最新更新日:2024/05/24
本日:count up2
昨日:120
総数:429621
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

体育祭予行 その1

10月25日(月)
体育祭を27日(水)に控えた段原中学校では、体育祭の予行を実施しました。種目練習だけでなく、各係生徒の練習のためにも必要な行事です。朝から肌寒く、途中若干降雨もあり、10分程度中断しましたが、何とか最後まで終えることができました。準備体操も揃っていないように感じますので、本番に向けて意識を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行 その2

10月25日(月)
このレースでは、参加生徒が校長先生とジャンケンをします。今回の予行の反省で、ジャンケンの際の「最初はグー」は廃止されました。一体校長先生は、何回ジャンケンするのでしょうか?。スタートの指導をしている先生は、マイクスタンドの持ち方が、かっこいいですね。ミュージシャンですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行 その3

10月25日(月)
ハードルを越えようと生徒が努力しています。ハードルが倒れると、次の走者のために準備係が直します。今回の予行で、ハードルとハードルの間を広げることに決めました。この問題解決も、体育祭本番をよりよくするための、大切なプロセスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行 その4

10月25日(月)
リレーのスタートについても、第一走目のみセパレートで走ることや、コーナートップの説明をしています。しかし、生徒は緊張と必死さのあまり、忘れてしまいます。その緊張の気持ちは、よく分かります。ピストルを鳴らす生徒も、緊張していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のデリバリー給食

 10月25日(月)

 本日のデリバリー給食の献立です。

〇麦ごはん
〇豚肉のカレー煮
〇コールスローサラダ
〇小松菜のごま炒め
〇福神漬
〇牛乳

 今日は、麦ごはんについて紹介します。麦ごはんの麦は、パンや麺の材料となる小麦ではなく、大麦を使っています。1万年も前から食べられている最も古い食べ物の一つで、麦みそや麦茶としても使われます。また、大麦には、白米に不足しているビタミンB1や食物せんいがたくさん含まれています。給食では食べやすいように、半分に切って小さくしたものを白米に混ぜて炊いています。

画像1 画像1

吹奏楽部定期演奏会2

 10月24日(日)

 コロナ禍で制限の多い活動でしたが、部を率いた3年生は今回の演奏会で引退となります。アンサンブル演奏も含め全9曲を演奏し、温かい拍手をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部定期演奏会1

 10月24日(日)

 午後、本校体育館で、吹奏楽部の定期演奏会を開催しました。部員の保護者の方のみにお越しいただき、練習の成果を披露することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業

 10月22日(金)

 2年生の授業の様子です。2年3組国語で、詩を読んで、言葉の扱い方について考えていきました。同じ詩を読んでも膨らむイメージは個々様々だということを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

段中ソーランの練習 その1

10月22日(金)
体育祭では、生徒会執行部と3年生有志で「段中ソーラン」を演技で行います。本番が近づき、場所を変えながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

段中ソーランの練習 その2

10月22日(金)
最後は、ミーティングを実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習 その1

10月22日(金)
4時間目と5時間目は、全体練習をしました。綱引きの練習をしている男子です。3年生は、女子が男子を応援するすばらしい姿がありました。競技している男子は、必死になりすぎて、途中先生の指示を聴くことができませんでした。予行に向けての反省ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習 その2

10月22日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のデリバリー給食

 10月22日(金)

 本日のデリバリー給食の献立です。

〇ごはん
〇白身魚の磯辺揚げ
〇吉野煮
〇スイートポテトサラダ
〇手作りふりかけ
〇牛乳

 今が旬のさつまいもについて紹介します。さつまいもは、荒れた土地でもよく育ちます。江戸時代に、青木昆陽(コンヨウ)という学者が、さつまいもの作り方を広めました。
 さつまいもには、糖質やビタミンCのほか、おなかの調子をよくする食物せんいがたくさん含まれています。
 煮物や、大学いもなどの揚げ物や、サラダ、スイートポテトなどのおやつにしてもおいしいですね。


画像1 画像1

朝読書 その1

10月22日(金)
段原中学校は、朝登校すると通学カバン等の荷物をロッカーに収め、8時30分から朝読書が全員出来るように努めています。クラスによっては、3分前からほとんどの生徒が読書に励んでいます。すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書 その2

10月22日(金)
先生たちも読書をしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テント設営 その1

10月21日(木)
放課後、運動系部活動で体育祭用のテント設営をしました。生徒たちは、とても熱心で、自発的に取り組みました。生徒たちのすばらしい動きにより、予想以上に短時間で終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テント設営 その2

10月21日(木)
最後の微調整は、水泳部と男子バスケット部が行いました。生徒たちが、自発的にリードしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩の様子 その1

10月21日(木)
昼休憩、体育祭のリレー練習のために、バトンの貸し出しを行っています。もちろん強制ではありませんが、リレーの走者ではない人も応援でグラウンドに出てきます。クラスの一体感を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩の様子 その2

10月21日(木)
練習終了のフォイッスルが鳴ると、練習終了です。1分以内にバトンを返却し、5時間目の授業の準備をします。校舎からみている生徒もたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のデリバリー給食

 10月21日(木)

〇パン
〇ハンバーグデミグラスソースかけ
〇マカロニのガーリックソテー
〇グラタン
〇カラフルサラダ
〇オレンジ
〇牛乳

 皆さんは、毎日牛乳や乳製品を摂っていますか。牛乳や乳製品には、成長期のみなさんが丈夫な骨や歯など、体をつくるために欠かせないカルシウムが多く含まれています。1日に必要なカルシウムは、牛乳にすると約2本分になります。また、カルシウムを含む食品と一緒に摂りたいのが、ビタミンDです。ビタミンDは、カルシウムの吸収をたすけたり、骨を強く保つ働きがあります。ビタミンDは、きのこ類や魚に多く含まれているほか、日光に当たることで体の中でもつくられます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171