最新更新日:2024/06/17
本日:count up33
昨日:92
総数:227034
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

運動会 全体練習 13日(水)

 10月13日(水)です。
 今朝は,運動会の開会式の練習をしました。
 コロナウイルスの影響で,例年行っている地域のみなさんと一緒に行う「学区民運動会」としてではなく,感染対策を講じながらの学校だけの運動会とします。少し残念ですが,できることを精一杯がんばっていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火)運動会に向かって

 今朝は運動朝会でした。
 23日(土)に行われる運動会に向けて,ラジオ体操の練習と運動場の石拾いをしました。
 さあ,運動会に向かって走り出しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生とピカピカ大作戦

 1年生と一緒にピカピカ大作戦に取り組みました。
 6年生もほんの5年前まで1年生だったのですが,5年間の月日はこんなにも人を成長させるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ピカピカ大作戦

 10月4日(月)今日は6年生のお兄さん,お姉さんと「ピカピカ大作戦」です。
 1組は資料館,2組は袋町公園をきれいにしました。
 袋町公園は,本当にすごいごみの量です。買ってきた食べ物のパッケージや包装のプラスチック類からたばこの吸い殻。ごみ箱はあるのですが,入りきらないので,放置されて風で飛んで散乱していました。子どもたちには,公園でごみを捨てない大人になってほしいなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団長候補者

 応援団長になりたい候補者が説明を受けています。
 やる気が満ち溢れている感じです。応援しています。
画像1 画像1

一般公開を再開します。

 緊急事態宣言が解除となり,広島市の様々な施設が利用できるようになりました。袋町小学校平和資料館も開館しています。

 たくさんのみなさんの来館をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 晴れ

 10月のスタートはいい天気になりました。東の方では台風の影響が出ているようですが,広島市はいい天気に恵まれました。
 緊急事態宣言も解除となり,学校生活も少しずつ元通りにしていきたいと思います。でも,油断は禁物です。感染対策は続けていきます。保護者の皆さまには,まだまだお願いすることもあると思いますが,ご理解とご協力をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作

 どちらのクラスも図画工作で粘土をしています。
 何かおいしそうなものができているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

 どちらも同じような写真になってしまいましたが,国語の学習をしている1組と2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 3年生です。
 いつも元気のいい3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

 4年生のみんなも落ち着いて学習に取り組んでいます。
 理科をしている2組と図工をしている1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

 5年生は社会の学習中です。
 みんなマスクをきちんと着けていますが,これが取れる日が早く来てほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 6年生の教室です。
 まじめに勉強しているので,そっとお邪魔しました。
「がんばってくださいね。」
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日

 9月21日(火)
 いい天気に恵まれ,子どもたちも元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ケータイ・スマホ安全教室

 今日はdocomoの方がリモートで,「ケータイ・スマホ安全教室」を開いてくださいました。低学年と高学年に分けて行われました。
 小学生が陥りやすいケースを紹介しながら話を進めてもらいました。

 保護者のみなさん。子どもたちにスマートフォンをもたせると,大人では考えられないスピードでいろんなことができるようになり,私たちが知らない世界へどんどん突入していきます。
 気がついたら,法を犯して荒稼ぎ...,なんてことも!そこまでではなくても,ネット上でいじめの被害者や加害者になっていた,なんてことはどこにでもある話です。うちの子に限ってと思わずに,対策を!
 対策って何?そこは親子で話し合って決めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神戸の6年生と平和交流 2組

 平和に対する思いを交流しました。
 神戸で育っても広島で育っても,平和を大切に思う心は変わりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神戸の6年生と平和交流 1組

 今日はリモートで神戸市の6年生と交流会です。テーマは「平和」についてです。原爆についてあまり知らない神戸の小学生にこれまで学んできたことを生かして,いろいろ説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

 国語のテストをしています。
 なるほど,静かなわけです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習に取り組む子どもたち

 天気は良くないけど,学習はがんばっています。
 6年1組
 4年1組
 4年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(金)

 今朝は少し雨が降っていて,校舎には灯りがしっかりついています。
 「おはよう!みんな。」
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241