最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:56
総数:133110
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

カーレース

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゴムの力で動く車を作りました。一人ひとり静かに作成し、難しい子どもは黙って手を挙げて、まわりの友だちがそっと助けていました。考えて行動できてます。その後、レースを行い、伸ばすゴムの長さによって距離が変わることに気付いていきました。

カラフルフレンドの完成です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 華やかで透明のビニルの中に描く「カラフルフレンド」の作品ができました。お花紙やモール、コットン(綿)などなど材料を工夫して手製のマスコットが完成しました。面白くてユニークな作品が廊下に並んでいます。子どもたちの発想って本当に素敵です。

アートカードで鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
アートカードとは有名な美術作品が印刷されているカードのことで、子供たちにとって見たことがある作品もあれば、初めて見る作品もあったようです。今回は、代表者1人が似ていると思う二枚のカードを選んで、みんなが似ている理由を考えて当てるというゲームをしました。感じ方はそれぞれ違って、なるほど!と思う理由がたくさん出ました。

ふしぎなたまご

画像1 画像1
 図画工作の「ふしぎなたまご」では,たまごから生まれるものやお話を想像して表す活動の中で,いろいろな形や色に気付くことを目標に学習をすすめました。
 「わたしのたまごは,日本の季節がでできます。」「ぼくは,たまごのわれ方を工夫したよ。」と想像をふくらませることができました。

「にこにこ係」を運営しています!

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は、「まんざい係」について紹介します。「みんなを楽しませるまんざいをしたい!」という思いから、不定期で漫才を見せてくれています。写真は、先日の、「お題『おこり地蔵』」の様子です。

6月10日(木)の給食

画像1 画像1
【献立名】
パン  温野菜  牛乳
コーンシチュー
レバーのケチャップソースかけ

【ひとくちメモ】
とうもろこし・・・とうもろこしは,夏にとれる野菜で,いろいろな形に変身して食べることができます。粉にしてクレープのように薄く焼いて食べるものや,そのまま乾燥させてポップコーンにするものもあります。今日のコーンシチューにはつぶのままゆでて食べるとうもろこしとクリーム状にしたとうもろこしが入っています。味はいかがですか?

玉結び・玉どめ名人

画像1 画像1 画像2 画像2
前回の家庭科で学習した糸通し・玉結びに加えて、今回は玉どめに挑戦しました。裁縫は2回目の授業にも関わらず、糸通しと玉結びは着実に名人に近づいています。玉どめも最初は苦労していましたが、少しずつ上手になっています。美味しそうなスイカとイチゴの玉結び・玉どめを作りました。

ひもひもねんど

 図画工作科で「ひもひもねんど」の学習をしました。
 粘土を手で長〜〜くのばして,渦巻きやトンネルを作ったり,形を工夫して作ったりしました。文字でうれしいメッセージを書いてくれた子もいました。
 みんな粘土を上手に細く長くのばすことができ,楽しく活動しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月9日(水)の給食

画像1 画像1
【献立名】
玄米ごはん  うま煮  はりはり漬
かみかみ昆布  牛乳

【ひとくちメモ】
歯と口の健康週間…6月4日から10日は歯と口の健康週間です。よくかんで食べることは,むし歯予防にとても大切です。かむことは,歯をじょうぶにし,あごも発達させます。また,脳が刺激されるので,頭の働きもよくなります。今日の給食には,かみごたえのある玄米ごはん・こんにゃく・ごぼう・切干し大根・かみかみ昆布をとり入れています。よくかんで食べましょう。

学校朝会

今朝の学校朝会は、テレビ放送で行いました。
生活指導担当の教師が、次の3つのことについて話をしました。
1つめは、普段から子どもたちが取り組んでいる『無言清掃』について。
2つ目は、梅雨の時期なので、使用することが多い『傘』の使い方について。
3つめは、日差しが強くなり、熱中症の心配もあることから、
登下校や休憩時間に『帽子』をかぶる必要について。
いずれも、最近の子どもたちの生活に関わる内容です。
ぜひ、ご家庭でも話題にしていただき、
子どもたちがより良い状態で生活できるようご協力をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

風のはたらきで車を動かしてみよう!

 3年生の理科「風やゴムのはたらき」の学習で、風で動く車を作成しました。作るときも、静かに、てきぱきと作業をしてくれたので、風で動く車を調べる時間が増えました。「帆の向きで車の進み方が違う!」「下敷きを縦にすると早く進む!」など、たくさんの気づきを教えてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

アルコール消毒スタンド

画像1 画像1
地域の方にプレゼントしていただいた「アルコール消毒スタンド」を使わせていただいてます。場に応じて使いやすいタイプまで用意していただきました。ありがとうございます。

図書室の使い方について

 司書の先生が来られ、図書室の使い方について確認しました。積極的に手を挙げて、どこが違うのかを説明する3年生。手を挙げて授業に積極的に参加すること、少しずつ説明する力が付いてきています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月8日(火)の給食

画像1 画像1
【献立名】
麦ごはん  冷やししゃぶしゃぶ
もずくスープ  牛乳

【ひとくちメモ】
冷やししゃぶしゃぶ…冷やししゃぶしゃぶは,薄切りの豚肉をゆでて,野菜とたれで和えたものです。豚肉には,体を作るたんぱく質の他,疲れをとる働きがあるビタミンB1がたくさん含まれています。今日の冷やししゃぶしゃぶは彩りもよく,見た目がきれいです。レモン果汁も加わってさっぱりした味なので,食欲がでますね。

classroom挑戦中

6年生はclassroomを活用し始めて約1か月が経とうとしています。
全員がログインをするのに1時間以上かかっていたことが嘘のように、スムーズにログインすることができるようになりました。
今回は総合的な学習の時間にSDGsについて調べ、自分たちができることを書きだしました。ご家庭で閲覧することもできますので、親子でログインしてみてください。(スマホやタブレットからの閲覧は[jamboard]アプリが必要になります。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の先生方からのメッセージ

今日の給食と一緒に各クラスにカードが届けられました。
「梅雨の季節です
 雨にも負けず たくさん食べて
 元気に過ごそう」
というメッセージと
クラスごとに違う、手がきのイラストが添えられています。
このカードは行事食が出た時や季節の変わり目など
折々に給食の先生方から届けられます。
子供たちにとってはなかなか直接お会いして、お話しする機会は少ないのですが、
子供たちの学校生活を支えてくださっている給食の先生方からのメッセージ。
おいしい給食とともに、温かい心も一緒に届きました。
画像1 画像1

学級会

画像1 画像1
学級目標スマイルについて話し合いました。これからがんばっていきたいことを4つ決めました。スマイルの頭文字を取って、ス:素直、マ:毎日頑張る、イ:いじめなし、ル:ルールを守るが決まりました。3月にふり返ったとき、がんばった!と胸を張っていえるといいですね。

よいところ見つけをしよう!

 班のみんなの「よいところ」を手紙に書きました。最初は何を書いたらいいのか悩んでいましたが、給食のことや勉強のことなどを中心に子どもたちが考えて書いていました。その後、自分の「よいところ」が書かれた手紙を読みました。振り返りには、たくさんの子どもたちが「うれしかった」と書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育でソフトバレーボールをしています!

画像1 画像1
 4年生は、今、体育でソフトバレーボールをしています。
 チームで協力して、ボールを相手コートに返すよう頑張っています。子供たちは、「ドンマイ!」「次いこう!」というような、チームの中でふわふわ言葉を使ってゲームをしています。

6月4日(金)の給食

画像1 画像1
【献立名】
麦ごはん  含め煮
野菜炒め  牛乳

【ひとくちメモ】
含め煮…給食の煮物には,うま煮,五目煮,おでんなどいろいろな種類があります。今日の含め煮は,大きな釜でゆっくりと味を煮含めて作りました。薄めの味付ですが,鶏肉・うずら卵・凍り豆腐・じゃがいも・こんにゃく・にんじんなど,たくさんの材料を煮込んでとてもおいしくできあがりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073