの感染対策中は休園だったこともあり、久しぶりの動物園を楽しみにしている子もたくさんいました。
暑い中、いつもよりたくさん歩いた子供たち。
たくさんの動物を見たり、どんぐり拾いやバッタ見つけ等をしたりなど
楽しいことがいっぱいの一日でした。
画像1
画像2
画像3

どんぐり拾い

異年齢で手をつないで、近くの中学校までどんぐり拾いに行きました。たくさんのどんぐりに子供たちは大喜び!きれいなどんぐりを見つける子、どんぐりの帽子を集める子、大きさの違うドングリを集める子、青いドングリを集める子‥。思い思いに拾っていました。
画像1
画像2
画像3

どんぐり拾い その2

みんなが園に持ち帰ったどんぐりを広げてみると、たくさんありました。園児のおじいちゃんがくださったどんぐりとは違う種類でした。どんぐりにもいろんな種類があるんだと気付いた子もいました。
翌日どんぐりの入った箱を見てみると、たくさんのどんぐり虫!ビックリした子が友達に大きな声で知らせていました。
画像1
画像2
画像3

10月のおはなし会

コロナが落ち着き、久しぶりにおはなし会ができました。
前日季節の花や実をたくさん持ってきてくださいました。大きなサツマイモももってきてくださいました。大きなおいもに「これ、食べられるん?」という子もいました。季節の絵本をたくさん読んでいただきました。
季節感のある自然物や絵本、いつもありがとうございます。どんぐり拾いに行き、幼稚園のサツマイモを掘ってみたり秋を満喫した一日でした。
画像1
画像2

ぴょんぴょんデーのお知らせ

地域の未就園児さんへ

運動会にお越しいただけなかったかわいいお友達、
幼稚園の友達や保育園の友達と一緒に
ミニ運動会をします。
遊びに来てくださいね。

日時 令和3年10月21日(木)10時から
   (受付は9時30分からです)
場所 大町幼稚園
内容 バルーンやかけっこ・玉入れなどを一緒にしましょう
   5歳児ばら組さんの和太鼓も予定しています


画像1

金メダルって?

運動会でもらった手作りの金メダル、うれしくて買い物に行く時にもつけて行った子もいたそうです。「金色の紙の中に入っている硬いものは何?」と気になり教師に聞いてきた子もいました。「粘土が入ってるかな?」と思った子もいました。「チョコが入っとる?」と思った子もいたようです。
もらってうれしい金メダル!どうなっているのか不思議に思う子供たちのことを思うと楽しくなります。
たくさんおうちの人にほめてもらい、うれしそうな子供たちでした。
画像1

運動会 その8 金メダルおめでとう!

最後にみんなで、記念撮影をしました。
プレゼントは先生たちの手作りのピカピカ金メダルです。
笑顔いっぱいで、終えることができました。
お天気にも恵まれ、無事に運動会を終えることができ感謝です。
画像1
画像2
画像3

運動会 その7 5歳児リレー

最後のプログラムは、5歳児ばら組さんのリレーです。
勝つとうれしくて笑顔いっぱい
負けると悔しくて涙の出ることもあります。
勝っても負けても最後までがんばることができるようになった姿に
心の成長を感じています。
画像1
画像2
画像3

運動会 その6 4歳児親子

4歳児親子は「がんばれっしゃ ゴーゴー!」です。親子で汽車になってふれあい遊びをしました。おうちの人と一緒で、笑顔いっぱいのきく組さんでした。先日の練習ではお母さんがたくさんでしたが、運動会ではお父さんがたくさん参加してくださいました。親子のほほえましい姿にいやされるひと時でした。
画像1
画像2
画像3

運動会 その5 5歳児リズム「心の空」

5歳児ばら組さんは、和太鼓の挑戦しました。カッコいいばら組さんに応援するおうちの人たちも思わず真剣な表情で、空気がピーンとはっていました。ハッピとはちまきがとても似合っていました。
画像1
画像2
画像3

運動会 その4 異年齢ペア競技

きく組さんとばら組さんのペア競技は「クリーン&ジャーク」です。オリンピック競技にもあった重量挙げのバーベルをバトン代わりに二つのチームに分かれて競技をしました。二人の背の高さでバランスを考えながら、楽しんでいました。ばら組さんのやさしい姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

運動会 その3 5歳児親子

5歳児ばら組親子競技は、♪おとなこうえん♪という曲に合わせてふれあい遊びをしました。大好きなおうちの人におんぶしてもらい、いつもはカッコいいばら組さんがかわいく見えました。おうちの人の笑顔もとても素敵でした。
画像1
画像2
画像3

運動会 その2 4歳児リズム

4歳児きく組さんは、ポンポンをもって♪パワフルパワー♪を踊りました。
かわいい曲にあわせて、みんなで楽しく踊りました。
お客さんがたくさんで恥ずかしかった友達もいました。
また、みんなで踊ろうね。
画像1
画像2
画像3

運動会 その1 4歳児かけっこ

4歳児きく組さんは、みんなでかけっこをしました。
「よーいどん!」の合図でゴールまで走りました。
みんな、いい表情でした。
走ることが、大好きになりました。
画像1
画像2

「よーいどん!」

きく組さんは、日曜日初めての運動会です。
かけっこのスタートは、先生の「よーいどん!」の合図です。
「どん!」まで待つことができなくて何回もやり直しをました。
繰り返すうちに、かけっこのルールが守れるようになりました。
当日も、こんなピカピカの笑顔でかけっこができますように!
画像1
画像2
画像3

おうちの人とふれあい遊び〜ばら組〜

ばら組さんも、運動会で行うふれあい遊びをお家の人と楽しみました。
競技の話をした時も、きく組さんのふれあい遊びを見た時も、
「早くおうちの人と一緒にやりたい!!」
「きく組さん、いいな〜。」
と、言って楽しみにしていました。

年少の時より、大きく、重たくなっているばら組さん。大きくなってもおうちの人とのふれあいが大好き!
本当に嬉しそうに笑っていました。
「楽しかった!!」
「面白かった!!」
本番も、とても楽しみにしているばら組さんです。
画像1
画像2
画像3

次はどうだったっけ?

運動会ってこんな感じなんだということがわかり始めた4歳児きく組さん、少しずつ、「次はどうだったかな?」「どんなふうにすればよかったかな?」ということを自分で考える姿が増えてきています。
運動会に向けての活動を通して、心も体もぐんと大きく成長してほしいと願っています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026