最新更新日:2024/06/06
本日:count up28
昨日:168
総数:747598
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

団体競技の練習(5年生)

 5年生の団体競技「つなうばい」の練習風景です。赤白に分かれて綱を引き合い、自分の陣地に引き入れます。体ごとグイッと引かれそうになるなど、なかなかの迫力でした。
画像1
画像2
画像3

「かみざらコロコロ」(1年生)

 細い筒の両側に紙皿を取り付け、一見車輪のようになったものに、オリジナルの飾りを付けていきました。折り紙や毛糸などを付け、回転した時にどのように見えるのかも試しながら作っていきます。床で転がしてみると、とてもきれいで面白い模様が浮き上がりました。
画像1
画像2
画像3

「はっぴの準備」(4年生)

 4年生の団体演技「南観ソーラン2021」の時に身に付ける、はっぴの準備をしています。はっぴの背中に、漢字を一文字載せます。自分の名前から一文字取り入れたり、願いや気持ちを表す一文字を入れたりしています。背中に背負った一文字とともに、すてきな表現になるよう頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

「陽気なかじや」(3年生)

 3年生の音楽科の授業です。今日のめあては「はくの流れにのって、歌や手合わせを楽しもう」です。「陽気なかじや」の曲に合わせて、手拍子、足拍子を打ち、楽しそうにリズムに乗っていました。
画像1
画像2
画像3

磨きをかけます(6年生編)

 6年生の団体演技「TSUNAGU〜未来に向かって〜」。練習に熱が入ります。始めから終わりまでの動きを覚えるとともに、技に磨きをかけていきます。全員の息を合わせ、見ている人にもメッセージが伝わるような表現になるよう、頑張っていきます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(10/14)

画像1
画像2
★小型セサミパン・きのこスパゲッティ・フレンチサラダ・牛乳★

 今日は、子どもたちの大好きなスパゲッティです。季節のきのこのえのきたけやぶなしめじ、ほうれん草やたまねぎ・にんじんなどたくさんの具材を入れて作りました。ミートソースに比べあっさりとして、食べやすいスパゲッティです。
 フレンチサラダは、ボイルしたキャベツ・きゅうり・ハムを手作りのフレンチドレッシングであえました。ドレッシングは、サラダ油・酢・砂糖・塩・こしょう・粉からしで作りますが、手作りすることで、塩分を減らし、さっぱりとしたサラダになります。子どもたちに人気のサラダです。
(栄養価:エネルギー595kcal タンパク質23.3g 塩分2.1g)

外練習を頑張っています。(2年生)

 2年生の団体演技「なんかん!2年生の大冒険!」の練習も佳境に入っています。外での練習も始まっています。入場から退場までの流れを覚えること、演技に磨きをかけることが目標です。音楽が流れると体が自然に動き出し、生き生きと踊る姿がかっこ良かったです。
 
(3枚目の画像は、校舎4階からの様子です。)
画像1
画像2
画像3

運動会のテーマ

 来週の土曜日に迫った運動会。そのテーマが決まり、委員会の人がテーマのポスターを作ってくれました。各学級から一つずつ作ったものを、代表委員会で選考しました。今年の運動会のテーマは「赤と白 コロナに負けず 心を一つに 全力つくせ」です。企画運営委員会の代表の人が、ポスターを届けに来てくれました。このテーマに向かって、練習も本番もしっかり頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

5年生後期始業式

5年生は野外活動の代休があったため、今朝、後期の始業式を行いました。

5年生の子どもたちは、野外活動を通して、大切な何かを得たことと思います。

今日は気持ちを引き締めて式に参加していました。

画像1
画像2
画像3

全日本小学生バンドフェスティバル中国大会

 10月10日にサンプラザで開かれた「第40回全日本小学生バンドフェスティバル中国大会」に参加してきました。

 今年度初の動きをつけた演奏演技をさせていただきました。この日に向けて,動きや演奏の練習に励んできました。中国地方からたくさんの団体が来られていて,大会の緊張感を感じました。

 本番では,今出来ることを精一杯表現しました。まだまだ未熟なところもありましたが,子どもたちはまた一つ頼もしくなったように感じました。

 また,近いうちに今年度のショー「希望〜私たちの街を思い浮かべながら〜」を披露できる日を楽しみにしています。

 これからも応援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

磨きをかけます(4年生)

 運動会本番まで10日ほどになりました。4年生の団体演技「なんかんソーラン」は、ますます磨きがかかってきています。今日は、入場から退場まで通してみました。くつは脱ぎ、裸足です。腰をしっかり落とし、力強く踊っています。かけ声も引き締まってきました。
画像1
画像2
画像3

「後期の目標」

 後期の目標を立てているクラスが多くあります。全校で始めた「なんかん100日間がんばり目標プロジェクト」と関連付け、毎日自己評価をしているクラスもあります。自分の立てた目標に向かって、毎日振り返りながら近づいていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

「3位数×1位数のかけ算」(3年生)

 3位数×1位数のかけ算の解き方を考えています。今までに学習したことを参考に、まず一人一人で考えました。その際、図や言葉や式など、自分が使いやすい方法で説明を書いていきました。とても大切な過程です。その後、みんなで意見を出し合って、まとめていきました。
画像1
画像2
画像3

「たんけんのまとめをしよう」(2年生)

 先日生活科の「町たんけん」で訪れた南観音公民館について、見聞きしてきたことをまとめています。グループ内で記事の分担をし、協力しながら新聞を作ります。
画像1
画像2
画像3

リコーダーの練習(6年生)

 音楽科の授業で、久しぶりにリーコーダの練習をしました。久しぶりなのですが、練習が始まると徐々に勘を取り戻し、運指も滑らかに演奏することができました。音も、澄んできれいな音が聞こえます。さすが6年生です。
画像1
画像2
画像3

3つの数の計算(1年生)

 5−2+3= のような、3つの数が出てくる場合のたし算やひき算の方法について学習していました。「始めに5−2を計算し、その答えに3を足します。」と、上手に説明してくれた人がいました。3つ以上の数字が出てくる足し算や引き算では、始めから順番に計算していくと良いことがわかりました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(10/13)

画像1
画像2
画像3
★麦ごはん・いも煮・甘酢あえ・みかん・牛乳★

 今日は、山形県の郷土料理のいも煮です。たくさんの里芋と一緒に、牛肉・豆腐・こんにゃく・大根・にんじんを煮込みました。しょうがをきかせたいも煮は、秋が旬の食材たっぷりのおいしい煮物です。
 甘酢あえは、イカ・茎わかめ・きゃべつ・きゅうり・にんじんの入った酢の物です。茎わかめは、カルシウムを多く含むので、成長期のこどもたちには、しっかり食べてもらいたい食材です。
 デザートは、こちらも、旬のみかんです。
(栄養価:エネルギー583kcal タンパク質21.2g 塩分1.5g)

MLB教育その2(6年生)

 MLBとは、「Making LIfe Better」の頭文字で、「自他の命を大切にする心を育む」教育のことです。担任の先生とスクールカウンセラーの先生で授業を行いました。今日のめあては「怒りとどう向き合うか考えよう」。自分が怒りを感じる時やその対処法、他者との関わりの中で怒りをどうコントロールしていくかなど、児童にとってはとても大切な感情についての学習です。また、グループトークの中で、他の人はどう考えているかについて交流することもでき、怒りについて考える良い機会になったようです。
画像1
画像2
画像3

「観音ねぎを使った給食メニュー」(3年生)

 3年生の総合的な学習の時間では、毎年この時期に「観音ねぎを使った給食メニュー」について考えます。栄養教諭と担任とで授業を進めました。メニューを考える上でのポイントは、「値段」「安全性」「人気」「栄養価」などです。考えられるメニューも紹介されていました。どんなメニューになるのか、とても楽しみです。
画像1

今日の給食(10/12)

画像1
画像2
★麦ごはん・ホキの赤じそ揚げ・あらめの炒め煮・けんちん汁・牛乳★

 ホキの赤じそ揚げは、ホキの切り身に赤じそ粉入りの衣をつけて油で揚げました。赤じその香りでカリッとあがった白身の魚は、子どもたちに人気のメニューです。
 あらめの炒め煮のあらめは、海藻のなかまで、煮ると、ひじきとよく似ています。甘辛く味付けしたあらめは、ごはんによくあう一品です。
 けんちん汁は、鶏肉・豆腐・板こんにゃく・大根・にんじん・ごぼう・ねぎが入っています。煮干しでしっかりだしをとっているので、旨味のきいた具材の味がしっかり味わえる薄味の汁物です。野菜たっぷりなので、苦手な子もがんばって食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー603kcal タンパク質24.4g 塩分1.7g)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/14 研究会のため4時間授業
10/15 前期終業式 個人懇談会 給食なし
学校納金再引落日 欠席者歯科検診 運動会児童係会
10/18 選手リレー練習
10/19 ふれあい相談日 選手リレー
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494