最新更新日:2024/06/14
本日:count up38
昨日:180
総数:367928
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

学校朝会

 冬休みが終わり、今日から授業再開です。みんな元気に登校してきて、うれしく思いました。学校朝会では、寅年についての話とへさかっこのきまりについての話がありました。新たな目標をもって、まとめの時期を過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロボックル通信92号(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
●「ねこは るすばん」町田尚子 (9番)
 ねこが いい子して るすばんしてるかと、おもいきや… えっ?そんなところにもいくの?
にんげんっぽく あるいているすがたも クスッとわらえます。
(山光)

●「カカ・ムラド ナカムラのおじさん」原作/ガフワラ(44番)
 約10年前まで砂漠が広がりたくさんの子どもたちが病気で亡くなっていたアフガニスタン。今は緑の大地におおわれてみんな笑顔ですごしています。
 そこには中村哲さんという1人の日本人医師の存在がありました。知恵とほんとうのやさしさを持ち続けた人のお話です。
(土江)

コロボックル通信92号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
● 「の」
junaida(ジュナイダ)/さく(7番)
「の」は ふしぎなことば
なんにでも くっついて
どんどん つながっていく
「わたしの スカートのなかの ポケットの なかの…」
こまかい えの すみずみまで
よーくみてください。
いつまでも よんでいられる
すてきな 1さつです。
(寺井)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250