最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:88
総数:117847
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

11月10日(水) 給食だより

画像1
【今日の献立】
バターパン
牛肉のレモン汁炒め
おいしいんじゃけえ
 広島応えんスープ
牛乳

【一口メモ】
センター募集献立…給食センターでは、毎年、小学校6年生に地場産物を使ったメニューを募集しています。今日は、その募集献立です。「牛肉のレモン汁炒め」は、昨年度、湯来南小学校の6年生だった村上朱さんが考えました。牛肉が大好きでよく食べていて、すっぱいものも好きなので、おいしい牛肉と地場産物のレモンの酸っぱさを合わせたそうです。そして、「おいしいんじゃけえ広島応えんスープ」は昨年度、八幡小学校の6年生だった谷口幸戴さんが考えました。トマト味のスープに、ボールに見立てた肉団子と、地場産物のえのきたけ、白ねぎを入れています。どちらも素敵な料理ですね。味わって食べましょう。

11月10日(水) 今朝の大イチョウ

 秋が深まり、日に日に今シーズンの最低気温を更新するようになりました。
イチョウはほぼ黄色くなりました。緑色はところどころ残っている程度です。
画像1

11月10日(水) 授業風景(2)

画像1
画像2
<写真上>
2年 国語 武田先生
 明日のスピーチ練習会に向けて、スピーチの練習をしました。ipadを使って振り返りをしています。

<写真下>
 篆刻の授業です。のこぎりで百済石をカッティングしています。

11月10日(水) 授業風景(1)

画像1
画像2
画像3
1年 美術 中尾先生
 3つの時代の「風神雷神図」を比較しながら特徴やそこから受けるイメージを考える学習をしました。
 ふと,教科書の裏表紙を見ると、かわいい「風神雷神図」が載っていました。みんな大興奮です。

11月10日(水) 生徒朝会(2)

<写真上・中>
 いじめ防止取組期間の取組である【挨拶運動】について中間報告がありました。先日振り返りをして、「挨拶をすること・してもらうことの気持ちよさ」「レベルの高い挨拶をするようになった実感」「挨拶を通して人間関係ができたうれしさ」などが生徒の皆さんから出てきました。
 まとめたポスターが西階段の踊り場掲示板に貼ってあります。

<写真下>
 選挙管理委員会からもお知らせがありました。立候補者は2名です。職員室前の掲示板にもスケジュールが貼ってあります。
画像1
画像2
画像3

11月10日(水) 生徒朝会(1)

画像1
 始めに表彰式がありました。
 佐伯区中学生平和ポスターコンテストで努力賞をいただきました。全校の前で披露しました。

11月10日(水) 朝空に虹

 朝、7時過ぎ、中学校から北西方面に虹が出ていました。
 弱い日差しの中、小雨が降ったためでしょう。久しぶりに見ました。
 今日一日、良いことがありますように。
画像1

11月9日(火) 職場体験 3日目(2)

 今日お世話になったのは、次の事業所です。
○ 広島市立佐伯区図書館河野閲覧室
○ 湯来保育園
○ 湯来特産市場館

 コロナ禍で多くの学校の職場体験が中止となる中、本校が職場体験を実施できたのも、温かく迎えてくださった町内事業所の皆様のおかげです。
 生徒は学校で体験できない,仕事の厳しさや人のために働く喜びや自分の社会性/長所短所を見つめることができたと思います。
 改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11月9日(火) 職場体験 3日目(1)

画像1
画像2
画像3
 今年度は、休業日の関係で体験させていただく事業所が2〜3カ所あります。
 同じ事業所に連続して勤務する場合は、慣れることもありますが、違う職場だと、1から事業所の方や仕事内容へも接し方を学ばないといけません。
 緊張感をもち,3日目を過ごすことができました。

11月9日(火) 放課後の風景

<写真上>
 執行部の作戦会議。いじめ取組強化期間の取組である【挨拶運動】がはじまり2週間がたちました。レベルの高い,そして目的に沿った【挨拶運動】にどのようにして進化させていくか、作戦を立て、顧問の先生に報告しています。

<写真中>
 3年生の【頑張り勉強会】。水曜日を除く毎日、バスの時刻まで頑張って勉強しています。昨日でおおよその受験校が決まり,一層熱が入ってきました。

<写真下>
 体育館のバドミントン部。2年生の先輩は職場体験で,不在の間、1年生が頑張っています。
画像1
画像2
画像3

11月9日(火) 給食だより

画像1
画像2
【今日の献立】

豚キムチ丼
豆腐汁
ぶどうゼリー
牛乳

【一口メモ】
豆腐…みなさんは「絹ごし豆腐」と「木綿豆腐」のちがいを知っていますか。絹ごし豆腐は豆乳を固める時、重石をしないため、表面が絹のようにすべすべしています。木綿豆腐は豆腐を木綿の布に入れて重石をして水を切るため、表面に木綿のあとがつきます。このようなちがいからそれぞれ名前がつきました。今日の豆腐汁は、木綿豆腐を使っています。

11月9日(火) 授業風景

 3年 理科 森山先生
 食物連鎖の概念について学びました。これから、生徒の1人が出した生物を規準に3Aの食物連鎖の図を作るそうです。
 さて、彼はどんな生物の名前を出すでしょうか?みんな興味津々で待っています!
 出した名前は「カブトムシ」!!
画像1

11月8日(月) 職場体験 2日目 (2)

画像1
画像2
画像3
 今日お世話になったのは次の事業所です。

○ 湯来ロッジ 様
○ 湯来保育園 様
○ クアハウス湯の山 様

11月8日(月) 職場体験 2日目 (1)

画像1
画像2
画像3
 今日は職場体験の2日目です。
 今日から事業所を変更して町内の3カ所で体験をしています。
 1人1カ所です。体験時間は平均して6時間程度です。受け身でも過ごせる学校とは違い、【働く】となると、一つ一つ自分で判断し、相談し、報告が必要になります。緊張した一日を過ごしてくださいね。

11月8日(月) 給食だより

画像1
【今日の献立】

ごはん
鶏肉と大根の煮物
れんこんサラダ
味付小魚
牛乳

【一口メモ】
いい歯の日…「いつまでもおいしく楽しく食事をとるために口の健康を保とう」という願いを込めて、11月8日を「いい歯の日」としました。今日の給食には、かみごたえのあるこんにゃく・れんこんを取り入れています。よくかむことは歯を丈夫にし、あごも発達させます。また、小魚には骨や歯をじょうぶにするカルシウムがたくさん含まれています。しっかりとかんで食べましょう。

11月8日(月) 今朝の大イチョウ

画像1
 休み明けで、大イチョウの葉が半分くらい黄色くなっていました。昨日はよい天気でしたので一段と紅葉が進んだのでしょうね。
 見頃はもうすぐです。

11月8日(月) 授業風景

<写真上>
3年 数学 品川先生
 相似な図形の単元です。まずは,相似の条件をペアで確認しました。証明問題は入試でもよく出るところです。

<写真下>
1年 音楽 齊藤先生
 アルトリコーダーを練習しています。二重奏に向けて、ペアの人からアドバイスをもらっています。
画像1
画像2

11月8日(月) お花をいただきました

 保護者の方より花をいただきました。大人がやっと一抱えできるくらいのたくさんの小菊です。ピンク、紅、黄色の3色が鮮やかでかわいらしいですね。
 早速学校中に飾らせていただきました。月曜日からよいスタートを切れました。
 いつもありがとうございます。
画像1
画像2

11月5日(金) 給食だより

【今日の献立】
ごはん
ユーリンチー
ワンタンスープ
りんご
牛乳

【一口メモ】
 今日は地場産物の日です。ユーリンチーに使っている青ねぎは、広島市西区観音や安佐北区白木町でたくさん栽培されています。ねぎには、においとからみの成分である「硫化アリル」がたくさん含まれています。この成分は、食欲を高め、汗がたくさんでるようにしてくれます。寒い季節には、しっかり食べると良いですね。
画像1

11月5日(金) 今朝の大イチョウ

 今朝は、今シーズン一番の冷え込みでした。
 湯来の朝は既に,肌寒い気温です。イチョウも昨日とは色が違います。
 枝の先、南側が黄色っぽくなっていますね。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校からの配布文書

緊急時の対応

学校だより

保健だより

学校教育目標

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導部より

スクールカウンセラーだより

バドミントン部

広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547