最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:13
総数:218985
みんなでめざす 元宇品小学校 「やるき」 「げんき」 「だいすき」

お店で働く人の工夫(3年)

社会科の学習で,お店で働く人の工夫について学習していますが,今日は実際に働いているところを見学させてもらいました。
普段は入ることができないお店の裏側に入らせていただき,一生懸命働くお店の人の姿を見せていただきました。
無駄なおしゃべりをせず,真剣に働くお店の方の姿に関心しました。
お忙しい中,快く見学をさせていただきありがとうございました。
みんないつもよりも何倍も真剣に学習することができました。
画像1画像2画像3

クリスタルアニマル(3年)

光が当たりキラキラ輝く動物が現れました!
3年生が作っていたクリスタルアニマルが完成し,
今日は,鑑賞会をしています。
透明容器をつなげるのが難しく,壊れて何度も直した人もいました。
苦労して作った作品に先生が用意したライトを当てると
とてもすてきな作品が現れました。
「いいところを発表してください。」という先生の声に
たくさん手が挙がっていました。
画像1画像2

運動会に向けて(1・2年)

朝晩は上着がほしくなるほど涼しくなってきましたが,日中は夏のように気温が上がっています。
そんな中,運動会の練習が始まっています。
1・2年生は,今日初めて運動会のダンスをしました。

初めてなのに,リズムに乗って体を動かしているのは2年生!
さすがです!

1年生も先生の動きを真似して一生懸命踊っていました。

先生から「よくがんばったね。今日はここまでにしましょう。」と声をかけられると,張り切っている子供たちからは,「まだまだ踊れるよ!」と声があがっていました。
画像1画像2

卒業アルバム撮影(6年)

全員元気に登校した今日,卒業アルバムの撮影がありました。
体育や音楽などの学習風景,委員会メンバー写真,個人写真など撮ってもらいました。
ちょっと緊張気味の人もいましたが,腕のいいカメラマンさんに,かっこよく写してもらいました。
この先,運動会や野外活動など6年生が活躍する場面をいっぱい撮ってもらう予定です。
画像1画像2画像3

運動会に向けて(3・4年生)

10月になりました。
体育発表会に向けて練習が始まりました。
まずは,みんなで運動会に向けて気持ちよく練習するために,心構えや約束について話を聞きました。
そして,3・4年生合同で取り組む表現運動について,少し習いました。
体育発表会に向けてやる気いっぱいです。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立元宇品小学校
住所:広島県広島市南区元宇品町7-10
TEL:082-251-4877