最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:55
総数:134531
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

できたよ!

 「校長先生!見てください!」と呼ばれて音楽室へ行くと…
 2年生のキラキラ輝く瞳とやる気いっぱいの姿がありました。しっかり練習して、できるようになったので、みんなでやって見せてくれました。
 「歌に合わせてリズムであそぼう」という単元で「朝のリズム」の歌に合わせて、足ぶみ、ひざうち、手拍子をしました。かなり難しい動きでしたが、バッチリできていました。すごいぞ!2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しい…

画像1 画像1
 一人の女の子が、一生懸命花を飾っていました。「私、花が好きなんです。」と…
 自分でつんだ花を小さな小さな一輪ざしに飾っていました。穏やかで、美しい心の持ち主だなと、朝から嬉しい気持ちになりました。花を飾ってくれてありがとう!
画像2 画像2

安心・安全…美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食がスタートして1週間が過ぎました。1年生もしっかり食べることができています。それは、3人の給食調理員の先生が安全に気を付けて調理してくださっているおかげです。朝8時20分からミーティングを行い、具材の切り方、調理の仕方、使う釜の位置、手順や時間、分量などをこと細かく確認して作業をしているからです。今日も美味しい給食でした。

【1年生】はじめての音楽科

 4月13日(火),はじめての音楽科の学習をしました。ドキドキしながら音楽室へ!
ファイルに「今月の歌」のプリントをとじたり,校歌の練習をしたりしました。
 家に帰って「歌を歌ったのが楽しかったよ!」と,話した子もいたようです。しっかり話を聞いて,楽しい授業になりました。
画像1 画像1

すべて憲法が…

画像1 画像1
 社会科の授業で憲法について学習していました。学習を進めていくうちに…私たちの生活の当たり前にあることすべてが憲法につながっていると分かり、学ぶ楽しさを実感していました。
画像2 画像2

オンリーワン!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が道徳びらきを行い、道徳科の学習していました。隣の友だちのよいところを書いて、互いに伝え合っていました。その後、それを参考に自分のよいところを書いて、これからどのように生かしていきたいかを考えました。
「ぼくは、発表が得意です。これからは、値打ちがある発表をがんばりたいです。」
「私は、字がきれいです。これから、書ぞめ会で『秀』をとりたいです。」
一人一人のよいところを認め合う…一人一人の表情も、教室の空気もとっても素敵でした。

春の小川

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が「春の小川」を学習していました。耳で聴いた音を再現して歌っていました。春の様子が伝わる穏やかな歌声でした。

100%の訓練

 「訓練、訓練、理科室が火事です。」の放送を聞いて、先生の指示に従って避難をしました。消防署の方をお招きして、教職員の通報の仕方、子どもたちの避難の仕方、消火訓練等を指導していただきました。消火器は「ピン、ポン、パン」と声を出しながら使うことを教えていただき、代表の先生や代表児童(3年生)が実際に使ってみました。
 消防署の方が帰られるときに、「避難も上手、話の聞き方も素晴らしい。」と子どもたちの姿をほめていただきました。100%の訓練を目指すことで、真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】初!社会科

画像1 画像1
 3年生では,社会科の勉強が始まりました。今日の課題は「小学校のまわりは,どのようなようすなのだろう。」です。古田台と田方について意見を出し合い,町の様子が違っていることに気付きました。たくさん発表し,いきいきと学習している3年生でした。

自己紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 高学年で、外国語科の授業が始まりました。英語指導アシスタントの先生と担任が授業を行います。今日は、自己紹介をしました。1年間の学習が楽しみです!

じっくり見てみると…

画像1 画像1
 4年生が広島県の地図をじっくりと見ていました。学習課題「広島県は、どのような地形をしているのだろう。」を解決するためです。土地の高い・低い、川や海の名前、方位(東西南北)を使って見つけていました。真剣なまなざしが素敵でした。
画像2 画像2

みんなが気持ちよく過ごすために

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度,初めての学校朝会は,「みんなが気持ちよく過ごすために」大切だと思うことを考えました。「おこられないようにすること?」「笑顔?」「清掃?」「あいさつ?」など,考えたことを何人かの児童が発表しました。人前で自分の考えを発表できる素敵な児童が増えてきています。そして,それを静かに聞き,うなずいたり「同じです。」と反応したりする児童もたくさんいます。素晴らしいです。みんなが気持ちよく過ごすために,大切なことはいろいろあります。今回はルールを守って学習する大切さを学びました。最後に,校長先生から「相手は自分」についての話がありました。みんなが気持ちよく過ごせる古田台小学校をみんなでつくっていきます。

道徳びらき

画像1 画像1 画像2 画像2
 道徳の授業がスタートしました。どんなことを学習するのか、どんなことを意識して学習するのか…みんなで考え話し合っていました。道徳科の教科書には、「道徳の時間は、今よりも もっとよい生き方が できるように 考えていく時間です。」「さまざまな考え方が あることを 大切にしていこう。」とありました。みんなで話し合って考えていきましょう。

1週間のはじまり!

 今日も集団登校でした。年度はじめの数日しか行わない集団登校でも、高学年がリーダーとなり、きちんと並んで登校する姿は、古田台小学校の素晴らしい文化となり受け継がれています。地域ごとにお世話してくださっている保護者の方のおかげです。ありがとうございます。
 上:集団登校  中:自画像(4年生)  下:理科の授業びらき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しそうなスパゲッティ!

 1年生がスパゲッティをかきました。カタツムリが進むように、ゆっくりとつながる線でスパゲッティをかきました。お皿の色や模様、フォークもしっかり色塗りがされていました。ピーマン、玉ねぎ、ソーセージなどが具材として表現されていました。みんなの満足そうな表情!今日もすてきな表情を見せている1年生です!
画像1 画像1

【3年生】外国語活動スタート!

画像1 画像1
 3年生では,初めて外国語活動の授業が始まりました。今日はいろいろな国の挨拶を聞いて,その後英語で自己紹介をしました。みんな「Big voice」「Big smile」「Eye contact」で楽しそうに活動していました。

授業に集中!!

 授業びらきを行い、少しずつ学習が始まっています。やる気に満ちた子どもたちの目が輝いています。「学ぶことが楽しい!」を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございます

画像1 画像1
 入学式後、運動場にブラシをかけてくださったPTA役員の方とその子どもたち。実は、卒業式後にも、ブラシをかけてくださったPTA役員の方がいらっしゃいます。様々な行事を陰で支えてくださっています。本当にありがとうございます。

継続は力なり

 進級してやる気いっぱいの子どもたちと先生。これまで取り組んできたことは、「当たり前」に継続できています。すばらしい!
上:集団登校(6年生がリーダー) 
中:朝の読書タイム  
下:無言清掃
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

優しい朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日からしばらくは集団登校です。昨日入学式を終え,初めて登校する1年生も,お兄さんお姉さんたちと一緒に元気に登校してきました。
 ドキドキの1年生を連れてきたお兄さんお姉さんたちは,木の階段前で健康カードを出し,消毒をする時も,優しく教えてくれていました。カードを出す場所でも,自然と列を作り順番を待っていました。ほっこり優しい朝のスタートです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

緊急時等における児童の安全確保について

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

こころの相談

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541