最新更新日:2024/06/03
本日:count up105
昨日:65
総数:230067
6月の主な行事    4日(火)学校朝会 3年2組訪問給食  SC相談日   5日(水)眼科検診   7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

2年 なわとび&折り返しリレー(合同体育)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 なわとび&折り返しリレー(合同体育)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは合同体育をしていました

まず
なわとびを使って準備運動をしたり
いろいろなとびかたに
チャレンジしたりしていました

次は
今 どのクラスでも頑張っている
折り返しリレーが始まりました

どのチームも全力で走り
最後は美しい列で終えることができました

1年 ねんどで遊ぼう!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

1年 ねんどで遊ぼう!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子と作品

1年 ねんどで遊ぼう!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

1年 ねんどで遊ぼう!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは図画工作科の時間に
ねんどで作りたいものを作っていました

好きな動物や食べ物等を作る人もいれば
ねんどを細長く伸ばして
そこから何を作るかを
考えている人もいました
また
自分の作品を電子黒板にうつして
紹介している人もいました


5月26日の学校給食

画像1
☆今日の献立
 麦ごはん
 麻婆豆腐
 大根の中華サラダ
 牛乳

 麻婆豆腐の味付けでかかせないものに豆板醤があります。豆板醤は、そらまめで作ったみそに赤唐辛子を加えて作ります。少しの量でピリッと辛く、料理の味をひときわよくしてくれます。パンダのふるさとである中国の四川省は、寒い地域なので体を温めてくれる豆板醤が料理によく使われます。

5/26 プール掃除&定期点検

画像1
きれいになりました!!
画像2

5/26 プール掃除&定期点検

画像1
小プール大掃除
劇的ビフォーアフター
画像2

5/26 プール掃除&定期点検

画像1
画像2
画像3
小プールの掃除

5/26 プール掃除&定期点検

画像1
画像2
画像3
プール掃除の様子

5/26 プール掃除&定期点検

画像1
画像2
画像3
今年度も新型コロナウイルス感染拡大防止のため
水泳の授業はできませんが
プールろ過装置等の適正な管理のため
主幹先生と業務の先生の3人が
プールの清掃をしてくださいました
また
プールの定期点検も通常通り行い
安全を確認しました


1年 日直カード完成!(学級活動)

画像1
ちょきちょきかざり
画像2

1年 日直カード完成!(学級活動)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

できた日直カードは
一番後ろの席の人が
上手に集めました

1年 日直カード完成!(学級活動)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは日直カードを仕上げていました

自分の名前をていねいに書いて
まわりには好きな絵やもようを
描いていました
また
クーピーやクレヨンで
しっかり色を塗っていました

教室の中には先日作った
「ちょきちょきかざり」が
飾られていました
きれいですね

2年 ぴょんぴょこロックンロール(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

2年 ぴょんぴょこロックンロール(音楽科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは音楽科の時間に
かえ歌を作っていました

動物をかえることで
鳴き声や動きの音
場面の様子等がかわります

2年生さんは班ごとに
やぎ あひる イルカ
うさぎ 犬 すずめ 等の動物で
上手にかえ歌を作りました

2年 ようちゅうがいるよ(生活科)

画像1
子供たちの様子
画像2

2年 ようちゅうがいるよ(生活科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんの教室や廊下には
アゲハチョウやカブトムシの幼虫を
観察することができます

どこにいるかな・・・?

3年 カバ・・?縦にしたらゴジラ・・?(社会科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864