最新更新日:2024/06/03
本日:count up37
昨日:28
総数:194150
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 のぞみ幼稚園の先生が運動会の準備をしています。スポーツの秋です。
 共同作業で運動場の除草作業をしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 前線の影響で雨が降りやすい天気になっています。
画像1 画像1

学校風景

 広島県独自の集中対策は10月14日に終了しますが、今後もできる基本的対策を続けていきましょう。
画像1 画像1

授業風景

 距離を確保しながら歌唱練習に取り組んでいます。換気に留意しています。
画像1 画像1

授業風景

 国語の授業のめあては「古文を滑らかに音読しよう」でした。数学の授業のめあては「対応する線分の長さ、角の大きさを求めることができる」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 読書や新聞購読で読解力を鍛えています。世の中の動きについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 昨日の雨はやみ、現在は曇っています。前線の影響を受けて、山陽は雲の多い天気が続き、所々でにわか雨が降る予報になっています。安定して気温が30度を下回るようになってきました。週末から来週にかけては一段と涼しくなりそうです。秋の深まりを感じます。福山地区消防によると、6月から9月の熱中症による搬送者数は346人となり、過去10年間で2番目に少なくなったそうです。長雨で気温が下がり、熱中症患者が例年より減少したとみられます。8月中旬に、前線からの湿った空気が流れ込み、曇りや雨の日が続いたことが影響したようです。
 地場食品メーカーが、国連の持続可能な開発目標SDGsの達成に向けた取り組みを始めているそうです。包装材のプラスチック量を減らしたり、製造工程での食品ロスを削減したりして、環境への配慮をアピールして、企業イメージの向上につなげる努力をしています。己斐上中学校でも環境保全活動に貢献する取り組みをしていきましょう。地球の美しい自然を大切にしましょう。日本の四季の素晴らしい風景を守りましょう。
 昨日広島県の新規感染者数は7人でした。全国では611人でした。新首相は衆参両院の本会議で、新型コロナワクチンの3回目接種について「早ければ、12月からの開始を想定し、準備を進める」と表明しています。広島県独自の集中対策はもうすぐ終了予定ですが、今後も気を緩めることなく基本的な感染予防対策を徹底して、感染ゼロをめざしましょう。広島市の新規感染者数は昨日1人でした。ゼロ人まであと一息です。「第6波」を抑え込みましょう。一致団結してリバウンドを防止しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 距離を確保して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 部活クラスター発生防止に留意しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 ボランティア活動でリヤカーや猫車(手押し一輪車)に溢れるほどの雑草を集めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 運動場の除草作業に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 通称ボランチ(ボランティア活動)に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 パート練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 距離を確保しながら放課後歌唱練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 午後の授業もがんばっています。
画像1 画像1

学校風景

 外で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 「愛情弁当」をいただいています。3年生は少人数に分かれて「黙食」しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 1年生2年生は分散給食は終了しました。段階的緩和により、全生徒がそろって教室でランチを食べています。「黙食」は継続しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 オンライン授業をライブ配信しています。
 教育実習生が授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 家庭科の授業のめあては「三原組織をつくる」でした。平織り、あや織り、朱子織りなどに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定表
10/29 授業参観フェスタ  懇談会  進路説明会  テスト発表
11/2 生徒会委員会 放課後学習会
11/3 文化の日
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137