最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:266
総数:824185
安西中学校らしさを大切にしましょう

1年生技術 12月2日

本立てがもう少しで出来上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学 12月2日

平行線の作図を学習しています。
画像1 画像1

1年生理科 12月2日

溶解度の問題を解いています。
画像1 画像1

イス 12月2日

きちんと収めてあるね。さすがです。
画像1 画像1

2年生理科 12月2日

磁界の中で導線に電流を流すと、どういう力が働くか実験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 12月2日

安佐南警察署少年補導協助員の方がしてくださっています。ありがとうございます。候補者の人は今日も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生総合 12月1日

修学旅行の係会をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生理科 12月1日

日本になぜ四季があるかを、太陽の年周運動から考えています。
画像1 画像1

3年生数学 12月1日

円周角と中心角の問題を解いています。お休みの人の机も4人組です。優しいクラスだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会 12月1日

地方財政について学習しています。
画像1 画像1

1年生道徳 12月1日

赤ちゃんを抱く体験もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳 12月1日

今日は1年生がクラスごとに時間を変えて、妊婦体験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校 12月1日

今日も空気は冷たいですが、みんな元気に登校しています。
画像1 画像1

生徒会役員選挙 12月1日

候補者の人たちが今日も正門で支持を訴えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 12月1日

今日は2組の代議員と文化委員の人たちがしてくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1

生徒会役員選挙 11月30日

候補者の人が各クラスを回って指示を呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の清掃 11月30日

いつも綺麗にしてくれて、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 11月30日

掃除を頑張る人、立派ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 11月30日

今日も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火)全校朝会

 火曜日です。放送での全校朝会にも慣れてきた感じです。今日は俳句・作文の表彰から始まります。生徒会からは今週末いよいよ生徒会役員選挙の投票となるため,来年度の生徒会活動についてしっかりと考えて投票しましょうと呼びかけました。生徒指導の先生からは,昨日地域の方からあったお叱りの電話についてお話がありました。ボールでの遊びを禁止している公園で,中学生がボールを使って遊んでいる。なぜ禁止になっているのか考えて欲しい。心当たりのある生徒は名乗り出て欲しい。と話されると,朝会後にすぐに生徒が降りてきました。小さな子どもがいるような公園で,中学生が遊んでいて,もしボールがぶつかったら,もし子どもと衝突したらケガをさせてしまうかもしれないということを考えて欲しいという指導をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/4 学校閉庁日
1/6 冬季休業終了
1/7 全校集会

学校だより

いじめ防止等の基本方針

配布文書

非常変災時の対応

お知らせ

部活動基本方針

保健室より

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441