最新更新日:2024/06/12
本日:count up41
昨日:175
総数:780846
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

4年生 校外学習(2)

 11月9日(火)総合的な学習の時間「五日市ふるさと ふれあい学習」として,五日市に のこっている古いもの(2)を見に行きました。
 五日市八幡神社( 貴船神社 ・ 五日市護国神社 )・若宮神社などを見学しました。
 教室にもどり,学んだことを新聞にまとめました。

五日市八幡神社
貴船神社
五日市護国神社

総合的な学習の時間(6年生)

 修学旅行の事前学習と、総合的な学習のキャリア教育を兼ねて、6年生ではオンラインで実際に働いている大人から、働くことについて話を伺っています。
 本日は修学旅行の宿泊先であるグランドプリンスホテル広島の方々から「働くなかで大切にしていること。」や「仕事で嬉しかったこと。」などをお話しして頂きました。
 この学習を通して、自分なりの「働くってどういうこと?」の考えを深めていってもらいたいと思います。
画像1画像2

2年生 生活科町たんけん

 2年生は生活科の学習で町たんけんをしています。五日市公民館の見学,コイン通りのたんけんに行ってきました。
 公民館の職員の方のお話を聞き,公民館のお仕事や歴史を学びました。その後館内を案内していただきながら巡り,どんな部屋があるかを見学することができました。公民館を利用したことがある児童もたくさんいました。
 コイン通りのたんけんでは天候にも恵まれ,通りにある店や建物を見て回りました。身近な場所ではありますが,よく見ながらまわると新しい発見があったりします。
 次は五日市駅方面に探検に行く予定です。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習(1)

 11月2日(火)総合的な学習の時間「五日市ふるさと ふれあい学習」として,五日市に のこっている古いもの(1)を見に行きました。
 光禅寺(誓いの松)・五つ神社・塩屋神社(民話あまんじゃく)・海老山(三十人の墓・津久根島)などを見学しました。
 教室にもどり,学んだことを新聞にまとめました。

光禅寺 誓いの松
五つ神社
海老山山頂から見える津久根島

修学旅行に向けて(6年生)

 11月21日、22日に6年生は修学旅行に行きます。
 この日は「修学旅行のしおり」を作りました。楽しみにしている気持ちが伝わってきます。
画像1画像2

計算の工夫 4年生

 算数科では,計算のきまりを使うことで,より計算しやすく工夫する学習をしました。
 みんな,真剣な表情で問題に取り組んでいます。
 突然,顔を上げて「先生!こういうことですか?」と,うれしそうにノートを見せることもあり,分かる楽しさを味わっていました。
画像1
画像2
画像3

おすすめの本50冊達成!11月

 おすすめの本50冊を達成した児童を,表彰しました。
 達成後,すでに上のレベルの読破に挑戦している人もいて,すばらしいです。
画像1
画像2

キャリア教育 6年生

 キャリア教育の一環として,リモートでマツダの三原試験場とつないで,見学をさせていただきました。
 会社が自動車づくりを通して目指していることを聞いたり,衝突試験場を見せていただいたりしました。
 6年生からも,小学生時代にどんな夢をもっていたかなどの質問をさせてもらいました。自分の夢を改めて考える機会となりました。
画像1
画像2
画像3

自動車工業 5年生

 社会科では,自動車工業を中心に,物が作られる仕組みについて学習しました。
 動画の参考資料では,未来の自動車についても学びました。
 携帯から指示すると自動操縦で迎えに来てくれる車,自由に回る座席,買い物にも便利でスマートな2人乗りの車・・・「うわー」と声を挙げながら見入っていました。
画像1
画像2
画像3

光を集めて 3年生

 理科では,「光」の学習をしています。 
 一時は雨が降りましたが,よいお天気になり,鏡で反射した光をいくつも当ててみると,どうなるのか,温度はどれぐらい変わるのかを実験しました。
 「うわー熱くなったよ。さわってみて」「今,30度を超えた!」楽しく活動できました。
画像1
画像2
画像3

町たんけん 2年生

 生活科では,五日市の町を知る学習をしています。
 今日は,コイン通りを探検して,画像も参考にしながら,新聞にまとめました。
画像1
画像2
画像3

秋を楽しむ 1年生

 生活科では,秋見付けで集めたどんぐりや葉を使って,どんぐりごまやお面を作りました。
 秋ならではの楽しい活動を通して,季節のよさを味わいました。
画像1
画像2
画像3

絵手紙 5年生

 公民館で「絵手紙グループ」の活を動されている先生方が,ゲストティーチャーとして,5年生に絵手紙の授業をしてくださいました。
 筆は上の方を持ってゆっくり描くことで,味わい深い輪郭線になること,手紙なので言葉が一番大事!絵がうまくなくてよいこと・・・などを教わりました。
 消しゴムで作っておいた自分の名前を落款として記してでき上がり。
 柿やどんぐり,なす,さつまいもなどでも,2枚目・3枚目に挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

頑張った体育発表会 2年生

 図画工作科では,体育発表会で踊っている自分を描きました。
 どの作品も,笑顔から頑張った様子が伝わります。
画像1
画像2
画像3

お気に入りの風景 6年生

 図画工作科では,学校の中で気に入った風景を選び,絵に表す学習をしています。
 6年間の思い出とともに,心をこめて丁寧に描いていました。
画像1
画像2
画像3

読書感想文の受賞

 第54回文化の祭典(小学校の部)「ことばの部(読書感想文)」・広島市読書感想文コンクールで,優秀賞に選ばれましたので,表彰式を行いました。
 他にも,11名が入選となりました。
 これからも,読書や感想文を書くことに,ますます励んでほしいです。
画像1

ルパン3世のテーマ 5年生

 音楽科では,「ルパン3世のテーマ」の合奏に取り組んでいます。
 合わせるたびに,音がそろうようになり,最後がビシッと決まると,実にかっこいい!
 これからの,仕上がりが楽しみです。
画像1
画像2

絵本の読み聞かせ 3年生

 国語科では,1年生に絵本の読み聞かせをするために,班で練習をしました。
 相手意識をもって取り組むと,意欲も高まります。
画像1
画像2
画像3

鉄棒 4年生

 体育科では,鉄棒に挑戦しています。
 体を腕で支えることや,体を折って起き上がる運動を重点的に練習しました。
画像1
画像2

かたちあそび 1年生

 算数科では,家から箱を持ち寄って,「かたちあそび」の学習をしています。
 まずは,高さ比べ。何度も崩れながら,こんなに高く積めました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/21 修学旅行(1日目)
11/22 修学旅行(2日目)
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288