最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:72
総数:262973
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

就任式

 今日は最初に就任式がありました。この4月から,新しく長束小学校にやって来ら
れた新しい先生方を紹介します。
 
教頭    田原咲子  (大町小より)
教諭    苅屋田ひとみ(落合小より)
教諭    梅田花帆  (新規採用)
教諭    日野原純  (梅林より)
教諭    朝生和佳子 (本校より)
教諭    一本木嵩瑛 (府中北小より)
教諭    岡田珠季  (楠那小より)
指導員   朱朝美   (広瀬小より)
栄養教諭  井上佳代子 (高須小より)
指導技術員 浅野衡輝  (瀬野川中より)
指導員   前田潤一  (二葉中より)
給食調理員 小西弘美  (安北小より)
給食調理員 西原眞由美 (神崎小より)

 長束小学校に来られた先生方が,いろいろな所で,長束小学校は,本当に素晴らし
い学校だと感じて頂けるように,みなさんも頑張って欲しいと思います。
 素晴らしい学校だと思ってもらうためにも,皆さん一人一人が,これまで大切にし
てきた長束小学校のルールを大切にして欲しいと思います。


新年度のスタート

画像1
 現在、長束小学校では、新年度のスタートに向けて、全教職員で研修を行っています。内容は、学級づくりの根幹となる児童理解や、学習指導に関すること(短時間学習、総合的な学習の時間、家庭学習等)、更には、怪我の防止と対応、アレルギー対応等です。
 日々の指導において注意すべき点などについて具体的な事例を交えながら研修を深めています。
 研修は年間を通して、継続的に実施してまいります。

 そして、明日は、いよいよ令和3年度の始業式です。子どもたちが安心して学校生活を送れるよう頑張ってまいります。どうか、一年間、宜しくお願いします。

いよいよ始業式!

画像1画像2画像3
 春休みを元気に過ごせたでしょうか。

 明日はいよいよ始業式です。

 気持ち新たに,元気に登校してください。みなさんに会えるのを楽しみにしています。

明日は始業式です

 昨年の5月から子どもたちが大切に育ててきたメダカを学校の観察池に放しました。観察池では,たくさんの生き物が皆さんに会えるのを待っています。

 いよいよ明日は始業式です。私たちも皆さんと会えるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

入学受付

画像1画像2
 昨日,令和3年度入学予定の児童受付が行われました。コロナウイルス感染症対策を講じながら,無事に受付を終えることができました。お忙しい中,ご来校いただきありがとございました。
 次回は,4月8日(木)の入学式です。受付開始は9時30分から,開式は10時30分からとなっております。児童,そして教職員一同,心よりお待ちしております。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

行事予定

学校案内

シラバス

安全管理

広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764