最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:13
総数:129426

全体練習 2

今日は2回目の全体練習でした。
まずは、開会式の練習をしました。その後、ラジオ体操、閉会式の練習にも取り組みました。前回に比べると立つ姿勢がよくなりました。
そして、応援練習です。
応援係がみんなの前で初めて練習の成果を披露しました。
赤・白、それぞれの団長からの話を聞いて、更に気合いが入った子どもたち。どちらも元気に応援しました。
最後は、選手リレーです。選手全員が、これまでの練習の成果を確認しながら、本番さながらの気迫で走りました。
どの子もよく頑張った全体練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本番さながら

今日が最後の選手リレー練習日です。
バトンの受け渡し練習をした後、本番通りにリレーを行いました。
どの子も必死な表情で走っています。
結果は・・・。
当日も温かいご声援をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

さあ 仕上げです

運動会練習も、残り4日。
3・4年生も真剣な表情で練習に取り組んでいます。
細かい部分まで気を配りながら、頑張る姿に感心しました。
本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会係打ち合わせ

今日の6時間目に5・6年生は運動会の係打ち合わせを行いました。
子どもたちが担当する係は、審判係、記録係、放送係、準備係、応援係です。
運動会に向けて、最終の打ち合わせです。
どの係も、実際に動いて確認をしました。
さあ、いよいよです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週もがんばりました

毎日2時間の運動会練習。
今週は全体練習や選手リレーの練習などもあり、いよいよ本番が近づいてきたなあと感じる1週間でした。
子どもたちも、「もっと上手に」の思いをもって、頑張って練習に取り組んでいました。
保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

選手リレー練習

放課後、選手リレーの練習を行いました。
今日は、まずバトンの受け渡しなどについて、先生から話を聞きました。
次に、実際にバトンの受け渡しを練習しました。
言葉をかけ合いながら、取り組みました。
26日が最後の練習です。
上手にバトンの受け渡しができるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリジナル

6年生の教室です。
運動会の表現運動でクラスごとに発表する動きを、みんなで考えています。
たくさんのアイデアを出しながら決めていきました。
実際に動きながら確認もしました。
次の時間には、早速、外で披露です。
どのクラスもよく考えた動きでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

収穫しました

今日、4年生が総合的な学習の時間で育てた大豆を収穫しました。
夏の暑い日も、水やりを忘れずに行ったので、立派に生長しました。
さやの中には・・・。
たくさんの大豆がつまっていました。
よかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

そろってきました

3・4年生が運動会の表現運動の練習をしています。
今回、3・4年生は傘をもって表現します。
先生の話を聞く姿も立派です。
動きもだんだんと揃ってきました。
当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆでて食べよう

5年生の家庭科は今回も調理実習です。
今日は、ゆで芋の調理とお茶をいれました。
芋のゆで具合を確かめところがポイントのようです。
どのグループも時間内に終わりました。
お茶のいれ方も上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

じょうずになりました

1・2年生の運動会練習です。
外での練習も増え、以前に比べると、みんな自信をもって表現することができるようになりました。
今日もよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

何が咲くかな

今日は地域の園芸ボランティアの方が学校に来られる日です。
大休憩に、栽培委員会の子どもたちと苗をポットに植え替えました。
どんな花が咲くのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

心をひとつに

運動会に向けた5・6年生の練習風景です。
カラフルな旗を持って集団での表現に挑戦です。
ブリッジなど一人技にも取り組みます。
心をひとつに、本番まで練習に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

はさみのあーと

スイスイ、ジグザグ、グルグル、チョキン。
切った紙を机の上に置いて眺めてみると何が見えてくるかな。
2年生の図工科は「はさみのあーと」です。
大きさの違う紙を選び、はさみを自由に動かしながら、いろいろな線で切ります。切った線を合わせていくと・・・。動物や怪獣、お花畑など、いろんな世界が見えてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

三色野菜炒め

6年生は家庭科で三色野菜炒めに挑戦です。
前時に作製した調理計画に従って、分担しながら調理しました。
おいしいにおいが、他の教室にも伝わったようで、あちこちの教室から「なんか、おいしいにおいがする」という声が聞こえました。
さすが6年生。味よし、手際よしでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

稲刈り

5年生が総合的な学習の時間で育てた稲を収穫しました。
多くの子どもたちが、鎌で刈り取ることが初めての様子でした。
青空の下、地域の方に手伝っていただきながら貴重な体験ができました。
お手伝いいただいた地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習

今日は8時30分から、運動会の全体練習を行いました。
まずは整列の仕方と、「気をつけ」の仕方について説明を聞き、実際にやってみました。
次に開会式と閉会式の内容について確認し、ラジオ体操にも挑戦です。
初めての全体練習。
真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

筆算 がんばっています

3年生はかけ算の筆算の学習です。
3位数×1位数ができるようになりました。
今日は、3つの数のかけ算を立式する方法と、計算の仕方を考えました。
3つのかけ算では、始めの2つの数を先に計算しても、あとの2つの数を先に計算しても答えは同じになることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ならべてみましょう

2年生の算数科は三角形や四角形について学習しています。
長方形、正方形、直角三角形の特徴を調べ、まとめることができました。
今日は、折り紙を切って、長方形や正方形、直角三角形を作り、隙間なく並べ、きれいな模様を作る学習です。
素敵な模様がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今月の目標

10月の生活目標は、「元気よく 返事やあいさつをしよう」です。
ご家庭ではいかがでしょうか。
あいさつはできるのですが、自分から進んであいさつすることが少し苦手のようです。登下校時に、お家の方や地域の方に元気よく、明るいあいさつができるようになるとよいですね。
ご家庭でも励ましの言葉がけをお願いします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474