最新更新日:2024/06/14
本日:count up137
昨日:134
総数:257221
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

3年生 理科 光

 理科「光」では虫眼鏡で黒い紙の上に日光を集めて当てて、明るさやあたたかさを調べる実験をしました。日光を集めた明るい部分を小さくすると、紙に穴が開いてしまうくらいあたたかくなることに気付き、驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数 重さ

 算数科「重さのたんいとはかり方」では、天秤やはかりを使って、様々なものの重さを量っています。測定の前にものの重さの見当をつけることで、量感覚を身につけられるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 広島市立南区図書館 5

 帰りの様子です。最後まで交通ルールを守って,無事校外学習を終えました。
 校外学習では,交通安全に関することや公共施設の使い方など,たくさんのことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 広島市立南区図書館 4

 本棚以外にも,様々な設備があることに気が付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 広島市立南区図書館 3

 職員の方からの説明を聞いた後,館内の見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 広島市立南区図書館 2

 南区図書館に到着したら、まずスタジオで説明を聞きました。2年生からの質問にも丁寧に答えてくださいました。聞いたことは忘れないように「見学のしおり」にメモをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 広島市立南区図書館 1

 生活科の学習で、広島市立南区図書館に見学に行きました。交通ルールやマナーを守り、がんばって徒歩で往復しました。出会った方にあいさつをすると「何年生?」「どこまで行くの?」など、優しく声を掛けてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 「ことばのかたち」

 「ことばのかたち」の学習では,物語の好きな場面を選び,想像を広げて絵に表す活動をしています。
 水中で「スイミー」達にご飯をあげている絵や,「おむすびころりん」のおむすびが宇宙まで転がっている絵など,楽しい発想で絵を描いていました。 
 どんな作品が完成するのかが楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室にもクリスマスが来ました。

 図書ボランティアの皆様に図書室の飾りを新しく作っていただきました。
 かわいいクリスマスバージョンになっています。図書室を訪れる児童が「わぁー」と感嘆の声を上げ喜んでいました。
 素敵な飾りを作ってくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作科 「立ち上がれ!ワイヤーアート」

 図画工作科では、針金を曲げたりつなげたりしてバランスを考え、立ち上がるような作品に仕上げていきました。黒い針金やビーズなどを飾りつけ、魅力的な作品が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活 「パチパチカードの花束を作ろう」

 「パチパチカードの花束を作ろう」の学習では,友達の良いところを見付けて伝え合いました。
 「いつもていねいに掃除をしているね」「九九を頑張って覚えているね」と良いところを伝えられると,思わず笑顔がこぼれました。
 良いところを伝えることで,互いに嬉しい気持ちになることを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習の時間 「安心・安全な翠町」

 自分たちが住む翠町について調べ,グループごとにまとめています。どんなことを一番に伝えたいのかを考え,協力して進めていくことができています。来週は4年生同士で発表し合うため,聞く人に伝わりやすい発表を目指して頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 「もののあたたまり方」

 金属は,熱したところから順にあたたまるのかどうかについて調べました。金属の棒や板にろうを塗り,ガスコンロで熱すると,すぐに結果は出ました。どの部分を熱しても,金属は熱したところから順にあたたまっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 「ものの温度と体積2」

 金属をあたためたり冷やしたりすると,空気や水と同じように体積は変化するのかについて調べました。今回の実験ではお湯であたためるのではなく,ガスコンロを使いました。
 金属の棒を熱していくと...「あれ?少し動いた感じがする。」「少しずつ変化しているよ。」という声が聞こえてきました。金属もあたためたり冷やしたりすると,体積は変化すること,また,変化の仕方は空気や水よりも小さいということが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 「ものの温度と体積1」

 理科の学習では,理科室で実験を行っています。最初は,空気や水をあたためたり冷やしたりすると,体積がどのように変わるのかについて調べました。子どもたちは,初めての実験にわくわくした表情で活動していました。
 空気や水を閉じ込めたフラスコをお湯につけたり氷水につけたりすると,体積の変化が見られました。空気と水は,あたためると体積が大きくなり,冷やすと体積が小さくなるということや,変化の大きさは空気の方が大きいということが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 広島市南消防署宇品出張所12

挨拶をして終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習 広島市南消防署宇品出張所11

?質問タイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 広島市南消防署宇品出張所10

消防士さんの道具を代表の児童が身につける体験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 広島市南消防署宇品出張所9

ホースを持つ体験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 広島市南消防署宇品出張所8

?消防士さんの服装についてお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970