最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:116
総数:231328
6月の主な行事   17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

6年3組 高学年ブロック研修(算数科)

画像1
画像2
画像3
口田東小学校では
「深い学び」につながるための
発問や展開上の工夫をすることにより
「話し合いたい」
「もっとやりたい」という気持ちが生まれ
主体的に算数科の学習に取り組むことができるであろう
という研究仮説を立て
「主体的に学ぶ子どもの育成」をめざして
日々研究を進めています

先日高学年ブロックの研究授業が
6年3組
6年1組
6年2組の順番で行われました

「形が同じで大きさがちがう図形を調べよう」
という単元で
拡大図の書き方を考え
説明することができることを
ねらいとした授業でした

見通しを立てる際の
拡大図がかかれた透明なシートは
子供たちの反応がよくて
教室がどよめきました
これから子供たちが拡大図をかくための
糸口にもなりました

また
集団解決では
自分の考えを班の友達に説明しようと
頑張る6年生さんの姿が見られました

6年 グループワーク「人間カラーコピー」(道徳)

画像1
画像2
画像3
6年生さんの様子

6年 グループワーク「人間カラーコピー」(道徳)

画像1
画像2
画像3
6年生さんの様子

6年 グループワーク「人間カラーコピー」(道徳)

画像1
画像2
画像3
6年生さんの様子

5年 グループワーク「人間カラーコピー」(道徳)

画像1
画像2
画像3
5年生さんの様子

5年 グループワーク「人間カラーコピー」(道徳)

画像1
画像2
画像3
5年生さんの様子

5年 グループワーク「人間カラーコピー」(道徳)

画像1
画像2
画像3
今週の5,6年生さんの道徳は
グループワークを行いました

「教科書を使わない」
「クーピーを使う」
という事前のお知らせだけでも
子供たちはとても楽しみにしていました

さて
グループワークで行ったのは
「人間カラーコピー」でした
廊下にはっている絵を
色も形も全て同じように
絵を描くというものでした
廊下に見に行っていいのは一人だけ・・・
班での役割分担や言葉がけが
とても重要になります

カラーコピーする絵が
とても難しかったため
「えーー」という声が出たものの
時間がないのですぐに切り替えて
「○○見てきて」
「順番はどうなってる」
「色は?」
等と班で一つにことに
夢中になって取り組んでいる
すてきな姿が見られました



5年 やってみよう!鉄棒運動!!(体育科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 やってみよう!鉄棒運動!!(体育科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは体育科の時間に
鉄棒運動をしていました

既習の基本練習
ツバメ
後ろ振りおりとび
こうもりふり
転向前おり
ふとんほし
ひざかけふり等
安全に気をつけて
練習をしていました

5年 おばなとめばな(理科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 おばなとめばな(理科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは理科の学習で
アブラナの花は
どれも同じつくりをしているのに
ヘチマの花は似ているようで違うことに気づきました
そして
「おばな」と「めばな」があることを知りました

そこで5年生さんは
「おばな」と「めばな」の
同じところや違うところを見つけて
ノートにまとめました

5年 こきょうの人々♪(音楽科)

画像1
画像2
子供たちの様子

5年 こきょうの人々♪(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 こきょうの人々♪(音楽科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんの合奏曲「こきょうの人々」は
最後まで音をとり
各自繰り返し練習をしていました

強弱やリズム
休むところ
音の出し方などに注意しながら
完成に向けて
しっかり練習をしていました

5年 なりたい職業(外国語科)

画像1
画像2
子供たちの様子

5年 なりたい職業(外国語科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 なりたい職業(外国語科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは外国語科の時間に
なりたい職業を伝え合う練習をしていました

先生がいろいろな職業のカードを準備しており
答える時にはそのカードに書いている職業を答えました
だから
いろいろな職業の単語を知ることができました

5年生さんはその職業カードを握りしめ
他の班の人とも積極的に
コミュニケーション活動を行っていました

4年 電流のはたらき(理科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 電流のはたらき(理科)

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

4年 電流のはたらき(理科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは理科の時間に
電流のはたらきについて学習してきました

今までの学習課題を解決するために
使ってきた実験セットの車を
走るように作り完成させました
そして
体育館前の広い場所で
実際に走るかどうかを確かめていました
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864