最新更新日:2024/06/05
本日:count up75
昨日:135
総数:194525
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 元気に部活動練習に取り組んでいます。
 この学校ブログも前期で100ページを達成することができました。御理解、御協力ありがとうございました。後期もよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 短時間練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 感染予防対策に取り組みながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 前期終業式が行われました。久しぶりに全校生徒が体育館に集合しています。窓を全開にして、体育館全体に広がり、最大限の距離を確保して感染予防対策をしています。校長先生からは、秋の風物詩についてお話がありました。日本の四季の素晴らしさ、自然の美しさに感動する心は、人格形成にとっても大切なことです。前期教育課程を振り返りました。部活動や行事が制約があった一方で、授業は比較的順調に進めることができました。グループワークなどに若干の制限がありましたが、そのかわりオンライン授業やグーグルクラスルームを活用したICT活用授業は進化させることができました。例年通りであれば身につけることができなかった知識や技能を習得することができました。行事も制約がかかりましたが、代替行事やライブ配信など新しい試みにチャレンジすることができました。土日をはさんで月曜日からは後期教育課程がスタートします。週末はしっかりと休んで、万全の状態で、決意も新たに後期をスタートさせましょう。
 後期も道徳心、公共の精神、自己コントロール能力、自己指導力を発揮して正しい判断力を養い、地域の人々に喜んでいただけるような行動を心掛けましょう。地域に貢献できる実践力を養いましょう。長期休暇ではありませんが、心身ともに休養しリフレッシュして元気に月曜日に登校しましょう。現在まだ広島県独自の集中対策期間中です。「密閉・密集・密接」回避、換気、マスク着用、距離の確保、健康観察、消毒、手洗いなどの基本的な感染予防対策を徹底して、「第6波」を抑え込みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 地震災害発生のメカニズムについてまとめました。正しく理解し、正しく恐れ、正しく備えることが大切です。「みんで減災」に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 防災教育が重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 本格的な歌唱練習がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 距離を確保して歌唱練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 3年生がお手本を見せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 生徒が主体になって己斐上フェスタ(文化祭)の取り組みをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 窓や扉を全開にして換気しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 全校合唱練習が行われました。体育館のフロア全体に、間隔を確保して全校生徒が整列しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 清掃活動をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 外で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 少人数で距離を確保して「黙食」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 愛情弁当をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 関東地方で強い地震がありました。防災・減災について学びましょう。学校・家庭・地域社会・関係機関が協力、連携、協働して安心安全な社会を構築しましょう。防災学習が大切です。「みんなで減災」に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 全日本剣道連盟の「剣道指導要領」では「残心」を次のように説明しています。「打突した後に油断せず、相手のどんな反撃にも直ちに対応できるような身がまえと心構え」「打突に際して少しも心を残さず全力で打ち込めば、気力が充実し、自然に相手に対応できる状態ができ、これも残心という」
 剣道のような対人関係の武道は、打突するたびごとに非常に刺激が強く、ややもすると闘争本能のみの暴力的な単なる打ち合いに陥りやすくなります。そのために礼儀によって人間的に統率し、相手の人格を尊重することが大切になります。自分の弱点を打突してくれたとき、自己の力の不十分さ、技術の足らないところを深く反省して、相手が自分を直接教えてくれたという感謝の気持ちをもつことが重要です。そのために相手に対する礼儀を大切にしなくてはいけません。謙虚に真剣に武道精神・剣道の心を学びましょう。日本の伝統文化を習得しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 全日本剣道連盟によると、剣道は武士道の精神から生まれました。日本には古来から多くの剣術、そして流派が存在しました。剣道は今や世界中の人々に愛される武道になりました。剣道は日本独自の武道です。現在は世界中の多くの人々に親しまれています。スポーツとしての意味合いだけではなく、精神面にも大きく影響を与えています。世の中が平和になるにつれて、剣術は戦いのためのツールではなく、武士の教養や道徳、精神を鍛錬する武道へと進化を遂げます。現在は国際的な武道として、世界中に愛好家がおり、世界の剣道人口は250万人を超えているとも言われています。礼に始まり、礼に終わると言われており、相手をリスペクトすることがとても重要です。人間形成に大きく影響を与える非常に日本らしい一面を持っています。剣道は「剣の道」です。「残心」という言葉があるように日本独特の余韻の文化が関係しています。ポーズだけではなく、常に心構えが重要です。相手の人格を尊重し、礼節を重んじる。これも日本の剣道の基本です。日本の伝統文化の素晴らしさがここにあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 今日もオンライン授業を各家庭にライブ配信しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定表
10/11 後期始業式  学校へ行こう週間
10/12 放課後学習会
10/13 市中研2
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137