最新更新日:2024/06/14
本日:count up25
昨日:116
総数:231334
6月の主な行事   17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

4年 通し練習〜エーデルワイス♪〜(音楽科)

画像1
画像2
子供たちの様子

4年 通し練習〜エーデルワイス♪〜(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 通し練習〜エーデルワイス♪〜(音楽科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは音楽科の時間に
「エーデルワイス」の合奏をしています

全部で4段ある
「エーデルワイス」という曲を
1段ずつ練習を進め
とうとう
最後まで演奏できるようになりました

今日は
音符や休符の長さ
リズムや音の大きさ等に気をつけて
通し練習を頑張っていました

3年 1000メートルは・・・(算数科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

3年 1000メートルは・・・(算数科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは算数科の時間でした

1000メートルは1キロメートルということや
1キロメートルの書き方
また
長い道のりを表すときには
キロメートルの単位を使うこと等を学習しました

そして
メートルで表された道のりをキロメートルに
あるいは反対に
キロメートルで表された道のりをメートルに
表す問題にチャレンジしていました

2年 初めてのカッターナイフ(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

1年 作品鑑賞会(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

1年 作品鑑賞会(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

1年 作品鑑賞会(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは図画工作科で作った
「おって たてたら」の作品を
鑑賞していました

一列に並んで
友達の作品のいいところや
工夫しているところ等を
じっくり見ていました

そして
自分がいいなと思った友達の作品を
理由をつけて発表していました


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864