最新更新日:2024/06/14
本日:count up95
昨日:201
総数:825674
安西中学校らしさを大切にしましょう

昼食 7月6日

かずら橋に行くのに山道で後半学級で酔ったようなので、酔い止めを飲むなど注意するように話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食 7月6日

ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食 7月6日

どの学級も大きく体調を崩した生徒はいません。食事後、少しのんびりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食 7月6日

1組と2組の人はラフティングの疲れがあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食 7月6日

美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食 7月6日

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食 7月6日

お弁当です。ご飯、サラダ、鳥の唐揚げ、オレンジ、ポテトサラダ、スパゲッティ、ペットボトルのお茶です。
画像1 画像1

ラフティング 7月6日

最後は1組と同様にゴールでは川に飛び込んで岸に上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラフティング 7月6日

2組です。カメラマンさんが川のそばで撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラフティング 7月6日

2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラフティング 7月6日

2組です。カメラマンさんが川のそばで撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

ゴールして最後は飛び込んで岸に上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

1組をカメラマンさんが撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 9月6日

1組です。カメラマンさんが川のそばで撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

ゴール前の難所です。1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 7月6日

ヘルメットにウェットスーツ、ライフジャケットと暑いので、インストラクターさんが頭から水をかけてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラフティング 7月6日

子どもたちは1時間かけてゴールにやってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラフティング 7月6日

スタート地点で練習して出発しました。?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
8/8 山の日
8/9 振替休日
8/11 代休(8/6)
8/12 学校夏季一斉閉庁
8/13 学校夏季一斉閉庁
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441