最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:146
総数:158452

ならべてならべて

図画工作科で「ならべてならべて」をしました。
体育館にあるものをみんなで協力してならべて楽しみました。
画像1
画像2

努力を続けること

画像1
◆ひらめきやセンスも大切ですが,苦しまないで努力を続けられるということが,何より大事な才能だと思います。
(羽生善治 将棋棋士)

苦しまないで努力を続けることができる力をもちたいですね。
 2月は「逃げる」と言われます。月の日数が少なく、休日も2日あります。1年生も2年生に向けて、学習の日々です。

卒業生 基準服採寸

画像1
 卒業まで30日をきり、中学校へ向けての具体的な準備が始まっています。今日は、密にならないよう分散して実施するなどの感染症対策を十分に行いながら、基準服採寸を行いました。

社会科 自然災害を防ぐ

画像1
 災害の種類や発生の位置や時期,防災対策などに着目して,地図帳や各種の資料で調べ,自然災害の状況を捉えていきました。

道徳科 正しいことを行う勇気

画像1
 正しいことは行い正しくないことは行わないために、大切なことは何かを考えました。

体育科 ハードル走

画像1
 ハードル走のコツを知り、進んで取り組み、自己の課題を見付けることができるようになってきました。

生活科 まとめの会

画像1
 これまでの自分を振り返り、自分の変化について考え,友達と伝え合うことで,自身の体や心の成長に気付いていきました。

生活科 昔遊び

画像1
 こま遊びを通して,見つけたことや感じたこと考えたことを表現したり,伝え合ったりしました。

今日の給食 1月7日

画像1
画像2
ごはん
黒鯛の竜田揚げ
大河鍋
広島菜漬
牛乳

郷土「広島県」に伝わる料理
 大河鍋は、広島市南区の大河地区に伝わる海苔を使った郷土料理です。大河地区周辺の海苔の養殖は300年以上の歴史があり、広島城ができた頃、殿様に海苔が贈られたという記録が残っています。また、今日は地場産物の日です。広島菜は、主に広島市安佐南区の川内地区で多く栽培されています。広島菜を使った広島菜漬は、広島県の特産品の一つです。

卒業生 基準服採寸(お知らせ)

瀬野川中学校へ入学される児童の基準服採寸を行います。

日時 令和4年2月7日(月) 13:05〜14:05
※新型コロナウイルスの影響で学校での三密を防ぐため、指定の時間での基準服採寸をお願いいたします。
◆13:05〜13:20 1組 1〜18番
◆13:20〜13:35 1組19〜35番
◆13:35〜13:50 2組 1〜19番
◆13:50〜14:05 2組20〜37番

場所 男子 図書室3階(音楽室から変更)・図工室3階
   女子 体育館
※瀬野川中学校の基準服採寸です。基準服を購入される方は、お子さんと一緒に採寸をお願いします。当日、保護者の方が来られない場合は、後日、基準服販売店で直接ご購入いただくことになります。

(感染症対策のためのお願い)
○来校前に体温等を測定していただき、確認票を御持参ください。
○来校時のマスクの着用と,校舎入校時の手指の消毒に御協力お願いいたします。
○発熱やのどの痛み等の症状がある方は,御相談下さい。

※各自、スリッパを御持参ください。
※来校時には、必ず保護者名札プレートを御持参ください。
※保護者の皆様は児童用玄関または体育館玄関よりお入りください。
※自転車で来られる場合には、指定の場所(児童館横)に並べて置いてください。

まく種

画像1
◆あなたが今,まく種はやがて,あなたの未来となって,現れる。
(夏目漱石 小説家,評論家)

 今,成していることが,将来につながっているのです。今という時を有意義に過ごしましょう。
 6年生は、卒業まで30日を切りました。それぞれの進学先で小学校で6年間まいてきた種が少しでも多く育ってほしいと願うばかりです。

英語科 My Future, My Dream

画像1
 中学校生活や職業について考え,夢を発表する目的や場面,状況などに応じて,学習した語句や表現を選択したり付け加えたりできるようにタブレットを活用していきました。

発表会 クラスの漢字

画像1
 クラスの一人一人が考えたクラスの漢字を提案していきます。自分の考えが伝わるように伝え方を工夫しながら、来週、オンラインで発表していきます。

総合 1/2成人式

画像1
 10年間をふりかえり、思い出の集会となるように協力して会に臨んでいます。暮らしを支えてくれる人々に尊敬と感謝の気持ちをもち、家族を敬愛し,家族のために進んで関わろうとする気持ちを、来週、オンラインで伝えていく予定です。

算数科

画像1
 もとにする大きさの求め方を導き出しながら、数学的表現を適切に活用して演算決定や数量の関係を考えていきました。

発表会 合奏

画像1
 リズムに合わせ、友達と楽器で合奏を楽しみました。この様子は、来週、オンラインで流す予定です。

国語科 どうぶつの赤ちゃん

画像1
 ライオンやシマウマの赤ちゃんが大きくなる様子を比べながら、文章の中の重要な語や文を考えて選び出していきました。

今日の給食 2月4日

画像1
画像2
麦ごはん
みそおでん
酢の物
牛乳

今日はクイズです。わたしをあててください。ヒントを三つ出します。わたしはおなかのそうじをする食べ物です。四角いもの、丸いもの、糸のように長いものなどいろいろあります。おでんなどの煮物によく使われます。わかりましたか。答えは「こんにゃく」です。広島市では佐伯区湯来町の特産品です。今日はみそおでんに入っています。

心の健康

画像1
 保健室前の掲示板が新しくなり、心の健康の内容になりました。同じ意見でも、どの角度から、どう見えるかで、考え方が変わるかも・・・? 他の考え方が見つかると、少し気持ちが楽になるかもしれませんよ。

健康の素晴らしさ

画像1
◆健康は、祝福の中でも、もっとも重要にして、もっとも素晴らしいものだ。
(チェスターフィールド 政治家)

 病気になると,健康の素晴らしさが改めて分かります。日ごろから,健康でいられるように心がけて生活しましょう。
 今日は、久しぶりに雲一つ無い快晴でした。昼休みには、グラウンドいっぱいになって元気に遊ぶ子どもたちの姿がありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011