最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:76
総数:264921
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

わかば学級 始動!

画像1画像2
 「朝の会」の司会も板についてきました。子どもたちが順番に司会をしています。「今日はだれかな?」と尋ねると,「〇〇さんだよ。」と返ってきました。司会の順も,分かってきました。
 「朝の会」は,1はじめの言葉,2朝の挨拶,3健康観察,4今日の献立,5歌,6先生の話,7終わりの言葉というメニューで行います。4今日の献立は,低学年を中心に献立を,発表します。「今日の献立は,〇〇,・・・・牛乳,箸。」と言った後に「今日は地場産物の日じゃ。」と気が付きました。大好きな給食は,よく見ています。
 今日は,身体測定,聴力検査,視力検査も行いました。とても静かに並んで,検査を受けることができました。1年生も上級生を見習って,とても上手に受けました。最後は,6年生のお姉さん,5年生のお兄さんと一緒に静かに教室に帰りました。頼りになる上級生です。

理科の学習スタート!!

画像1
画像2
 3年生になり,初めての理科がありました。

 子どもたちは,どんな学習をするのだろうと,ワクワクしていました。
 
 最初の単元は,「生き物を調べよう」です。
 早速,虫めがねを持って,学校内の植物を見てみました。

 短い時間ではありましたが,たくさんの「ふしぎ」を見付けることができました。
 今後は,見付けた「ふしぎ」を基にして学習を進めていきます。

 ご家庭や地域でも,「ふしぎ」をたくさん見付けてみてくださいね。 

学年集会(5年)

画像1画像2
 4月13日(火)の2校時に学年集会をしました。
 
 5年生の担任を紹介した後,5年生として頑張りたいことや意識したいことなどを確認しました。特に委員会活動や掃除を熱心に取り組み,様々な場面で下級生の手本になっていこうという目標を掲げました。

 その後,学年全体でテレパシーじゃんけんや無言で集まれゲームなどのレクを楽しみ,学級や学年の親睦を深めることができました。

 学年集会を通して,皆が高学年として前向きになれる良い機会となりました。

1年生 一歩ずつ…

画像1
画像2
画像3
 今日の天気は,あいにくの雨。1年生にとっては、初めて傘を差しての登校でした。学校に着くと,一生懸命傘をたたみ,各クラスの傘立てにしまう様子が見られました。長束小学校では,×を描くように,クロスさせて傘を置きます。上級生に教えてもらいながら,とっても美しく傘を置くことができました。

 学習も少しずつ始まり,明日からは,いよいよ給食も始まります。一歩ずつ,できることを増やしていきます!

今日からまた、一週間が始まりました

画像1
画像2
画像3
3年生の音楽の授業は、高木先生に教わっています。音楽室で授業をするようになりました。

4年生は国語での詩「春のうた」の授業をしています。情景を思い浮かべながら、心の底にある筆者の思いについて考えていきました。

委員会活動が始まりました。給食委員会の活動の様子です。5年生は初めての委員会。6年生は、最高学年としての委員会。どの委員会も張り切って活動をスタートさせていました。

2年生 学年開き

 1校時に体育館にて,学年開きを行いました。
 この1年間で付けて欲しい力について,話をしました。学年目標は,「みんなキラキラかがやこう」です。みんなと輝いたり,みんなが輝いたり,みんなで輝いたり,いろいろな場面で輝き方が違います。一人一人が輝いて欲しいのはもちろんですが,輝いている人を見つけられることもとても大切だと思います。個性を認め合える集団に育ってほしいです。

 話の後には,「かんばるぞ!」の気持ちを込めて,みんなで掛け声を掛けました。体育館に響く声から,みんなのやる気が伝わってきました。1年後の成長が楽しみです。 
画像1

全員揃いました!

画像1画像2
 昨日の入学式を終え,わかば学級に1年生を迎えることができました。新1年生,入学おめでとうございます。
 揃っての「朝の会」を行いました。交流学級で朝の会をする子どもたちもいるので,わかば学級全員とはいきません。でも,2年生は下学年の子どもが来てくれて,ウキウキ!お兄さん,お姉さんになった気分を早速味わうことができました。
 今日から給食が始まって,2年生以上は午後からの授業も始まりました。新しい教科書を開いて,やる気が溢れています。
 1年間,よろしくお願いいたします。一緒に学習していきます。

習字道具希望購入

画像1
画像2
画像3
 希望購入の習字道具の写真です。

 購入を検討される際の,参考にしてください。

 封筒配付:4月12日(月)
 締切:4月16日(金)

国語辞典希望購入

画像1
画像2
 希望購入の国語辞典の写真です。

 購入を検討される際の,参考にしてください。

 封筒配付:4月12日(月)
 締切:4月16日(金)

リコーダー希望購入

画像1
 希望購入のリコーダーの写真です。

 購入を検討される際の,参考にしてください。

 封筒配付:4月12日(月)
 締切:4月16日(金)

学習に向かう姿勢

画像1
画像2
画像3
 3年生になって初めての6校時授業でした。

 今日から教科書を使った授業も始まり,本格的なスタートを切りました。
 子どもたちは姿勢を整え,丁寧に学習に取り組んでいました。
 
 発言する際も,「聞いてください。」と言葉を掛けたり,みんなの方に体を向けたりして,相手を意識した姿が見られました。

 新学年が始まったばかりで,3日間といえども疲労が溜まっていると思います。週末でリフレッシュして,また月曜日に元気いっぱい登校してきてくださいね!

最高学年 6年生

画像1
画像2
 身体計測が始まりました。今日は6年生の日です。静かに並び、順序よく測ってもらうことができました。
 そして、今日は進級して3日目です。給食や掃除も始まり、どの学年も集中して頑張っています。やる気を感じます。6年生の授業終わりの挨拶が素晴らしかったです。

2日目を終えて

画像1
画像2
画像3
 昨日入学したばかりの1年生。元気いっぱいに「おはようございます。」と挨拶をしながら登校し,2日目の学校を終えました。
 今日は,プリントの折り方や靴箱の使い方を学習しました。角と角を合わせて折ったり,靴と靴を揃えて手前に入れたりする練習をしました。先生の話をしっかり聞きながら,美しく折ったり,入れたりすることができました。ぜひ,お子様が一生懸命に折ったプリントを見られ,言葉を掛けてあげてください。
 3時間目には,自分の名前や好きなもの・ことを友達に紹介しました。

 また来週から,お友達と一緒にいろいろな学習をしていきます!

入学おめでとう

画像1
画像2
画像3
 本日、入学式が行われ、82名のかわいい1年生が入学してきました。
 式が始まる前は緊張していましたが、教室で担任の話をしっかり聞いていました。入学式では校長より、自分のことはできるだけ自分ですることや進んで挨拶をすること、交通事故に遭わないようにすることなどの話がありました。目をきらきらさせながら真剣に聞き、返事をしたりうなずいたりしていました。
 明日からも、元気に登校して来ることを在校生・教職員みんなで待っています。

進級2日目

画像1
 今日は入学式でした。そのため,2年生から6年生の子どもたちは9時には下校しましたが,朝学習の時間を使って,プリント学習をしたり,今年1年の個人目標を考えたり,読書をしたりしました。また,短い時間ですが時間を有効に使って,学習を深めています。

キラ★キラ 2年生

画像1
 進級おめでとうございます。
 始業式を終えて朝の会を始めると,元気な挨拶が教室に響きました。
 1年生でしっかりと力を付けていたのだなと,驚かされました。
 教科書や配付物をきちんと整頓してしまう姿も,さすが2年生です。

 3校時には,自己紹介カードを書きました。まずは,すきな〇〇やとくぎをみんなに知ってもらいます。
 これから,関わりを増やして,友達の“キラキラ”いいところをたくさん見つけて欲しいです。

学校だよりをアップしました

学校だよりをアップしました。

学校だより4月号をアップしています。令和3年度の職員名や各学年の担任名を掲載しています。ご確認ください。

また、令和3年度の入学式は、4月8日(木)です。感染拡大防止のため、本年度も、来賓、地域の方々の参加はありませんが、これからの一年間、引き継ぎ、子どもたちを温かく見守って頂きますよう宜しくお願いします。

なお、学校だよりと入学式については、ホームページ右側のリンク欄「ファイル」からアクセスできます。宜しくお願いします。


3年 学級びらき

画像1
 今日から3年生,新たな気持ちで登校してきた子どもたちは,新しい学級の友達や担任の先生と顔を合わせました。
 最初は今までと違う環境で,緊張しているような表情の子どもたちもたくさん見られました。ですが,各クラスとも,先生の自己紹介を聞いた後は,少し和らいだ表情で,たくさんの質問をしていました。
 これから,3年生の担任一同,子どもたちの成長に尽力していきたいと思います。保護者の皆様も,どうぞよろしくお願いいたします。

4年 進級おめでとうございます!

画像1
 今日から4年生になりました。子どもたちは朝から,期待と緊張で胸がいっぱいだったことと思います。昨年度以上に成長して、自信をつける一年となって欲しいです。
 これから1年間,子どもたちのチャレンジしようとする気持ちを大切にしながら,担任一同,力を合わせていきたいと考えています。

進級おめでとう!

画像1
画像2
画像3
 始業式では,校長が次のような話をしました。

 昨年度は,新型コロナウィルスの感染防止に努めた一年間でしたが,今年度も,昨年同様に,学校生活では,手洗い,うがい,マスクの着用を心がけて,感染防止に努めていきます。
 今日から皆さんは学年が一つずつ上がり新しい学年へと進んでいきます。学年が一つ上がるということは 自分より下の学年となった人のお手本となるということです。
6年生は 最高学年としてのプライドや自信を持って行動してください。
 今,皆さんは,新しい学年に上がるということで,不安な気持ちでいるのではないかと思います。しかし,もし不安に思っている人がいたら どうか安心してください。長束小学校の先生方はみんな素晴らしい先生ばかりです。そして,何か困ったことがあったとき,相談できるのは担任の先生だけではありません。皆さんのことは担任の先生以外にも,学年の先生はじめ,全ての先生方で見守っていきます。何かあったら,すぐに近くの先生に相談してください。皆さんのことは長束小学校すべての先生方で見守っていきます。
よろしくお願いします。

また,6年生の 舩越 美也子 さんが児童代表の言葉を述べました。まず,「長束小学校のいいところ」を新しく就任した先生たちに紹介し,クジャクがいること,長束木遣,児童がとても元気が良いところ,の三つを分かりやすく教えてくれました。そして,最高学年として下学年の手本になれるように学校生活を送っていきたいと述べました。

学校に子どもたちの明るい笑顔や元気な挨拶が戻ってきました。教職員一同,大変うれしく思っています。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

行事予定

学校案内

シラバス

安全管理

広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764