最新更新日:2024/06/14
本日:count up36
昨日:316
総数:620117
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R3.11.06 広島市中学校新人大会 女子バレーボール部 no.4

二試合目は江波中学校と対戦しました。
サーブを力強く、打っていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.06 広島市中学校新人大会 女子バレーボール部 no.3

1セット目をとり、セット間には、監督、コーチより、アドバイスの声が出ていましたね。
2セット目、1年生のサーブで連続11点先取。吉島中学校のペースで試合を進めることができ、初戦を2-0で公式戦初勝利。ホッとしたのではないでしょうか。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.06 広島市中学校新人大会 女子バレーボール部 no.2

しかし、次第に落ち着きを取り戻し、リズムが出てきました。笑顔が少しずつ見えてきました。相手コートへ攻撃が始まり、じわじわと追いあげました。終盤、ピンチサーバーのサーブで大逆転し、流れを呼び寄せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.06 広島市中学校新人大会 女子バレーボール部 no.1

今日は、吉島中学校の体育館を会場として、広島市中学校新人バレーボール大会 中区大会が開催されました。

吉島中学校の初戦は、国泰寺中学校と対戦しました。
1年生にとっては、初の公式戦。
1セット目、緊張もあったのでしょうね。相手のサーブをなかなかカットできず、苦戦が続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.06 休日の部活動

画像1 画像1
格技場より、元気なピンポン球の音が響いていまいた。ちょっと覗いてみました。
黙々とサーブ練習をしている人、レシーブの練習をしている人、相手に球出しをする人、コツコツと練習に励んでいました。
画像2 画像2

R3.11.05 耳鼻科検診二日目

昨日に引き続き、「耳鼻科検診」二日目。
今日も2名耳鼻科医師に、検診をしていただきました。
移動時間、待機時間、検診時、落ち着いて行動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.05 進路説明会

今日の午後、3年生を対象に「進路説明会」を実施しました。
5校時は生徒対象、6校時は保護者対象で分かれての実施でしたが、3年生のみなさん、「いよいよ」です。しっかり自分と向き合って、コツコツと努力をしていきましょう。
「どうだろう?」「分からない・・・」「悩むなぁ」と思ったり、不安な時は、いつでも先生たちに相談してくださいね。先生たちも、3年生一人一人に寄り添っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.04 生徒会委員会 no.3

準備が大事ですね。しっかりと意見を出し合って計画し、取り組んで行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.04 生徒会委員会 no.2

他の委員会も、文化祭、授業評価向上キャンペーン、地域清掃ボランティアに向けて、たくさんの行事が待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.04 生徒会委員会 no.1

今日は、後期第二回生徒会委員会が行われました。
特に文化委員は、文化祭に向けて、やることがたくさんありますね。
20日の文化祭を成功させるためにも、一致団結して頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.04 雨上がりの「虹」

今日の正午前、突然の大雨となりましたね。
体育の授業でグラウンドに出ていた2年生は、しばらく雨宿りをしていました。
昼過ぎには雨も上がり、清掃中はきれいな「虹」

「先生〜! 虹! 虹!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.04 耳鼻科検診一日目 no.2

廊下に静かに整列し、検診場所では、礼儀正しく検診を受けている姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.04 耳鼻科検診一日目 no.1

延期となっていた「耳鼻科検診」
今日は2名の耳鼻科医師に、検診をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.04 休日明けの登校

気持ちの良い朝を迎えました。
木曜日は生徒会執行部、女子バスケットボール部から
元気をもらえますね。

ありがとう。

そして、秋空の下、正門の桜の木が紅葉し始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.02 文化祭 制作リーダー会 no.6

拡大した1枚の絵を6等分ました。
これから、班で協力し、色画用紙を細かく切って貼っていきます。
そして、一つの絵を完成させます。
どんなものが出来上がるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.02 文化祭 制作リーダー会 no.5

ここは何色にする?
何色がいいかねぇ?
どう組み合わせる?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.02 文化祭 制作リーダー会 no.4

担任の先生も一緒になって、知恵を出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.02 文化祭 制作リーダー会 no.3

今日は、下準備をしています。
この下準備をきちんとしないと・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.02 文化祭 制作リーダー会 no.2

縦割り学級群の色をイメージしたデザインを募集し、各クラスで一つ、選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.11.02 文化祭 制作リーダー会 no.1

「文化祭」に向けて、スタート!!
昨年度は開催できなかった、文化祭。
今年こそ、吉中として、一つの物を創って行きます。

今日は、「制作リーダー会」を格技場で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月中行事

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278