最新更新日:2024/06/13
本日:count up56
昨日:82
総数:72194
徐々に暑くなってきました。でも、子供たちは毎日元気いっぱいです。HPで日々の様子をお知らせします。

運動会 50周年おめでとう!

 今年は、50回目の記念の運動会です。みんなでケーキを作り、くす玉を割ってお祝いしました。たくさんの卒園児の皆さんが、それぞれの場所で活躍されていることでしょう。子供たちやご家族の皆さんと共に、50周年をお祝いしましたよ!!
画像1
画像2
画像3

運動会 がんばったよ!【オープニング】

 晴天の下、温品幼稚園の運動会が開催されました。オープニングのバルーンでは、みんなの手がまっすぐ空に伸びてかっこよかったですよ。50周年をお祝いする花火も上がりました。
画像1
画像2
画像3

重要 にこにこランド(温品幼稚園 運動会)に来てください!!

 10月23日(土)に温品幼稚園の運動会を開催します。プログラム5番に未就園児親子のふれあい遊びとかけっこがあります。お土産もありますので、ぜひご参加ください!!
 なお、発熱や風邪の症状がある場合は、残念ですが参加をご遠慮ください。受付で連絡先をご記入いただき、保護者の方はマスクをしてご参加くださいますようお願いいたします。駐車場は、ありません。
 幼稚園のお兄さん、お姉さんが頑張っているところも見てくださいね!!

温品幼稚園運動会
【日時】 10月23日(土) 9:00〜11:00
      雨天の場合は24日(日)に延期
【場所】 温品小学校 第一グラウンド

画像1
画像2
画像3

いよいよ明日は運動会

画像1
画像2
画像3
10月23日土曜日は、いよいよ運動会です。
温品小学校のグラウンドをお借りして行います!

小学生のお兄さんお姉さんに
「上手だよ!」
「すごいね!!」
とたくさん拍手をもらいながら取り組んできました。

温品学区女性会の皆様に、温品の地区に親しまれている
「温品きんさい音頭」
を教えていただきました。

愛情たっぷりこもった
応援メッセージをいただきました。

たくさんの方に支えて頂き、
たくさんの方に応援して頂いています。
ありがとうございます!!

運動会がんばるぞ〜!!!!!

重要 令和4年度 園児募集中です

【令和4年度の園児募集に関して】
募集区域内を対象とした1次募集は、10月14日(木)15時にて終了いたしました。
募集定員に空きがありますので、募集区域内外・市外を対象に次のように2次募集を行います。
◇2次募集について
10月18日(月)午前8時30分から定員を超えない範囲で随時受け付けます。詳しくは、温品幼稚園までお問い合わせください。入園をお待ちしています。
  温品幼稚園 289−3758
画像1

友達いっぱい嬉しいね!

 福木幼稚園、矢賀幼稚園、温品幼稚園、合わせて57人の子供たちと先生たち、友達がいっぱいで嬉しかったね。また、来年会えたらいいね。
 
画像1
画像2
画像3

福木幼稚園、矢賀幼稚園のお友達と仲良し!

 東区の広島市立幼稚園3園の子供たちが、温品幼稚園に集まって交流会をしました。講師の先生をお迎えして、手遊びや体操、ゲームをして楽しかったね。
 矢賀幼稚園や福木幼稚園のお友達も運動遊びやリズム遊びが大好きなんだね。温品小学校の体育館が、笑い声と笑顔でいっぱいになりました!
画像1
画像2
画像3

運動会がんばるぞ!! ばら組

 お家の方と一緒に飾った帽子をかぶって踊りました。可愛いポーズが決まったね!!
画像1
画像2
画像3

運動会がんばるぞ!! きく組

 温品小学校のグラウンドで太鼓をしました。太鼓の音が空まで響いて気持ちよかったね!
画像1
画像2
画像3

バス遠足 楽しかったね!

画像1
バス遠足の思い出

続 安佐動物公園へ行ってきました

たくさん歩いて
たくさん動物をみて
たくさんの方に「こんにちは」と挨拶をして

とても楽しかったバス遠足は、これでおしまい!

帰りのバスでは、ほっこりする姿がありました。
「またこのみんなで いきたい〜!」
というかわいい声も聞こえてきました。

温品幼稚園のみんなで行くことができて、楽しかったね!
画像1
画像2

続 安佐動物公園へ行ってきました

お弁当食べてからも、たくさん動物をみました!

「こわい〜!」
「かっこいい〜!」

釘付けでした!
画像1
画像2

続 安佐動物公園へ行ってきました

ピクニック広場には、たくさんの秋が!!

「秋 み〜つけた!」
画像1
画像2

続 安佐動物公園へ行ってきました

弁当は、安佐動物公園の一番上!
ピクニック広場で食べました。

「おなかすいた〜!」

と言いながらも、頑張って歩きました。

たくさん歩いた後の弁当
そして、おうちの方が愛情込めて作ってくださった弁当
とてもおいしかったです!
画像1
画像2
画像3

続 安佐動物公園へ行ってきました

天気に恵まれとても暑い日でしたが、温品幼稚園のかわいい子供たちが来たことを、動物たちが察してくれたのか、すごく近くまで来てくれました!

「からだが ザラザラしてる〜」
「すなを からだにかけてるよ〜!」

気付きもたくさんでした!
画像1
画像2
画像3

続 安佐動物公園へ行ってきました

まずは、ヒヒ山の前で恒例の集合写真!
なかよしペアさんと一緒にグループに分かれて撮りました!
画像1
画像2

安佐動物公園へ行ってきました!

バス遠足で、安佐動物公園へ行きました!
安佐動物公園は、今年開園50周年!!
温品幼稚園も、今年50周年!!
同じ50歳だね〜!!
お祝いに、お手紙をプレゼントしました!
画像1
画像2

校長先生、教頭先生、応援ありがとうございました!

 小学校のグラウンドで初めてかけっこをしました。
 校長先生や教頭先生が応援してくださって嬉しかったよ!
 小学校のグラウンドは広いね。トラックを走るのは難しかったけれど、最後まで力いっぱい走ったよ!!
画像1
画像2
画像3

お父さん、お母さん、応援ありがとう!

 保護者の方に応援していただいて、運動会の衣装づくりをしました。子供たちの思いをくみ取りながら一緒に作ってくださってありがとうございました。
 勇気百倍!運動会、がんばるぞ!!
画像1
画像2
画像3

秋が届いたよ!

 山形県から届いたアケビと食用菊をいただきました。子供たちは大喜び!「アケビは仲がフワフワだね」「アケビくんのベッドだね」「菊の匂いがするよ」「きれいだね」「食べられるんだって!」「え〜??」
 「きくのはな」の歌に合わせて、「一つ 二つ 三つ 四つ 五つ ♪ 咲いた 咲いた 菊の花 ♪」と、お花を数えます。
 五感を通して秋を満喫することができた子供たちです。
 
 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立温品幼稚園
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-4
TEL:082-289-3758