五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

卒業を前に 6年生

 6年間の感謝の活動として,6年生が奉仕活動をしました。
 グラウンドのグレーチングを取り外してみると・・・大量の砂がたまり,これでは大雨の水が流れそうにありません。
 固まっている砂をシャベルで取り除き,それでグラウンド内のくぼみを埋めていきます。
 6年生の姿は,下学年の心に残ることでしょう。
画像1
画像2
画像3

マグネットマジック 3年生

 図画工作科では,マグネットの特性を生かして動く作品を作っています。
 アイデアが次々と浮かんで,楽しい作品ができつつあります。
画像1
画像2
画像3

楽しかったよ 2年生

 2年生になって楽しかったことを振り返り,絵と文にまとめて発表しました。
 発表の仕方そのものも,上手になりました。
 発表のよいところを友達に言ってもらい,「ありがとう」と返す温かい交流の場面にもなりました。
画像1
画像2
画像3

卒業のお祝い

 6年生の卒業まで,後わずかとなりました。
 掲示板のあちらこちらに,在校生からのお祝いのメッセージが飾られています。
 図画工作科で作った作品も一緒に,6年生を応援しています。
画像1
画像2
画像3

委員会活動

 日常的な活動以外に,定期的に委員会を開いています。
 この日は,美化委員会の皆さんが,校内を片付けたり掃除をしたりしてくれました。
 みんなのために仕事をすることを喜びにできる人になってほしいです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288