最新更新日:2024/06/03
本日:count up248
昨日:188
総数:410867
6月の主な行事 6日(木)尿検査(2回目)、7日(金)3年進路説明会。11日(火)、12日(水)前期中間試験、20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習  30日(木) 

11月9日(火) 進路説明会

 3年生の保護者、生徒対象に進路説明会を行いました。今回は、進路指導主事より、最終進路決定に向けての流れを確認を行いました。
 12月1日より進路相談会を行います。進路希望については、ご家庭でしっかり話し合ってください。また、進路事務手続きについては期限を守る等、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月) 立会演説会・投票

今年度も放送による立会演説会です。推薦責任者・立候補者ともに演説が終わると自然に各教室から拍手が起こります。
東区選挙管理委員会よりお借りした投票箱で投票です。新しいリーダーが誕生します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(金) 学びを訪ねて 理科 2年1組

 今日の理科、電流計、電圧計、電気抵抗を使った実験です。電流を流しても、電球にように光ったり、モーターのように回ったりしないので、生徒も戸惑っていました。
 生徒は電源装置の目盛りを変化させ、電圧計と電流計の値を調べ、グラフを書き、規則性を考えました。電気の基本的な実験ですが、回路が複雑で、目盛りの読み取り、グラフに書き方等、生徒が苦労する実験の一つです。
 今日の実験では、協力して意欲的に実験をする生徒の姿が印象的でした。実験を通して、既習内容の活用も図られていました。
 実験の片付けをしている時、電気抵抗が熱を持っていることに気づいた生徒がいました。この現象は今後の学ぶ内容につながってきます。実験や観察ではこのような気づきも大切にしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金) 「青少年の標語」表彰式

 青少年の標語を3年生が作成し、東浄学区青少年健全育成連絡協議会で選定していただき、本日の朝会で表彰していただき、披露しました。
 毎年、東浄学区青少年健全育成連絡協議会の全面的な御協力により、立派な横断幕を作っていただき、通学路(戸坂新町1丁目 貯水池あたりのバス道路)に1年間掲示します。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(金)  季節の花

 気温が高い日が続いていますが、朝晩は晩秋の気配を感じるようになりました。昨日、地域の方にお花を生けていただきました。毎週、来校していただき、感謝しております。
 今回も季節の花をたくさんいただきました。早速、正面玄関に置かせていただきました。
 ご来校の際はご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金) 一斉防災訓練

本日は、県下一斉防災訓練でした。地震が来たと想定し、自分の身を守る行動を身に付けるために、真剣に行っています。全員机の下に頭を隠しています。

画像1 画像1

11月2日(火) 心の参観日 3年生

 本日、体育館で「みんなで語ろう 心の参観日」ということで、3年生を対象に道徳の講演会を行いました。
 この講演会ではSKY HEARTの吉永由紀子様を講師としてお招きし、客室乗務員に求められる資質や責任、そして、仕事の基本にある、人を「想う心」や「笑顔の大切さ」を語っていただきました。
 90分という時間があっという間に過ぎた、心温まるお話の数々でした。
 今日の講演会を通して、生徒一人一人が自分の生き方や今後の進路に向けて、考えるきっかけになればと願っています。
 保護者の方にもご来校いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水) 2学年 修学旅行の取組2

これから気温も下がってきます。体調管理にも気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(火) 2学年 修学旅行の取組1

今月24日(水)〜26日(金)で実施される修学旅行の取組が本格的になってきました。今日は各係で集まって仕事内容の確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(月) 学びを訪ねて 英語 1年4組

 授業の初めは基本例文を確認しました。
 授業の前半、話すことに重点を置き、教科書の文章の確認、小グループで役割分担を決め、英文の発表を行いました。小グループの活動では少し元気がありません。しっかり声を出し、使える英語を目指してください。
 授業の後半、ICTの活用し、本時の目標達成を目指しました。そして最後に、プリントを使って、授業内容の確認を行いました。
 今日の授業、ICTの活用し、生徒の学習意欲を高めるとともに、学習内容の定着を図っていました。生徒は大画面に出てくる絵や英文にも自然に興味を持っていました。
 1年生もこの時期になると授業内容も難しくなり、1日に習う内容も増えてきます。難しいから、周りにいる仲間と良質なコミュニケーションをとりながら学ぶことが必要になってきます。また、既習内容の定着を図るためにも、家庭学習を充実させてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月) 生徒会執行部役員選挙にむけて

選挙への取組が本格的になりました。本日は、立候補者が各教室を回ってのPRと、また一人ひとりが選挙公約を読み、学級で質問意見を集約しています。
立会演説会・投開票は11月8日(月)です。
立候補者の皆さん、しっかり頑張って!
そして周りのみんなは、頑張ている人を全力で支える。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月) お知らせ

11月になりました。今月もよろしくお願いします。

11月行事予定」「学校だより8号」を配布し、HPに掲載しています。ご確認ください。

10月29日(金) 3年生体育的行事 3

 活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金) 3年生体育的行事 2

  活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金) 3年生体育的行事 1

 本日は、3年生が体育的行事を行いました。
 学級別に団結し、すべての競技に勝利を目指して、生徒が力を出し切りました。
 今日の体育的行事の中で発揮した団結力を今後の学校生活にも活かしてください。
 保護者の皆様、最後まで生徒を応援していただき、ありがとうございました。今回の体育的行事ではPTA執行部の皆さんを含め、多くの方々のご支援をいただき、ありがとうございました。
 引き続き、戸坂中学校の教育活動にご理解とご協力をお願いします。
 活動の様子を紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(木) 平和学習講座

 広島平和記念資料館より宇佐川弘子先生ををお迎えし、平和学習講座を行いました。
 宇佐川先生には原爆投下までの過程や原爆による被害について詳しく説明していただきました。生徒の理解を深めるために、広島に投下された原子爆弾の実物大の写真等、原爆に関する多くの資料を用意していただきました。
 最後に、核兵器のない平和な世界を目指し、広島の中学生としてできることを考えて実行して欲しいと訴えられました。
 戦争の悲惨さや平和の大切さを考える機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金) 第3学年 体育的行事開催

おはようございます。
本日は予定通り、第3学年体育的行事を開催します。3年生の生徒の皆さんは体操服(ジャージ)登校です。
保護者の方が来校される場合は、「体育的行事 来校者健康カード」を受付にご提出ください。

10月28日(木) 2年生体育的行事 3

 活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(木) 2年生体育的行事 2

 活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(木) 2年体育的行事 1

 本日は、2年生が体育的行事を行いました。
 学級別に団結し、すべての競技に頑張ってくれました。準備、運営も生徒が責任を持って、行ってくれました。
 保護者の皆様、最後まで生徒を応援していただき、ありがとうございました。今回の体育的行事ではPTA執行部の皆さんを含め、多くの方々のご支援をいただき、ありがとうございました。
 引き続き、戸坂中学校の教育活動にご理解とご協力をお願いします。
活動の様子を紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

配布文書

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250