最新更新日:2024/10/31
本日:count up124
昨日:427
総数:612441
友に出会い 共に学び 伴に生きる

7月20日(火) 総合的な学習の時間(3学年)その2

地元の食材を活用したり、たくさんもらった野菜をうまく利用しながら、いろいろなメニューを考えてくれました。どれもおいしそうなものばかりです。

〜保護者の皆さまへ〜
この度のオリジナルレシピの作成にあたり、食材の準備や調理への支援等ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(火) 総合的な学習の時間(3学年)その1

3年生は、授業の一環として「ひろしま給食推進プロジェクト」に参加して、オリジナルレシピを作成する学習を行っています。今日は、実際に調理したメニューについて、各クラスで発表を行ないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月) ちょいボラ(2学年)

2年生の「ちょいボラ」の時間で、各クラスで作った折り鶴を糸でつないでいます。今日は、24名のボランティアのみなさんが参加してくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月) 授業の様子(1年7組)

画像1 画像1
食育の授業では、中学生に必要な栄養素について学習しています。
画像2 画像2

7月19日(月) 授業の様子(1学年)

画像1 画像1
1年6組の理科の授業では、気体の分子構造について学習しています。
1年8組の社会は、古代ローマについて学習しています。
画像2 画像2

7月19日(月) 部活動写真(3学年)

先週から引き続き部活動写真の撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(木) 部活動写真(3学年)

今日は卒業アルバム用の部活動写真の撮影です。雨のため外の部活動の撮影は延期になってしまいましたが、体育館や各教室では予定通り行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日の給食

今日の給食は、オリンピック・パラリンピック関連献立で「メキシコ合衆国」の献立でした。パン、ポヨ・コン・ヒトマテ、いんげん豆のスープ、ヨーグルト、牛乳

ポヨ・コン・ヒトマテのポヨとは鶏肉,ヒトマテとはトマトという意味で,鶏肉のトマト煮込み料理のことです。チリパウダーがピリっとしていて、美味しかったですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(水) MLB教育(2学年)その2

悩むことはとても大事なことで悪いことではありません。人それぞれ悩みはあるし、心が苦しい時があります。心が弱いからでもないし、ダメな人間だからでもありません。むしろ生きていることの証で、悩めるようになったことは、苦しいけれど大きな成長です。

きづいて
よりそい
うけとめて
しんらいできる大人に
つなげよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水) MLB教育(2学年)その1

2年生はスクールカウンセラーと担任の先生とで行う学活(MLB教育)を行っています。今日取り上げる題材は「悩みがあって当たり前」。
「絶対にだれにも言わないで」と言って友人から深刻な悩みを相談されたときにどうするか?誰かに伝えるか伝えないかについてグループで話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水) 授業の様子(伴1組)

白松君のワニです。全長約5m。ワニの歯や体つきなど工夫して作りました。クワガタは藤元君が作ってくれました。どちらも本物そっくりの力作です!
画像1 画像1 画像2 画像2

7月13日(火) 授業の様子(2年4組)

技術の時間では真剣に等角図を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火) 介護プチ講座(2学年)

上手に体重移動させて体を動かすコツだけでなく、人として大切にしたい「思いやり」や「やさしさ」について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火) 介護プチ講座(2学年)

昨日から引き続き、今日も各クラスで「介護プチ講座」の実技体験を行っています。
今年もトリニティカレッジから吉岡さんを講師にお迎えして、介護の知識や技術を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金) 臨時休業のお知らせ

大雨警報が午前10時の時点で発表されていますので、本日は臨時休業といたします。先ほど以下の内容のメールを配信していますので、ご確認ください。

(1学年)
臨時休業のお知らせ(1学年)

(2学年)
臨時休業のお知らせ(2学年)

(3学年)
臨時休業のお知らせ(3学年)

学校給食献立の一部変更について(お知らせ)

本日、臨時休業となったため、明日の給食献立の一部を変更することとなりました。
下記にお知らせを添付していますのでご確認ください。よろしくお願いいたします。

学校給食献立の一部変更について(お知らせ)

重要 臨時休業のお知らせ

大雨・洪水警報が午前10時の時点で発表されていますので、本日は臨時休業といたします。先ほど以下の内容のメールを配信しています。
各学年の7月9日(金)の時間割等については以下のとおりです。


【1学年】
1組 1.美術 2.保体 3.社会 4.技術 5.数学 6.学活
2組 1.数学 2.保体 3.技術 4.社会 5.英語 6.学活
3組 1.理科 2.国語 3.社会 4.学活 5.英語 6.美術
4組 1.数学 2.美術 3.国語 4.理科 5.社会 6.学活
5組 1.家庭 2.技術 3.数学 4.美術 5.国語 6.学活
6組 1.技術 2.家庭 3.美術 4.国語 5.数学 6.学活
7組 1.国語 2.社会 3.数学 4.英語 5.理科 6.学活
8組 1.英語 2.数学 3.国語 4.社会 5.美術 6.学活

生徒のみなさんへ
保体は男女とも保健の準備をしてください。
学活は、前期前半の振り返りをします。
【提出物】
『自主学習ノート』(今日提出できなかったクラスと、明日が提出日のクラス) 
『英語毎日ノート』(7組・8組)
『学校評価アンケート』と『PTA総会承認書』は、来週金曜日が締め切りです。
 
 今日は皆さんに会えず残念です。昨夜からの大雨のために土砂災害の恐れもありますので、外出をせず自宅で家庭学習に取り組んでください。
教科の提出物で未提出のものがある人は、今日一生懸命取り組んで、明日持参しましょう。
大雨の被害が広がらないように願っています。


【2学年】
1組 1保体 2 理科 3 英語 4 数学 5 国語 6 学活
2組 1保体 2 数学 3 国語 4 英語 5 理科 6 学活
3組 1社会 2 国語 3 保体 4 英語 5 数学 6 学活
4組 1国語 2 美術 3 保体 4 理科 5 英語 6 学活
5組 1技家 2 技家 3 理科 4 社会 5 国語 6 学活
6組 1数学 2 社会 3 国語 4 理科 5 英語 6 学活

生徒のみなさんへ
大雨で土砂崩れや河川の増水などに警戒が必要です。みなさん不要な外出はせず,自治体からの指示に従い、安全確保に努めてください。安全な場所で自主学習など家庭学習に取り組みましょう。体調を整え,明日は元気に登校してください。


【3学年】
1組 1理科 2数学 3英語 4学活 5国語 6美術
2組 1英語 2社会 3家庭 4数学 5国語 6学活
3組 1数学 2理科 3国語 4美術 5英語 6学活
4組 1社会 2英語 3保体 4国語 5数学 6学活
5組 1国語 2理科 3社会 4英語 5美術 6学活
6組 1理科 2保体 3数学 4社会 5家庭 6学活
7組 1国語 2保体 3数学 4理科 5英語 6学活

生徒のみなさんへ
大雨で土砂崩れや河川の増水などに警戒が必要です。みなさん不要な外出はせず,自治体からの指示に従い、安全確保に努めてください。安全な場所で自主学習など家庭学習に取り組みましょう。体調を整え,明日は元気に登校してください。
持参物 マスク・水筒・ビニール袋・保体男子は体操服
部活動写真 執行部 テニス男女 陸上 野球 サッカー 囲碁将棋 放送 美術 家庭科 吹奏楽 の部員はユニフォーム・練習着等の準備を忘れない。
保護者の皆様へ、保護者対象の進路説明会(14:00〜15:00)に出席される方は、検温をしてお越しください。なお、当日、午前10:00の時点で警報が発表中の場合説明会は中止といたします。その場合、資料は後日、お子様を通じて配付いたします。

7月6日(火) 授業の様子(3年3組)

英語の授業です。英語のお話を読んで、自分の意見や感想をわかりやすくまとめて書く学習をしています。マインドマップで内容を整理してから、辞書を使いながら英文を書いていくことがずいぶん上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 授業の様子(3年7組)

社会の授業では、高度経済成長のプラス面とマイナス面について、資料を読み比べながら考察しています。タブレットを使いながら上手に資料をまとめて発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金) 高校出前授業 その3

3年6組 広陵高校 Brian先生と竹下先生による英語の授業
3年7組 沼田高校 安藤先生による英語の授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017