最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:129
総数:511803
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

廊下の作品紹介 11月22日(月)

画像1
画像2
画像3
 廊下に掲示してある作品を一部ですが紹介します。
 6年生の「どんぐりと山猫」、5年生の毛筆「成長」、3年生の「空き容器のへんしん」です。どの作品も子ども達が「のびのびと」かいたり、つくったりした作品だと思います。

「あき」みつけ 11月22日(月)

画像1
画像2
画像3
 5校時、1年生教室では「あきみつけ」の振り返りをしていました。
 見付けた落葉の形に色を塗ったり、「みつけた秋の中で一番のお気に入り」を描いていました。
 学校から見える山も色づいて季節を感じます。

相談しながら 11月22日(月)

画像1
画像2
 2年生教室では、前の記事で紹介したように「動くおもちゃ」をつくっていましたが、「うまくできない」ときと「うまくできた」ときにどうしたらよいかも考えるように工夫されていました。
 また、生活科の学習で「まちたんけん」の計画を相談している学級もありました。

動くおもちゃ 11月22日(月)

画像1
画像2
画像3
 2年生教室では、図画工作科で「動くおもちゃ」をつくっていました。
 うまくいかないときはどうしたらよいのか相談して、直しながら進めていました。長さを調整したり、重さのバランスを考えるなど試行錯誤しながら一生懸命がんばっていました。

おまつりの音楽 11月22日(月)

画像1
画像2
 午後の教室の様子をいくつか紹介します。
 東校舎に行くと、太鼓の音が聞こえてきたので、まずそちらに行ってみました。
 2年生が「おまつりの音楽をつくってえんそうしよう。」と「ドン」「ドドン」「ド」「カン」「カカ」「ワッショイ」などのリズムをつくって、太鼓で演奏していました。「ワッショイ!」と盛り上がっていまし「次は私がしたい!」と手が挙がっていました。

今日の給食 11月22日(月)

画像1
 「焼き鳥風」には、若鶏もも肉、鶏レバー、白ねぎ、白いりごまが使われています。しょうがやしょうゆで甘辛く味付けしてあるので、レバーも食べやすいのではないかと感じました。
 「米麺汁」には、米めん、ちくわ、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、葉ねぎが入っています。かつおやだし昆布、しょうゆでさっぱりとした味付けでした。今日は、昨日までより冷え込んだので、あたたかい汁が身に染みておいしかったです。

<今日の献立>
麦ごはん
焼きとり風
米麺汁
牛乳

<ひとくちメモ>
 今日は、地場産物の日です。
 給食の米麺は、広島県産の米から作られたものを使うことが多いです。精米したあと、細かい粉にし、水を加えてこね、蒸して細く切って作ります。つるつるとした口当たりや、もちもちとした食感が特徴です。あっさりした味なので、和風・洋風・中華、どの味にもよく合います。

<明後日の献立>
広島カレー
野菜ソテー
牛乳

サッカーボールを寄贈していただきました

画像1画像2
 本日、明治安田生命様よりサッカーボールを贈呈していただきました。
 しばらく飾らせていただいた後、しっかり「蹴らせて」いただこうと思います。ありがとうございました。 

安全を考える集い 11月22日(月)

画像1画像2画像3
 地域で見守ってくださっている方への感謝状を代表で交通安全推進隊の方にお渡ししました。
 PTA代表の保護者の方からのお話、最後に見守ってくださっている方を代表して交通安全推進隊の方よりお話をしていただきました。
 登下校だけでなく家に帰ってからも、安全に気をつけて過ごすようお話しいただきました。また、子ども達のあいさつで一日元気に過ごせるとお話しをいただきました。見守ってくださっていることへの感謝の気持ちは、普段からのあいさつで伝わると改めて感じました。

安全を考える集い 11月22日(月)

画像1
画像2
 地域の方が見守ってくださっている様子の紹介画面(続き)です。
 小学校区は、かなり広範囲のため、それぞれの地区や個人で子ども達を見守ってくださっています。地域の方に見守れて、安全に登下校できています。本当にありがとうございます。

安全を考える集い 11月22日(月)

画像1
画像2
画像3
 地域の方が見守ってくださっている様子の紹介画面です。

安全を考える集い 11月22日(月)

画像1
画像2
 今朝は「安全を考える集い」を行いました。昨年度に引き続き、放送で行いました。また、いつも子ども達の登下校を見守ってくださっている方々もお招きせず、代表の方のみお招きして行いました。
 はじめに、黙祷を行いました。続いて校長の話、見守ってくださっている様子の紹介を行いました。

あいさつリレー10日目 11月22日(月)

画像1
画像2
画像3
 10日目を迎えた「あいさつリレー」は、あいにくの雨となりました。今日から3年生の登場です。傘を差してのあいさつでしたが、姿勢よく立ち、はっきりとした声であいさつをしていました。

雨の登校 11月22日(月)

画像1
画像2
画像3
 昨夜から雨が降り続き、登校時刻にはまとまった雨になりました。水たまりが多く、くつや靴下が濡れた子ども達も多かったのではないかと思います。傘を差すと視界が狭まるので、より周りに注意して登下校してほしいと思います。
 今日は「あいりちゃんの日」16年目となります。高陽出張所所長様も登校のあいさつをいっしょにしてくださいました。ありがとうございました。
 また、職員も担当地区に別れて登校指導を行いました。

秋見つけへGO!! Part2

画像1
画像2
 1年生は秋を見つけに亀崎神社へ行きました。
 前回行ったときよりも、たくさん葉っぱやどんぐりが落ちており、子どもたちは大喜び!!みんなお気に入りの秋を見つけては拾っていました♪
 お家でも、ぜひ何をGETしたか聞いてみてください。

おなかいっぱい幸せいっぱいなふかわランチ 11月19日(金)

画像1
画像2
いつもは野菜が苦手で食べるのに時間がかかってしまう人や、最後まで食べきるのが苦手な人も、たくさん食べることができ、「とってもおいしかった!全部食べられた!」「おいしかったから早く食べちゃった!」と、嬉しそうでした。

写真はふかわランチを食べている4年生の様子です。
たくさんおかわりして、にこにこおいしそうに食べていました。

野菜やさつまいものほかに、みんなで育てたお米、6年生のアイデアをいかした献立と、深川の魅力が詰まった給食になりました。

かきあげができるまで 11月19日(金)

画像1
画像2
画像3
さつまいもと野菜のかきあげができるまでの様子をご紹介します。

さつまいもは、2年生が育てたさつまいもも使用させていただきました。
ありがとうございます!
「さつまいもが甘くておいしい!」という感想を多くの人が教えてくれました。

材料と衣を合わせて、成形して、揚げるところまで、全部手作業です。
この写真の工程は、全員分できるまで1時間半くらいかかりましたが、ほとんど残さず食べてくれたので給食室の先生もとても嬉しいです!

ふかわランチのために 11月19日(金)

画像1
画像2
画像3
今日はみんなが楽しみにしているふかわランチでした。

今年も、地域の方が「地元でとれた野菜はおいしいんよ!」と、
たくさんの野菜をくださいました。
ありがとうございます!
さといも、だいこん、みそは「ふかわの具だくさん!栄養たっくさん!みそ汁」に使用させていただきました。

写真にはのせていませんが、たまねぎ、さつまいも、にんじんもいただきました。
「さつまいもと野菜のかきあげ」に使用させていただきました。
子どもたちは、「さといもがとろとろ!」「みそとよく合ってる!」と野菜のおいしさを感じたり、地域の方に感謝したりしながらたくさん食べていました。

「ふかわランチ」(^_^) 11月19日(金)

画像1
 今日の給食は「ふかわランチ」です。毎年子ども達が、とても楽しみにしている給食です。
 「ふかわっ子米」づくりには、全学年が関わりました。やはり「格別な味」がしました。
 「さつまいもと野菜のかき揚げ」には、さつまいも、たまねぎ、にんじん、枝豆、いかが入っています。さつまいもと野菜の甘みがあり、歯ごたえもサクサクしていて、とてもおいしかったです。
 「深川の具だくさん!栄養たっくさん!みそ汁」には、鶏肉、豆腐、こんにゃく、さといも、だいこん、にんじん、ごぼう、ねぎが入っています。たくさんの具と手作りみそがとてもおいしかったです。
 お世話になった地域の皆様に感謝しながらいただきます!ありがとうございました。

<今日の献立>
ごはん
さつまいもと野菜のかき揚げ
ふかわの具だくさん!栄養たっくさん!みそ汁
ひろしまレモンゼリー
牛乳

<ひとくちメモ…お腹いっぱい 幸せいっぱいな ふかわランチ>
 今日は地場産物をたくさんとりいれた深川小だけの給食です。
 深川は季候がよく、自然がまだ残っていて、おいしい食べ物がたくさんとれます。お米はみんなで育てた「ふかわっ子米」そして地域の方が心を込めて育ててくださった野菜を使います。
 みそは女性会のみなさんが作ってくださり、深川小で熟成された手作り味噌です。旬の栄養いっぱいの食材が味わえるだけでなく、とれたてで新鮮だから安心・安全です。しっかり味わって感謝していただきましょう。

<来週月曜日の献立>
麦ごはん
焼きとり風
米麺汁
牛乳

「くつそろえ」の結果 11月19日(金)

画像1
 今週の「くつそろえ」の結果を発表します。
 学校全体では、92.5%と先週よりアップしました。
 学年では、6年生が学年平均96.0%でトップでした。修学旅行もあり、マナーについて学習したことも大きいのではないでしょうか。

第1位 2年生 100%(3週連続)
第1位 6年生 100%
第3位 5年生 99.3%
第4位 6年生 97.9%
第5位 4年生 97.2%
第6位 5年生 96.6%
第7位 4年生 96.0%

95%超えのチームは、以上7チームでした。

大休憩の様子 11月19日(金)

画像1
画像2
画像3
 大休憩の様子の紹介(続き)です。
 ドッジボールをしています。(写真上・中)
 中の写真の場面は先生の足に「バシッ」とボールが当たった瞬間です。職員室に帰ってきた先生に聞くと「痛かったです…」と笑顔でした。
 鬼ごっこで走り回っている1年生です。(写真下)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

年間計画

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

感染症拡大防止対策

メール会員登録

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021