最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:88
総数:117855
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

12月8日(水) 楽しい空間

 1年A組にお邪魔しました。1年A組には,物作りが好きな生徒、絵が好きな生徒、動物が好きな生徒、、、個性を発揮して楽しい空間を作っています。

<写真上>
 紙粘土やねりけしのアイテムがまた増えていました。
 新しい仲間は、黒い亀さんです。
<写真中>
 また、絵が得意な生徒のノートには見事な,馬のイラストがありました。
<写真下>
 後ろの掲示板に、新しいキャラクターが登場しました。「アンパンマン」ではなく「アソパソマソ」です。
画像1
画像2
画像3

12月8日(水) 生徒会選挙リハーサル

画像1
画像2
 明日の生徒会選挙&臨時生徒総会に向けてリハーサルを行いました。
 机や,ポスター、投票台など,準備はばっちりです。
 立候補者、応援演説者の皆さん、執行部の皆さん、また選挙管理委員の皆さん、話す内容や手順は大丈夫ですか?
 投票する皆さんに、施策がしっかり伝わるように、盛り上げていきましょう。

12月8日(水) 3年 受検(験)校決定に向けての校長面接

 3年生はいよいよ受検(験)校が決まり,今週は、学校として推薦していくための校長面接を行っています。
 面接は、なぜその学校を志望したのか、どのような高校生活を送りたいのか,高校卒業後はどのような道筋を描いているのか、自分の言葉で説明する時間です。
 どの生徒も真剣に,自分の中学校3年間、そして思い描く将来について語っていました。
 みんな、頑張れ!
画像1
画像2
画像3

12月8日(水) 給食だより

画像1
【今日の献立】
パン
白菜のクリーム煮
三色ソテー
牛乳

【一口メモ】    
今日は、クイズです。わたしは何という野菜でしょう。(1)上の部分は薄い緑色をして、ちぢんだ葉っぱが何枚も重なっています。(2)下の部分にいくほど、白い色になります。(3)鍋料理や漬物などによく使われます。(間をあける)わかりましたか?答えは白菜です。今日は、白菜をたくさん使った、白菜のクリーム煮です。

12月8日(水) 授業風景(2)

画像1
画像2
<写真上>
2年 美術 中尾先生
 水墨画の単元に入りました。筆に水を含ませ、墨を含ませ、線の練習から始めました。
予想外に上手なので、中尾先生は嬉しい悲鳴を上げていました。

<写真下>
1年 社会 堀江先生
 歴史分野に入りました。まずは小学校で学んだ歴史上の人物20名と、その人達を3つの時代で分けました。

12月8日(水) 授業風景(1)

画像1
画像2
画像3
<写真上・中>
3年 保健体育 藤本先生
 ソフトボールの単元です。ベースランニングをしたり、ノックをしてもらったりしました。
<写真下>
1年 英語 池田先生
 コインロッカーや自動販売機、コンビニのピクトグラムを元に、相手にどんなものであるかを説明しました。

12月8日(水) 生徒朝会

画像1
画像2
画像3
 今朝は生徒朝会がありました。
 執行部からは、あいさつ運動の振り返りの発表がありました。
「前にあまり話したことのない人の話すようになって,仲よくできた」「先生にも学校外であいさつができるようになった」「取組期間がおわると意識が薄れてきた、カードがなくてもしっかりあいさつをしていきたい」「止まってできなかった」などの振り返りが出てきました。
 あいさつ運動を終えての現在の気持ちは「明るい」「うれしい」「さわやか」などのキーワードが出てきました。

 また、委員長からは、ペットボトルキャップの集計結果報告がありました。現在12900個、ワクチン16本分集まりました。

12月7日(火) 給食だより

【今日の献立】
ごはん
鶏肉のから揚げ
レモンあえ
野菜スープ
豆乳プリン
牛乳

【一口メモ】
豆乳…水で戻した大豆をすりつぶして煮つめ、布でこすと豆乳ができます。見た目は、牛乳とよくにていて、そのまま飲んだり、料理に使われたりします。豆乳には、体をつくるもとになるたんぱく質や、貧血を防ぐ鉄が多く含まれています。今日は豆乳を使ったプリンです。味はいかがですか。
画像1

12月7日(火) 授業風景(2)

<写真上>
1年 英語 池田先生
 許可や、可能かどうかを表す表現を含んだ本文を読みました。オリンピックのピクトグラムの内容でした。オリンピックの開会式が印象深かったですね。

<写真下>
2年 技術・家庭科(家庭分野) 日野先生
 調理実習です。今日は、ハンバーグとスパゲティ。1時間で仕上げるので大忙しです。
画像1
画像2

12月7日(火) 授業風景(1)

画像1
画像2
<写真上>
3年 国語 武田先生
 毛筆の単元です。好きな和歌を選び,小筆を使って書きました。小筆の扱いは大筆と違ってまた難しいですね。

<写真下>
2年 技術・家庭(技術分野) 佐々木先生
 情報の単元です。今日は、プロロボを動かして、仕組みを理解しました。ものに当たったら、当たったところが右か左かによって、バックして方向変換する向きも違っていました。

12月7日(火) 朝の風景

画像1
 今朝は霧が深く、真っ白でした。
 こんな日は、良く晴れます。今日もきっと良いお天気の一日になるでしょう。
 

12月6日(月) 地域の方より

 地域の方より、ペットボトルのキャップをいただきました。学校だよりなどを見てくださって、集めてくださっていたものです。
 学校に関心を持ってくださって感謝しております。
画像1

12月6日(月) 委員会(2)

画像1
画像2
画像3
 委員会の後半は、レクをしました。体育館でドッジボールです。
 赤白に分かれて対戦しました。楽しい時間を企画してくれた委員長さん、ありがとうございます。

12月6日(月) 委員会(1)

画像1
画像2
画像3
 現3年生執行部が企画/運営する最後の委員会活動です。
 今日の前半は、愛命園花壇の草抜きをしました。コスモスや、ミント、ドクダミなど強い草がたくさん生えていました。
 皆さん、新しい軍手を付けて、力仕事も頑張っていました。おかげで綺麗になりました。ありがとうございます。(≧∀≦)

12月6日(月) 授業風景

全学年 道徳 品川先生 松尾先生
 今日は、パーソナルスペースについて構成的グループエンカウンターを元に考えました。人には、相手と同じ空間にいるとき、適切な距離が必要です。これは性別や,民族差、個人差,相手の関係等色々な要因によって変わってきます。
 公衆距離(公的な場で取られる距離)、社会距離、個体距離、密接距離と分けられ,密接距離となる45cmには、家族や恋人等しか入れません。
 今後、公の場を意識して、パーソナルスペースを取りながら、学校で過ごしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

12月6日(月) 給食だより

【今日の献立】
ポークカレーライス          
鉄ちゃんのサラダ  
チーズ                           
牛乳 

【一口メモ】
鉄ちゃんのサラダ…鉄ちゃんのサラダにはちりめんいりこ・ひじき・ほうれん草・切干し大根など、鉄を多く含む食品がたくさん使われているので、この名前をつけました。鉄が不足すると、貧血になりやすくなります。貧血になると、体が疲れやすくなったり、顔色が悪くなったりします。鉄ちゃんのサラダを食べて、貧血を予防しましょう。
画像1

12月6日(月) 授業風景

画像1
画像2
画像3
<写真上>
1年 理科 森山先生
 バネとおもりの力の関係について、考え、問題にチャレンジしました。計算まであって,難しいですね。

<写真中>
3年 数学 品川先生
 円周角,中心角など、図形問題を解きました。今日は、グループになって確認しています。

<写真下>
2年 音楽 齊藤先生
 先ほど、アンサンブル「ほたるこい」の録音が終わったそうです。これまでの学びを振り返り、まとめを書いています。

12月3日(金) 給食だより

画像1
【今日の献立】
ごはん                         
さわらの天ぷら
大豆の磯煮
呉の肉じゃが     
牛乳

【一口メモ】
郷土「広島県」に伝わる料理…今日の肉じゃがは、給食で人気のいつもの肉じゃがと少し違います。どこが違うかわかりますか?今日は、広島県呉市で昔から食べられている肉じゃがを取り入れています。呉の肉じゃがは、牛肉・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎを使って作り、材料をごま油で炒めることと、にんじんが入っていないことが特徴です。ごま油の香りがよいですね。

12月3日(金) 授業風景

画像1
画像2
画像3
<写真上>
2年 理科 森山先生
 電力についてのまとめの問題です。家庭で色々な電化製品を使うとき、理解していないといけませんね。計算も頑張りましょう。

<写真中>
3年 総合 池田先生 齊藤先生
 自己表現の単元です。自分の今後の目標などを1対1で相手に分かるように伝えます。

<写真下>
1年 ひろしま学びの時間 日野先生
 言・数のテキストを使って、ゆるキャラについて考えました。

12月2日(木) 学校の風景

画像1
画像2
<写真上>
1年生の美術作品。レタリングにオリジナルの装飾を施して。

<写真下>
 プランターのパンジーやビオラです。日が当たりところにお引っ越ししました(*^▽^*)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からの配布文書

緊急時の対応

学校だより

保健だより

学校教育目標

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導部より

スクールカウンセラーだより

バドミントン部

広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547