最新更新日:2024/06/18
本日:count up2
昨日:89
総数:321129

12月3日 授業風景

3年生の数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 授業風景

3年生の数学の様子です。教育センターで長期研修を行っている田中敦史先生が授業を行いました。教育センターの木原次長、濱本指導主事が参観されました。中点連結定理などを用いて四角形が常に平行四辺形になることを説明するという学習でした。今まで学習した平行四辺形になるための条件を確認したり、補助線をどこに引くのか考えたり、課題について粘り強く取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 2年学年朝会

 2年学年朝会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日 2年学年朝会

 2年生は学年朝会を行いました。今月の目標の確認、家庭学習の取り組みで頑張った人への表彰など自分たちで会をすすめていました。最後に校長先生から先日行った個人面接のまとめのお話がありました。皆さんが一生懸命な態度でとても好感が持て気持ちが良かったこと、先輩の姿を見てきて今後は自分たちが後輩の見本になることへの自覚があり頼もしさを感じたことを話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 授業風景

 3年生の総合は面接練習です。「面接の受け方」のビデオを見ていました。
 もりやま1組は数学です。図形の問題を短時間で解いて先生もびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 授業風景

 1年生の総合の様子です。
 「聴くスキル」の学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 部活動風景

 サッカー部、ホームアート部の様子です。
 ホームアート部はビーズを作っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日 専門委員会

 本日は毎月の専門委員会の日です。各クラスの代表が放課後員会に参加します。代議員会、生活委員会、文化委員会がありました。

 代議員会の様子です。あいさつランクアップ週間について話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 小中連携教育研究会

 公開授業、協議会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 小中連携教育研究会

 本日は小中連携教育研究会を本校と久地南小学校の2つの会場に分かれて行いました。
本校では、1年2組の英語の公開授業を行いました。その後協議会を行い研究テーマについてグループ討議等を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 授業風景

 1年1組は家庭科の授業です。食品の選択の学習で、生鮮食品と加工食品を比べて良い点や不便な点を考えていました。
 1年2組は英語の授業です。「○〇が○〇している」という表現の学習です。
 3年2組は数学の授業です。単元の復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 授業風景

 2年生の美術の様子です。
 「明かり」を作成するために、粘土の特性を生かしたデザインを考えていました。いろいろな明かりの写真を見て参考にしていました。どんなものができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日 授業風景

 授業の様子です。
  3年1組は理科です。イオンを記号で表していました。
  3年2組は社会です。消費生活の学習で売り手が買ってもらうために工夫していることは何か買い手(消費者)が買うときに気を付けることは何かをグループで考え、考えたものを黒板に掲示していました。どんな意見が出たのでしょうか。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 授業風景

2年生の保健体育の様子です。
男子はソフトボール、女子は跳び箱を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 授業風景

 授業の様子です。
 1年2組は美術でした。有名な絵画が描かれた背景を知りなぜ人は絵を描くのかをグループで考え発表していました。
 2年2組の数学です。多角形の内角の和を求める学習でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 授業風景

 学活で生徒会役員選挙に向けての学級討議を行いました。各クラス、選挙管理委員会が進行を行っています。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 授業風景

 本日は学活で12月9日の生徒会役員選挙に向けての学級討議を行いました。立候補者の立候補方針から質問や意見を出し、学級でまとめていました。

 学級討議の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 心の参観日

 心の参観日の様子です。
画像1 画像1

11月22日 心の参観日

本日「みんなで語ろう!心の参観日」を行いました。講師として和法律総合事務所 広島弁護士会所属の寺西環江弁護士をお招きして「いじめの予防のためにできること」と題してお話しいただきました。憲法で保障されている基本的人権のこと、SNS上のいじめの構造「いじめ」と「遊び」の違い、いじめを予防するために今わたしたちにできることをわかりやすくお話いただきいじめについて深く考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 サッカーボール寄贈

本日 広島県学校生活協同組合・明治安田生命様よりサッカーボール2個を寄贈していただきました。学校を代表してサッカー部部長が受け取りました。大切に使わせていただきます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

異常気象時の対応

配布物

学校経営計画

学校だより

学校いじめ防止等の基本方針

新型コロナウィルス感染症対応関連

広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006