最新更新日:2024/06/13
本日:count up198
昨日:311
総数:619963
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R3.10.04 先生たちより「感謝」

「吉中ソーラン2021」

吉中の先生たち、1・2年生の後輩たち、観ていたみんなが感動をもらった「ソーラン」でした。

翌日の2日の土曜日、3年生の担任の先生方は、全力で頑張った3年生のみなさんに「感謝」「ありがとう」が伝えたくて、掲示物を作られていました。

1・2年生がサプライズで描き窓に貼ったメッセージは、階段の踊り場や、廊下に掲示しなおしてあります。各それぞれの教室や、下足箱の掲示板、見ましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.04 感謝の気持ちを届けました no.4

3年生より、拍手をしてもらいました。
大仕事、やり終えて、ほっとしていた姿がありました。
体育委員のみんな、お疲れさま。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.04 感謝の気持ちを届けました no.3

いよいよです。
「失礼します。今、よろしいでしょうか。」と
はきはきとした姿です。

「感動を、ありがとうございました。」と先輩達へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.04 感謝の気持ちを届けました no.2

体育委員は、今朝、少し早めに登校し、3年生の教室に入る時の所作や、言葉などを念入りに練習していました。
「緊張する・・・」
「先輩たちに、気持ちが届くかなぁ・・・」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.04 感謝の気持ちを届けました no.1

先週の金曜日に3年生の吉中ソーランを見学した1・2年生は、感動が覚めない間に「ありがとうカード」を書きました。
その「ありがとうカード」を、今朝、体育委員が縦割り学級群の3年生の教室に届けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.01 先生たちの眼には

先生たちの眼には

光るものが
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.10.01 先生たちの眼には

先生たちの眼には

光るものが
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.01 やったぞー 2

4・5組です

後輩より、素敵すぎた3年生へ

感謝の言葉

「ありがとうございました」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.01 やったぞー 1

1・2・3組です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.01 感動した吉中ソーラン 11

校長先生より、学年主任の先生より、1・2年生より

「感動!!」

「ありがとう!!」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.01 感動した吉中ソーラン 10

3年生の先輩方を全力応援しています!!

吉中後輩より


私たちも、先輩たちと一緒に、ソーランを踊っています!!」と心を込めて
1.2年生がメッセージを作り、サプライズで窓に貼りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.01 感動した吉中ソーラン 9

熱いものがこみあげた

3年生の姿
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.01 感動した吉中ソーラン 8

5クラス揃っての練習は今日初めて

綺麗な輪となる
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.01 感動した吉中ソーラン 7

ひしひしと

伝わってくる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.01 感動した吉中ソーラン 6

楽しんで

踊っている
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.01 感動した吉中ソーラン 5

いきなりの

躍動感

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.01 感動した吉中ソーラン 4

いよいよ

始まる
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.01 感動した吉中ソーラン 3

1・2年生たちの鋭い視線

それを感じていた3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.01 感動した吉中ソーラン 2

団長の言葉

一言一言に

重みを

決意を

感じた
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.01 感動した吉中ソーラン 1

3年生のやり遂げた姿

感激!!

3年生の勇姿をお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月中行事

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278