最新更新日:2024/06/14
本日:count up41
昨日:81
総数:320836

4月17日 授業参観日

 本日は授業参観日です。感染症対策の下、1〜5時間目まで自由参観となっています。
 あいにくの雨ですが、お足元の悪い中たくさんの保護者の方にお越しいただいています。ありがとうございます。

  1年生の授業の様子です。
   1ー1 家庭科
   1ー2 数学
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日 部活動発足会

 部活動発足会がありました。サッカー部、吹奏楽部、女子バレー部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 授業風景

 3年生の学活の様子です。
 執行部が1年生の教室に出向いている間にも生徒総会に向けての討議を行っています。最高学年としての意識が高いです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日 授業風景

 2年生の学活の様子です。
  生徒総会に向けて議題について討議をしています。小グループになって質問や意見を 出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日 授業風景

 1年生の学活の様子です。
  生徒総会に向けて、3年執行部の生徒が教室にきてわかりやく説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 専門委員会

 放課後、各専門委員会がありました。今年度初めての会です。執行部を中心に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 授業風景

 3年生の授業の様子です。
  3−1 美術
  3ー2 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 授業風景

 2年生の授業の様子です。
  2−1 数学 
  2ー2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 授業風景

 1年生の英語の様子です。
  ALTのロナリン先生との授業でした。今年度初めての授業なので、自己紹介を行っていました。よろしくお願いします。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日 授業風景

 本日は市中研のため3時間日程です。暮会終了後、一斉下校しました。正門からバス停付近を中心に下校指導を行いました。 

 授業の様子です。
  3ー1 社会
  3ー2 美術
  もりやま1 国語
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 授業風景

 2年生の授業の様子です。
  2ー1 家庭科
  2ー2 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日 授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1−1 英語 
  1ー2 国語  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 授業風景

 3年生の授業の様子です。
  3−1 音楽
  3ー2 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日 授業風景

 2年生の授業の様子です。
  2ー1 社会
  2ー2 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日 授業風景

 1年生の授業開きの様子です。
  1−1 英語
  1ー2 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日 全校朝会・生徒会入会式

 部活動の紹介が部長からありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日 全校朝会・生徒会入会式

 全校朝会で生徒会入会式を行いました。生徒会より執行部、各委員会の紹介があり、「自律の心」〜自ら律する力〜と題した執行部作成のビデオを見ました。自分で必要なものを持って帰って学習する力をつけることなどが出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 給食前の風景

 給食前の放送室、ボールの返却の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 給食前の風景

 4時間目が終わってから昼食までの様子です。
 給食当番が配膳室に取りに来ました。
 当番でない生徒はグラウンドなどで休憩時間です。
 生活委員会が放送の準備をしています。
 ボールの貸し出しが終わって片づけをしています。みんなテキパキ動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 授業風景

 3年生の授業の様子です。
 
 部活動の勧誘ポスターです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

異常気象時の対応

配布物

学校経営計画

学校だより

学校いじめ防止等の基本方針

新型コロナウィルス感染症対応関連

広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006