最新更新日:2024/06/08
本日:count up206
昨日:313
総数:618352
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R3.10.20 強風の中

一気に気温が下がり肌寒く、風も強い一日となりました。
そんな中、季節外けのひまわりは、強風にも耐え、
可愛らしく咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.20 選挙管理委員会

12月3日に生徒会役員選挙が行われます。
今日は、第一回 選挙管理委員会が行われました。
年に一度の生徒会役員選挙。吉島中学校を創っていく上で、とても大切な行事です。
今日は、選挙当日までの流れ、仕事の確認などが行われました。
選挙管理委員会のみなさん、正しい選挙が行われるよう、どうぞ、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.20 みんなの作品

くすの葉学級前の掲示板には、国語の授業で書いた「毛筆」「短歌」が「みんなの作品」として掲示されています。折紙で折ったコスモスも素敵ですね。
くすの葉学級の前を通る時、是非、足を止めて読んでみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.10.19 2学年 応急手当実習 no.3

今日は2年2.4.5組の3クラスの生徒が実習を行いました。
どのクラスも、とても真剣に聞き、実技実習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.19 2学年 応急手当実習 no.2

めあては、

「胸骨圧迫を続けることができるようになる。」
「AEDの使い方をマスターする。」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.19 2学年 応急手当実習 no.1

今日、2学年の保健体育の授業の一環で「応急手当実習」を行いました。
講師には、広島市中消防署、江波消防署の救急隊員の方に来ていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.18 後期始業式 「笑顔で挨拶 + ありがとう」

今日は、後期の始業式がありました。
校長先生より、「笑顔で挨拶+ありがとう」についてお話がありました。

生徒のみなさん、おはようございます。
後期が始まりました。
「陰徳」心がけてください。
そして、後期も、笑顔を忘れず挨拶。
笑顔が大切です。
笑顔でしっかり挨拶をしましょう。
そして、「ありがとう」
この言葉も忘れずに続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.18 後期始業式「表彰」

後期始業式がTV放送で行われました。

まず、表彰がありました。

【吹奏楽部】

第62回全日本吹奏楽コンクール「中国大会」中学校小編成の部
「銀賞」


【女子バスケットボール部】

第69回広島市中学校総合体育大会 中区大会 バスケットボールの部
「第1位」


【卓球部】

第69回広島市中学校総合体育大会 中区大会 男子卓球団体戦Bの部
「第1位」


【水泳部】

第55回中国中学校水泳競技選手権大会
3年生男子
「第8位」 男子 1500m 自由形

第61回広島県中学校水泳競技選手権大会
吉島中学校
「第5位」 男子 400m メドレーリレー

3年生男子
「第3位」 男子 1500m 自由形
「第5位」 男子 400m 自由形

1年生男子
「第6位」 男子 200m バタフライ
「第8位」 男子 100m 平泳ぎ

令和3年度広島市中学校新人水泳競技大会
吉島中学校
「第5位」 男子総合

2年生男子
「第2位」 男子 50m バタフライ

1年生男子
「第7位」 男子 100m バタフライ

1年生男子
「第1位」 男子 100m 平泳ぎ
「第2位」 男子 100m バタフライ

1年生男子
「第4位」 男子 100m 背泳ぎ
「第7位」 男子 50m バタフライ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.18 今日から後期

今日10月18日(月)から、後期が始まります。
今朝は、2年1組の保護者、女子ソフトテニス部の挨拶運動でした。

昨日より、気温がグッと下がってきました。今朝は、上着を着て来ている人もいました。
季節の変わり目、衣服を調整して、体調のコントロールをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.15 前期終業式 「陰徳」

今日の前期終業式にて、校長先生より『陰徳』のお話がありました。

今、新人大会の真っ最中ですが、勝負に勝つために必要な3つのことを知っていますか。それは、実力・気持ち・そして「運」です。実力で勝る相手との勝負であったとしても、負けないぞという強い気持ちと「運」がそろえは勝つことができます。そこで、今日は「運」を味方にする方法の話をします。

今から40年前のミュンヘンオリンピックにて、田口信教(のぶたか)という水泳選手は平泳ぎの代表選手として出場した100mで金メダル、200mで銅メダルをとりました。その田口選手が講演会で話された言葉です。

「オリンピックのファイナリストになれば誰が金メダルになってもおかしくはない。本当に実力の差はない。しかし、金メダルになる人間は、いつも金メダルになる。そして、8位になる人間はいつも8位になる。実力差はないのに、不思議とこうなる。実力以外の何かが、そうさせるとしか考えられない。」

さらに、次の話もされました。

「金メダルと銀メダルでは、天と地ほどの差がある。一般の人にはわからないと思いますが、たとえば、日本で一番高い山は富士山です。では、2番目に高い山は?  世界で一番高い山はエベレスト山です。では、2番目に高い山は?  このように、1番と2番では違うのです。世界一位と世界二位では、有名さも、その後の経済活動などにも差が出てくるのです。だから、オリンピック選手は金メダルを目指します。しかし、そこでは本当に「運」としかいいようのないことが起きるのです。ゴールのタッチが、爪の差で、金メダルと銀メダルに決まってしまうことも、たくさん見てきました。」

そこで田口選手はオリンピックの代表に決まってから、どうしたらこの「運」というものを身につけることができるのかを考え、そして実践しました。そして、金メダルをとったのです。
では、田口選手は、どのようにして「運」をつけてきたのでしょうか。彼は、オリンピック代表選手の合宿所での生活を例に話してくれました。

「「運」をつける方法、それは一言で言えば、「善い行いをする」ということです。ただし、ただ善い行いをするのではなく、『人に知られないように』善い行いをするのです。毎日、誰にも知られないように、合宿所の皿洗いを続けました。合宿所のおばちゃんに見られそうになっても、うまくごまかしました。それから、落ちているゴミも人に知られないように拾いました。まわりをキョロキョロしながら、人に知られないようにサッと拾いました。」

なぜ、田口選手はそんなことをしたのか、そのことがなぜ「運」をつけることになったのでしょうか。

昔から『陰徳(いんとく)』という言葉があります。陰はかげです。徳とは善い行いのことです。『陰徳』とはつまり、人に知られず陰でする善い行いのことです。同じ善いことをするのなら、人に知られないほうがいい。なんか、変な感じですね。なぜでしょうか?

人に知られた善い行いのご褒美は人から来ます。「ありがとう」と言ってもらう、場合によっては、御礼の品を受け取ることもあります。人から直接ご褒美をもらったので、そこでお仕舞いです。
しかし、陰徳を積めば、ご褒美はおてんとう様から来ると思うのです。陰徳は人が知らないので、人からはご褒美はもらえません。おてんとう様、神様が、その人の「運」として貯金してくださると思うのです。もう一つ、自分に対する自信も生まれるということも付け加えます。いいことがあったときに「日頃の行いがいい」という言い方がありますね。人に知られないようにすると、運という形で神様から褒められるのです。

月曜日から後期になります。この土・日は自分のできる陰徳を考えてみてはどうでしょうか。そして、運に見守られた後期となることを願いっています。
画像1 画像1

R3.10.15 一致団結しか勝たん! no.9

笑顔、、、満開でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.10.15 一致団結しか勝たん! no.8

先生達も、オレンジポロシャツで応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.10.15 一致団結しか勝たん! no.7

閉会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.15 一致団結しか勝たん! no.6

どのクラスも白熱しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.15 一致団結しか勝たん! no.5

正々堂々と戦っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.15 一致団結しか勝たん! no.4

開始早々、盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.15 一致団結しか勝たん! no.3

いよいよ、試合が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.15 一致団結しか勝たん! no.2

午後、いよいよ、クラスマッチ、開幕しました。

体育委員 選手宣誓

『中学校に入学して、半年がたちました。新しく出会えた仲間と、共に授業や行事に取り組み、うまくいかないときも、お互い励まし合ってきました。その最高の仲間と共に、この日が迎えられることができて僕たちは幸せです。僕たちの後ろにいる多くの仲間、ありがとう。このクラスマッチで、一人ひとりの心の中に熱く残るように、最後まで諦めずに一緒に頑張ります。
僕たちはここに誓います。仲間と相手を思いやり、正々堂々と戦い、みんなの思い出に残るクラスマッチにすることを。』


校長先生より

『良し!! それでは、今まで準備をしてくれた、体育委員や先生方への感謝を忘れることなく、思いっきり楽しみなさい!! 」

1年生より

『はい!!』と返事をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.15 一致団結しか勝たん! no.1

青空の下、1年生は、「一致団結しか勝たん!クラス対抗 ドッジボール大会」を開催しました。

代議員と体育委員は、朝早くから登校し、準備をしてくれていました。
これまでの計画、準備をありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.10.15 「STOPいじめ!みんなの思いを一つに」 no.5

生徒会長から感謝の言葉

 『みなさん、いじめへの思いを書いていただきありがとうございました。みなさんに書いてもらったカードは、執行部で模造紙に貼らせてもらい、モザイクアートにしました。カードは縦割りの色にし、真ん中には「絆にゃん」が描かれています。
 このモザイクアートは、放送室の前に掲示していますので、是非見てくださいね。そして、これからも一人一人が行動に責任を持ち、いじめ0を目指していきましょう。』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月中行事

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278