最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:43
総数:495405

12月6日 鉄棒周辺 満員です。

画像1
画像2
画像3
昼休憩、たくさんの子ども達が鉄棒で遊んでいます。体育の授業でも取り組んでいるので、できる技を目指してがんばって練習しています。何度も何度も友達同士でチャレンジしている姿は必ずや結果に結びつくと思います。手にはまめができてるのかな。

12月6日 みんな大好きカレーライスです。

画像1
画像2
画像3
みんなおいしそうにカレーライスをいただいていました。教室中にカレーの匂いが漂っていました。ご飯もカレーも小おかずもしっかり間食しているお友達がたくさん見られました。お片付けもきちんとできる子ども達です。

12月6日 なかよし2

画像1
画像2
先生との恒例のランニングです。走る前のストレッチで体の動きを整えて、広いグラウンドをランニングします。寒空の中ですが、寒さに負けずがんばって走る姿がかっこいいです。

12月6日 うまくボールを命中できるかな

画像1
画像2
画像3
1年生の体育科の様子です。「ボールなげゲーム」に挑戦しています。けがをしないように、準備運動も大切にしています。守りと攻めに分かれ、1対1で勝負です。どんな風にすれば的に当てることができるか挑戦していました。最後は、2対1です。攻めが二人になると、ますます難しい反面、パスをしたりフェイントを使ったりとバリエーションが広がります。守る方も攻める方も真剣そのものです。1年生のみなさん がんばれ!

12月6日 5年1組 新聞のテレビ欄から

画像1
画像2
毎日、テレビをつけるといろいろな番組が放送されています。どんな時間帯に、どんな内容の番組が放送されているのかをグループで色分けしていきました。そこから見えてくる傾向を探っていました。今後、その中でもニュース番組にスポットを当て、どのような情報を私たちは利用しながら生活しているのかを探っていきます。情報化社会を生きる私たちにとって、大切な学習をしています。

12月6日 なかよし1・2

画像1
画像2
朝の読み聞かせ風景です。
いつも河野先生は、色々な絵本を準備され読み聞かせをされています。
素敵なお話に聴き入っていました。よい1日の始まりです。

修学旅行  54

画像1
 

修学旅行  53

画像1画像2
 

修学旅行  52

画像1画像2
 

修学旅行  51

画像1画像2
 

修学旅行  50

画像1画像2
部屋で、振り返りをしています。

修学旅行  49

画像1
休暇村五式台に着きました。

修学旅行  48

画像1
バスの中で、検温をしました。

全員、元気です。

修学旅行  47

画像1
四国水族館を出発して、ホテルに向かいます。

修学旅行  46

画像1画像2
お土産タイムです。どれにする?と相談していました。

これにしましたと、嬉しそうに教えてくれました。

修学旅行  45

画像1画像2
クイズ中です。最後の一問の答がなかなか見つかりません。

修学旅行  44

画像1画像2
クイズ中です。みんなで、相談しています。

修学旅行  43

画像1画像2
クイズ中です。

修学旅行  42

画像1画像2
クイズに答えを探しながら、もう一度、管内を回りました。

修学旅行  41

画像1画像2
続きです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

学校からのお知らせ

年間指導計画

タブレット関連書類

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239