最新更新日:2024/06/01
本日:count up105
昨日:93
総数:255898
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

わかば2組 国語科(書写) 下学年

 3年生は、はじめてひらがなを書きました。
 筆使いに気を付けました。
 2年生と1年生は、硬筆でした。2年生は、左右の対称になるよう中央を意識しました。1年生は、筆順を気を付けて書きました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

わかば2組 国語科(書写)  高学年

 2月9日(水)書写の時間がありました。
 5年生と6年生は、初めて小筆を使いました。
 いつも以上に集中して書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科「帯グラフと円グラフ」

 帯グラフと円グラフの学習では、学習をいかして表計算ソフトで分析や考察を行っています。今回は「入りたいクラブ」のグラフからそれぞれの視点で分析しました。どのようなところに着目して分析するかによって、同じ結果からも違う考えが出ることが分かりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科「もののとけ方」

 水の中で見えなくなった食塩の粒がどこへ行ってしまったのかという問いに対して検証する実験を行いました。食塩を入れる前の重さと、入れた後の重さが変わらないことが実験の結果からわかり、見えなくなった食塩の粒も水の中にあるということが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「たのしくうつして」

 カラー版画を刷っています。作品がきれいに仕上がるように,慎重に作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数科「長いものの長さのたんい」3

 「だいたい1メートル」のものを探しました。見当をつけ、実際にはかって確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数科 「長いものの長さのたんい2」

 1メートルの長さを体感したり,身の回りの物の長さを測ったりしています。
 測ったものは表にまとめ,全員で確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 朝読書の日

 毎週火曜日は朝読書の日です。
 読書の時間は,子どもたちにとって最も好きな時間の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひろしま 避難誘導アプリ「 避難所へ Go !」

 ひろしま避難誘導アプリ「避難所へGo!」は、災害が発生する前に適切な避難行動を行っていただくための防災アプリです。避難指示等の発令時、開設中の最寄りの避難所へのルート案内を行います。
 また、平常時は、天気予報や市からのお知らせを確認したり、避難所の検索や自宅から周辺の避難所へのルート表示など、災害への備えとなる情報の確認が行えます。
 詳しくは、

   「広島市防災情報サイト」

         をご覧ください。
 本校ホームページにリンクを設定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作科 はんをうつして

 図画工作「はんをうつして」では、写した形を組み合わせて作品を仕上げました。「少し斜めに貼ると動いているようにみえる!」と気付き、工夫して作りました。また、表したいことをクレパスで描き足しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合 やさしさ翠町

 総合的な学習の時間では、タブレットを使って福祉やバリアフリーについて、調べ学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭と学校の接続テスト

 児童が学習端末を持ち帰りました。
 保護者の皆様には、ご家庭でWi-Fi接続設定をしていただき、ありがとうございました。 
 児童はテスト配信の時間にあわせて、Meetに入ることができました。
 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学習端末の接続テスト

 ご家庭におけるタブレット端末の接続テストを行いました。
 Meetのテスト配信の時間にあわせて、たくさんの児童が入りました。
 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

わかば学級 学級活動 2月の誕生日会

 2月4日(金)に2月の誕生日会をしました。
 この日のゲームは、誕生者からのリクエストでジャムボードを使った「言葉集めゲーム」でした。
 誕生者からゲームの説明があった後、いっせいに付箋に言葉を書いて貼っていきました。
 あっという間にテレビ顔面いっぱいに付箋が貼られていくのを見てみんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば2組 社会科(3年生) くらしの移り変わり

 わかば2組の3年生の社会科で昔のくらしと今のくらしについて学習しています。
 この日は、昔のように洗濯板を使って洗濯体験をしました。
 とても楽しい体験ではあったのですが、毎日するとなると、「時間がかかって大変だった。」「ずっと座っているのは疲れる。」などの感想が聞かれました。
 また、「だから今のような洗濯機になったんだ。」と意見が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図画工作科「掘り進めて、刷り重ねて」

 図画工作科では、版画の学習をしています。絵の具を繰り返し刷る一般多色刷りの版画をしています。絵の具の水加減や塗る範囲などに気を付けながら、何度もていねいにバレンでこすり作品を仕上げていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 「ハンドボール」

 体育科の学習では、ハンドボールをしています。チームで作戦を考え、どうすればパスを効率的に回し、シュートまで持っていけるのか話し合い、試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科「ハーフコートバスケットボール」

 体育科では、ハーフコートバスケットボールの学習をしています。タブレットを使って作戦を考えました。作戦を基に各チームで練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 書写の学習の様子

 「おれ」の向きと「はらい」の向きに気をつけて字を書きました。
 漢字によって「おれ」や「はらい」の向きが違うことに気が付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 6年生を送る会の準備をしよう

 6年生への出し物の練習をしています。
 練習を重ねる毎に,上手になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970