最新更新日:2024/05/30
本日:count up158
昨日:226
総数:506955
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

4月8日(木) 入学式1(学級発表)

ちょっと大きめの制服を着た、1年生176名が入学しました。
小学校より同級生の人数も増え、全5クラスになります。自分はどのクラスなのか、どの友達と一緒になるのか、わくわくドキドキしながら自分のクラスを確認しました。
そして、校舎に入り自分のクラスに行くと・・・先生がいない?(なぜ?)
なんと生徒会執行部の先輩が、入学式の注意点などを説明してくれました。
やさしい先輩の笑顔に、緊張も少しほぐれた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(水) 入学式準備

学級開きの後、3年生(旧2年1組、2組)が入学式の会場準備を行いました。
明日の入学式に在校生(3、2年生)は参列できませんが、新入生を迎えるために縦、横がビシーっと整列したすばらしい会場をつくってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(水) 学級開き

明るい生徒の声が学校に戻ってきました。
本日より新2年生、新3年生のスタートです。
わくわく、どきどきしながらの学級発表、新クラスでの学級開きを行い、本日は午前中で下校となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日(木) 入学受付

令和3年度の学校行事のスタートは、入学受付です。
集合時刻9時00分の3分前には、体育館での整列が完了できました。
新しい制服姿で、中学校生活のスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851