最新更新日:2024/06/13
本日:count up6
昨日:56
総数:194892
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 感染防止に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 軽快にリズムを刻んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 分散して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 けが防止に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 部活動練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 生徒会役員選挙立候補者受付が行われています。選挙管理委員長と生徒会執行部の生徒が仕事をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 テストが終わっても気を緩めていません。地道な努力を継続しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 放課後学習会に取り組んでいます。主体的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 後期中間試験についてグーグルクラスルームを活用して、アンケートをしました。
 質問1:後期中間テストの自分の事前取り組みについて振り返りましょう。試験勉強はうまくいきましたか?
 質問2:試験結果はいかがでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 午後の授業も頑張っています。国語の授業のめあては「筋道を立てて、論の構成と展開を捉えよう」でした。文章を読む力を鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 外で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 シュート練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 主体的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 学力向上に努力しています。
画像1 画像1

授業風景

 ドリブルの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 ものづくりに黙々と取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 徐々に木工作品が形になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 針と糸を駆使して上手にボタン付けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 後期中間試験の結果を踏まえて、決意を新たにして授業に臨んでいます。良かったところは自信にして、良くなかったところは反省点、改善点として生かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 生徒朝会が行われました。選挙管理委員会から生徒会役員選挙告示がありました。立候補者の受付が始まります。生徒が主役の行事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間行事予定表
11/16 生徒朝会 放課後学習会
11/17 3年福祉学習
11/19 小中連携教育研究会
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137