最新更新日:2024/06/18
本日:count up35
昨日:199
総数:510047
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

11月8日(月)薬物乱用防止教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薬物乱用防止について、中学校では、3年生保健体育の保健分野で学習します。今回は、この内容を踏まえ、薬物だけではなく喫煙にも焦点を当てた内容を扱いました。授業では扱いにくい、専門性の高い内容や、科学的な事実を加えた内容等を提供していただきました。

11月2日(火) 心肺蘇生法研修会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教職員対象の、心肺蘇生法等の研修会を行いました。
万一の場合に備え、毎年研修を行っています。
日本赤十字社広島県支部から講師の先生をお招きして、実習を行いました。

10月28日(木)3年進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、いよいよ進路希望を最終的に決定する時期が近づいてきました。進路説明会では、進路決定にあたって心がけてほしいこと、考えてほしいこと、知っておいてほしいことを説明しています。ご家庭でも、資料をよく読んでいただき、進路決定の参考にしてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851