最新更新日:2024/05/30
本日:count up106
昨日:127
総数:511780
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

秋見つけへ GO!!

画像1
画像2
 1年生は亀崎神社に秋を見つけに行きました。初めての校外学習に子どもたちは大喜び!「どんぐりあったよ!」「おもしろいはっぱ♪」など、友達といろいろな秋を見つけることができました。

委員会の活躍 10月4日(月)

画像1
画像2
画像3
 給食放送の声が聞こえてきたので、放送室をのぞいてみました。
 給食放送の真っ最中で、自分の割り当てを読んでは交代して放送していました。(写真上)
 また、廊下の掲示(次の日の献立の紹介)も給食委員さんが書いたり貼ったりしていました。(写真中)
 とても丁寧に紹介してあり、感心しました。ここを通る子ども達がよく見ています。(写真下)

10月4日(月)の給食

画像1
画像2
 「広島カレー」には、麦ごはん、牛肩肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじんが入っています。ひとくちメモにあるように、手作りルウのカレーです。赤ワイン、おろし生にんにく、トマトケチャップ、プルーンピューレ、お好みソース、オイスターソース、ウスターソース、しょうゆなどで味付けしてあり、この給食でしか味わえない味で、とてもおいしかったです。
 「野菜ソテー」には、豚肩肉、キャベツ、こまつな、にんじんが入っています。塩やコショウでさっぱりとした味付けでおいしかったです。

<今日の献立>
広島カレー
野菜ソテー
牛乳

<ひとくちメモ…広島カレー>
 広島カレーは、広島市の給食で考え出された手作りカレーです。お店で売っているカレールウを使わず、給食室で小麦粉とサラダ油とカレー粉を炒めてカレールウを手作りしています。お店で売っているルウより、脂肪と塩分を減らすことができます。かくし味に、広島県特産のお好みソースとかきから作られるオイスターソースが入っています。

<明日の献立>
麦ごはん
さばの塩焼き
キャベツの昆布あえ
八寸
牛乳

先生はまだ? 10月4日(月)

画像1
画像2
画像3
 大休憩の様子を「取材」しようと運動場に出ると、ストレッチ運動をしながら走る気満々の1年生が職員室をのぞき込み、先生のくつをチェックしていました。先生の目撃情報も情報交換され、「さっき〇○で見た。」と声が聞こえてきました。
 「あっ、来た!」という場面です。(写真上)

 乾燥した運動場でしたが、先生達も子ども達といっしょに元気に遊んでいました。

実習生も子ども達と 10月4日(月)

画像1
画像2
 今日からの教育実習生、早速大休憩に子ども達と遊んでいました。

活発なふかわっ子 10月4日(月)

画像1
画像2
画像3
 大休憩も晴れ渡り、空がとてもきれいでした。雨があまり降っていないせいか、砂ぼこりも舞っていました。
 写真は、うんてい、鉄棒、平行棒あたりの様子です。

教育実習開始 10月4日(月)

画像1画像2
 今日から10月末まで、教育実習があります。
 本年度は2名の実習生を迎えました。一年半後には、教壇に立つ予定の若者です。この教育実習で、普段学校でどのような教育活動をしているか見たり、実際に授業を見たり、授業をしたりする中で、多くのことを学んでほしいと思っています。
 教室に入ったときのことを聞いてみると、「子ども達がとても元気で、聞いたことに対してもすごく反応してくれるんです。」とうれしそうに話してくれました。4週間という短い期間ですが、子ども達といっしょに成長してほしいと思います。

前期最終週スタート 10月4日(月)

画像1
画像2
画像3
 とても空気がさわやかな朝です。
 いよいよ前期終了まで最後の一週間となりました。新型コロナウイルス感染症の影響で一時期は緊急事態宣言も出されましたが、学校が一斉に休校になることもなく前期を終えられそうです。水泳指導が中止されたり、運動会や野外活動は延期となったりしていますが、延期された行事は後期にできると信じて、準備を進めています。
 今朝も早朝よりPTAのあいさつ運動に立っていただきました。
 朝の天気がとても気持ちよいことや、お子様が給食が大好きでおかわりもしたとお家で話しされていることを伺いました。最近の給食は、とてもおいしいことをお伝えしました。
 ありがとうございました。

PTA合同委員会 10月1日(金)

画像1
 19時から、PTA合同委員会が開催されました。
 運営委員紹介、年間計画、運動会、見守りあいさつ運動などについてお話がありました。その後、運動会について各部に分かれて話し合われました。
 運営委員、各部の皆様、ご多用中にも関わらず、お集まりいただきありがとうございました。

うれしい予感 10月1日(金)

画像1
 廊下に見慣れない赤い箱がありました。箱には「ふわふわ郵便局」と書いてあります。
 今月、「いじめ防止取り組み月間」として児童会での取り組みです。友達(先生)からかけてもらった「ふわふわことば」が「うれしかったよ。」というお手紙をお互いに出し合います。自分の学級以外は、このポストに投函し、運営委員が届けてくれます。
 さらにあたたかい学校になると思います。どんな顔をして書いたり読んだりするのか、今から楽しみです。

工夫して 10月1日(金)

画像1
画像2
 「くつそろえ」の取組も5か月経ちました。ずいぶんとそろってきています。
 「どうやったらそろうのか?!」それぞれの学級で工夫されています。写真上の学級のくつ箱には視覚支援としてきちんとそろえているくつ箱の写真が貼ってあり、「たしかめてみよう」とメッセージも入っていました。この学級は、先週と比べて10%以上アップしていました。ひと工夫したり、一声励ましたりすることで、やる気がアップしていると思います。

今週の結果発表です。
第1位 2年生100%(5週連続)
第2位 5年生99.3%
第3位 4年生98.6%
第4位 4年生98.0%
第5位 5年生97.8%
第6位 4年生96.7%
第7位 たんぽぽ学級96.3%
第8位 1年生95.8%
第8位 2年生95.8%
第10位 6年生95.5%
 学校全体では94.3%でした。昨日まで95%を超えていたのですが、今日は調べる時間帯が午後になったり、稲刈りがあったりして少し下がったようです。それでもこの数字、よくがんばっています。

稲刈り終了です!

画像1
画像2
画像3
地域の方々・保護者の皆様・5年生が総力を挙げて取り組んだ稲刈り。
何とか今日中に終えることができました。
地域の方々の専門的な知識。
保護者の皆様の限界を超えたサポート。
5年生の限界を超えた頑張り。
三位一体・全力で頑張ってギリギリ終わりました。
大人も子どももやり切ってクタクタです。
5年生はまだ「わらきり・わらまき」が残っていますが、ふかわランチを楽しみに待ちます。
関係者の皆様、本当にお疲れさまでした!
5年団一同、心より感謝申し上げます!

よりよい放送を目指して 10月1日(金)

画像1
 昼休憩に放送室前を通っていたとき、放送室から掃除「始まり」「途中」「終わり」の放送のアナウンスが聞こえてきました。まだ時間ではないのですが、はっきりした声がします。廊下には音が流れていませんでした。
 そうです。掃除時間開始に備えて放送の練習をしている後ろ姿です。マイクが少し低いので、足を広げて本番さながらの練習です。真剣な後ろ姿に感動します。

お米を無駄にしない

 午後も、5年生は午前中にやり終えていなかった作業を続けました。
 稲と雑草を仕分ける作業や落ち穂を拾い集める作業、作業後の片付けなど、強い日差しに負けず、最後までやりきりました。
 無事稲刈りを終えて、現在は学級園の上に稲を干しています。乾燥の過程で旨みが稲穂のお米に集まるのだそうです。今月中旬に4年生が脱穀を行う予定です。
画像1
画像2
画像3

10月1日(金)の給食

画像1
「含め煮」には、若鶏もも肉、うずら卵、凍り豆腐、じゃがいも、板こんにゃく、にんじんが入っています。しょうゆやみりん、さとうなどを使った和風のおいしい味付けで、ごはんが進みました。
「ごまあえ」には、ちくわ、白菜、ほうれんそう、にんじん、半すり白いりごまが入っています。白ごまの風味が効いていて、とてもおいしかったです。

〈今日の献立〉
麦ごはん
含め煮
ごまあえ
牛乳

〈ひとくちメモ・・・含め煮〉
給食の煮物には、うま煮・五目煮・おでんなどいろいろな種類があります。今日の含め煮は、大きな釜でゆっくり煮込んで作りました。鶏肉・うずら卵・凍り豆腐・じゃがいも・こんにゃく・にんじんを一緒に煮込んでいるので、肉の旨みが他の材料にしみこみ、おいしくできあがりました。

〈月曜日の献立〉
広島カレー
野菜ソテー
牛乳

奮闘中

画像1
画像2
画像3
 お昼が近づくにつれ、日ざしも強くなり、汗をかきながらの稲刈り作業が続いています。保護者・地域の方々のご協力のおかげで、子ども達も最後まで頑張れそうです。ありがとうございます。

仕分けが大変です

画像1画像2
 刈った稲の中には、「ひえ」などの雑草が多く混ざっているので、それを取り除きながら稲を束ねなければなりません。子ども達は、保護者・地域の方々に協力していただきながら、根気強く作業をしています。
 束ねた稲は、このあと、地域の方が作ってくださった鉄骨の「はぜ」に干していきます。

稲刈り始まりました

画像1画像2
 5年生による稲刈りが始まりました。
 今年も地域の方にご指導とご協力をしていただいき、たくさんの保護者の方々にお力を貸していただいております。ありがとうございます。

 今年度も、密を避けるためクラスごとに作業時間を分けています。
 担任からの説明をよく聞いてから、稲刈りのスタートです。秋晴れの青空の下、子ども達は額に汗しながら一生懸命取り組んでいます。

秋晴れの朝

画像1
画像2
 今日から10月です。今年度も後半に入りました。
 今朝は「秋晴れ」という言葉がぴったりの朝です。秋の日ざしがまぶしく、暑さを感じるほどの登校となりました。子ども達は、とても元気に登校しています。
 今朝も早朝よりPTAのあいさつ運動に立っていただきました。いつも温かく子ども達を見守っていただき、ありがとうございます。
 今日の午前中に5年生が稲刈りをしますので、次の記事では、その様子を紹介します。
 

9月30日(金)の給食

画像1
 「バターパン」は、真ん中のバターが「しっとり」としておいしかったです。
 「チリコンカン」には、鶏もも肉、白いんげん豆、じゃがいも、たまねぎ、ホールトマトが入っています。おろし生にんにく、白ワイン、コンソメ、トマトケチャップ、ウスタソース、チリパウダーで調味されていて、チリパウダーがちょっぴり辛く、たまねぎの甘みと合わせておいしかったです。
 「三色ソテー」には、ロースハム、ほうれんそう、ホールコーンが入っています。塩、コショウであっさりした味付けでした。

<今日の献立>
バターパン
チリコンカン
三色ソテー
牛乳

<ひとくちメモ…チリコンカン>
 チリコンカンは、昔からアメリカでよく食べられている料理です。メキシコ料理がもとになっており、アメリカの南部で考え出された料理と言われています。
 豆・肉・トマト・たまねぎなどを煮こみ、ケチャップなどで味付けをします。チリパウダーという、メキシコでよく使われているスパイスが入るのが特ちょうです。味はいかがですか。

<明日の献立>
麦ごはん
含め煮
ごまあえ
牛乳

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

年間計画

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

感染症拡大防止対策

メール会員登録

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021