最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:69
総数:172430
計画のないところに成功なし! 継続は力なり

☆ 3年生 広島の歴史を学ぶ! ☆

天気も良く、最後の思い出にもなりました。

みんな、これからも、元気でがんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3年生 校外学習 〜広島の歴史と伝統文化に触れる〜☆

3年生が、校外学習に行きました。

広島の歴史や伝統文化に触れ、学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3年生 いよいよ卒業です! ☆

卒業式が近づいています。

悲しいけど、すがすがしい気持ちもある、

中学校生活の最後を、しっかりと締めくくろう!


画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 2年生理科 橋?を、はしで? ☆

ダヴィンチの橋??

できますかね?
摩擦力をもっと!!

タブレットで作り方を見て!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 3年生 卒業まであと少し! ☆

3年生の授業風景です。

集中しています!

中学校生活の最後まで、がんばって!

画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 後期期末試験 1・2年生終了しました ☆

今年度最後の、定期試験が終了しました!

がんばって、取り組んでいます!

この積み重ねが、力になる!


画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 2年 上級学校についてプレゼン! ☆

上級学校について調べたことを、ポスターを使って、伝えています。

質問にも答えられるかな?

さて、いろいろ得た情報を、自分のこれからにどう活かしていけるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 3年英語 You need New Year's Cards? ☆

年賀状を送る?送る必要ない?

What do you think?

And why?

どうでしょうね?もらったら、うれしいけどね。
画像1 画像1

☆ 避難訓練 〜土砂災害発生時の避難〜☆

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の避難訓練は、土砂災害発生を想定しての避難を行いました。

校舎の2階以上に避難します。
体育館やグランドは低い場所にあるので、校舎に避難しています。

落ち着いて状況把握し、判断、対応できるよう、みんなで考えました。

☆ 授業・生活の様子 ☆

3年生は、自分の進路決定に向け、それぞれラストスパート、がんばっています!

そんな中、

3年生がいないとき、3年生の掃除場所を、2年生が進んで掃除してくれています!頼りがいが出てきました!ありがとう!

1年生の授業は、集中力が増してきた雰囲気!を感じます。やるときはしっかりやる!学習に集中しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 令和4年度新入生学用品注文会 ☆

画像1 画像1
4月から、仁保中学校に入学する予定の新入生が、学用品の注文、採寸のため、中学校に訪れました。

少し緊張した様子で、受付を行い、保護者の方と校舎を歩いていました。

また、元気に、会いましょう!

☆ 授業の様子 ☆

【3年生理科】
 タブレットで提出した課題を、プレゼン用に作り替えています。
 まるで、ビジネスマンのようです・・・

【2年生数学】
 確率は、わかると楽しい・・・!
 「なんで?なんで?どっちが正解?」
 盛り上がってます!

         
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 1年生 風神雷神図 屏風にオリジナル!!☆

生徒一人一人が考えた、オリジナルの風神雷神図です!

発想豊かです!
何に乗っているんだろう?

屏風に描くと、さらにストーリーが広がります!
画像1 画像1

☆ Reading Books ! ☆

画像1 画像1
新しい本、楽しそうな本、たくさん入ってます!

ぜひ!

It's so fun to read a lot of new books!

☆ 3年生 後期期末試験終わりました! ☆

色々ありましたが、3年生にとっては、3年間の最後の試験が終了しました!

これまでの学習の成果が出せましたか?

もう、あと2ヶ月ない!
中学校生活のラストを飾ろう!!
画像1 画像1

☆ タブレット使用開始! ☆

各生徒一人一人専用のタブレットを、使い始めています。

学習に活用していきます!!
画像1 画像1

☆ 明けまして おめでとうございます! ☆

☆ 明けまして、おめでとうございます ☆
  本年が良い年に、なりますように・・・

1月7日、学校が始まりました。
コロナウイルスの感染拡大には十分注意して、学校生活を送りたいと思います。

3年生は、自分たちの決めた進路に向かって、がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 明日から冬休みです! ☆

本日で、今年の授業終了です。

テレビにて全校集会を行い、最後の掃除をして、今年を終えました。

また、1月7日に元気な顔で会いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ ストレスをやわらげる方法を語ろう! ☆

2年生で、ストレスをやわらげる方法を知ったり、ストレスを感じたときの対処法を具体的に話したりしました。

手や顔のストレッチ!!もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 生徒会執行委員退任式・認証式 ☆

これまで一年間、生徒会のリーダーとしてがんばってきた、会長をはじめとする執行委員の皆さんが退任し、新しく選挙にて信任を得た執行委員の皆さんが、これから1年間、よりよい学校づくりのため、取り組むことになりました。

よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1
TEL:082-281-1115