最新更新日:2024/06/18
本日:count up177
昨日:213
総数:826153
安西中学校らしさを大切にしましょう

ラフティング 7月6日

グループごとにゴムボートに乗り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月61

よく晴れて暑いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

バスで上流のスタート地点に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

ラフティングは高知圏でしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

白く泡立っているところがゴール前の最後の難所だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラフティング 7月6日

着替えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

ゴールの場所に着きました。ここでライフジャケットやヘルメットをつけて、スタート地点に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレ休憩 7月6日

ラフティングのところはトイレが少ないので、道の駅でトイレ休憩をしました。目の前には吉野川が流れています。
画像1 画像1

徳島県 7月6日

去年の12月にできた長いトンネルを抜けて、香川県から徳島県に入りました。
画像1 画像1

青空 7月6日

青空も覗き出しました。
画像1 画像1

朝食 7月6日

3組と4組はこの後、7時30分から朝食です。3組と4組は遅れて出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食 7月6日

元気にもりもり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食 7月6日

1組と2組は7時30分にバス乗車です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食 7月6日

1組と2組は6時30分から朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り 7月6日

起床まであと少しですが、先生たちが見守りをしています。
画像1 画像1

おはようございます 7月6日

子どもたちは6時起床です。今日の天候は曇りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

消灯 7月5日

10時に消灯です。明日に備えてしっかり休みましょう。先生たちは廊下で見守り中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部屋写真 7月5日

明日はラフティングです。しっかり体を休めておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

部屋写真 7月5日

みんな楽しそうです。?
画像1 画像1
画像2 画像2

部屋写真 7月5日

今日はゆっくり休みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
8/8 山の日
8/9 振替休日
8/11 代休(8/6)
8/12 学校夏季一斉閉庁
8/13 学校夏季一斉閉庁
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441