最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:134
総数:230564
6月の主な行事    7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

1年 小学校生活初めての算数ノート(算数科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは算数の時間に
ノートを使い始めました

下敷きをしくこと
ページをとばさないこと
しきやこたえの次は一ます空けること
問題がかわると一行空けること・・・等々
算数ノートの使い方を
しっかりと守りながら
学習を進めていました

今日はあとから数が増えた場合のたしざん問題でした
1年生さんは問題の場面をしっかり確認して
式をノートに書くことができました

そして
答えに単位をつけて書き
ものさしで線を引くところまで
頑張っていました

2年 100にへんしん!!(算数科)

画像1
画像2
画像3
授業の様子

2年 100にへんしん!!(算数科)

画像1
画像2
画像3
授業の様子

2年 100にへんしん!!(算数科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは算数科の時間でした

今日は
「10を14こ集めた数はいくつ」
という問題を考えました

先生が
「何を使って考えたらいいでしょう」
と聞くと2年生さんは
「位取り表」
と言って机の中から取り出しました
そして
十の位に10の数カードを14枚置きました

すると2年生さんは
十の位取り表の下には
どう書けばいいのか困りました・・・

そこで2年生さんは
数カードを動かしながら考え
10は10こで100に
変身できることに気づきました



4年 友達の考え方を発表する(算数科)

画像1
画像2
画像3
授業の様子

4年 友達の考え方を発表する(算数科)

画像1
画像2
画像3
授業の様子

4年 友達の考え方を発表する(算数科)

画像1
画像2
画像3
授業の様子

4年 友達の考え方を発表する(算数科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは算数科の時間でした
問題文を読むと
4年生さんはすぐに困りました
それは
2÷4ができないからでした

そこで
今日は256÷4の仕方を考えることが
めあてとなりました

4年生さんはいつものように
自分の考えをノートに書き始めました
絵や図をかいて一生懸命に考えていました

二つの考えが板書されました
サクランボの方法とトランプ分けの方法でした
その二つの考えの発表者は説明をせず
発表者の気持ちをくみ取って
別の友達が前へ出て説明をしました

みんな
どちらの方法も説明ができるように
友達の説明を真剣に聞いていました


6年 友達を信じるとは(道徳)

画像1
画像2
画像3
授業の様子

6年 友達を信じるとは(道徳)

画像1
画像2
画像3
授業の様子

6年 友達を信じるとは(道徳)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは道徳の時間でした

友達だったらどんなことがあっても信じられるかな・・・?

6年生さんは「ロレンゾノ友達」というお話を読んで
友達を信じることについて考えました

幼なじみのロレンゾに
電報で呼び出された3人が
ロレンゾの悪いうわさを聞き
どうするべきか悩む姿を通して
友達を信じるとはどういうことかを考えました

そして
6年生さんはワークシートに
○友達とは苦しみをわかち合い 
互いに気づかえる存在である
○話を聞きどうすればよいのか考え 
一緒に本人がどうしたいか 
言ったことをする
等と書いていました


5年 なぜ その式になるのか・・・?

画像1
画像2
画像3
授業の様子

5年 なぜ その式になるのか・・・?

画像1
画像2
画像3
授業の様子

5年 なぜ その式になるのか・・・?

画像1
画像2
画像3
5年生さんは算数科の時間でした

前の時間に学習したノートが
電子黒板に提示されました
自分のノートと比べてみると
そのノートには「÷5」
という思考のあとがありました

今日はその考え方を使うと考えやすい
と先生がヒントをくれました

さて
今日も数直線を使って考える問題です
前の時間と少し変わっていることは
小数が入っていることでした
300÷3はどちらも整数で考えやすかったけど
300÷2.5になると
まだ習っていない計算なので戸惑いました

5年生さんは
なぜその式になるのかを説明できるように
数直線を使って一生懸命に考えていました

1年 どうして たしざんなの?・・(算数科)

画像1
画像2
画像3
授業の様子

1年 どうして たしざんなの?・・(算数科)

画像1
画像2
画像3
授業の様子

1年 どうして たしざんなの?・・(算数科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは算数科の時間に
たしざんの学習をしていました

前の時間に初めて習ったたしざんは
「あわせて」いくつでした

ところが今日は
白いうさぎと黒いうさぎが
花が咲いている所へ集まってきました
「みんなで」何匹になりますか・・・
という問題で「あわせて」ではありませんでした

1年生さんは
「どうしてたしざんが使えるんですか」
「みんなでだけど あわせていいのですか」等の問いかけに
一生懸命に考えて発表していました

発表の声はハキハキとした
みんなに聞こえる声で伝えていました


3年 めざせ!キラリノート!!(算数科)

画像1
画像2
画像3
授業の様子

3年 めざせ!キラリノート!!(算数科)

画像1
画像2
画像3
授業の様子

3年 めざせ!キラリノート!!(算数科)

画像1
画像2
画像3
授業の様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864