最新更新日:2024/11/09
本日:count up1
昨日:39
総数:151897
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

スイカ収穫

 7月29日

 創作部が栽培していたスイカを収穫しました。

 日頃から、水やりなど、創作部の皆さんが、心を込めて育てました。

 その結果、スイカは大きく成長しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化・図書委員会

7月29日


 委員会の仕事として、図書室の本の整理をしています。

 図書室には、生徒の皆さんに読んでもらいたい本がたくさんあります。

 夏休み中に開館しています。
 8月6日(金)、8月19日(木)です。時間は10時から10時30分です。

 クーラーの効いた図書館でゆっくり読書もよい時間の使い方です。おすすめの本もあります。是非来館してください。
画像1 画像1

学校の様子

7月29日

 部活動の様子です。

 午前中、グラウンドでは、野球部と陸上部が活動しています。

 活動前に、草抜き等整備もしてくれています。

 ありがとうございます。
画像1 画像1

校内研修会

7月28日

 湯来南小学校で行われた研修会に、砂谷中学校の教職員が参加しました、

 講師は、福山市立大学の教授です。

 内容は「子どもへの話し方 指示の出し方 子どもがやる気になるような指導の仕方」です。


 ペアレントトレーニング等について指導していただきました。

 ・具体的にわかりやすく伝えること
 ・共感的な表現を使うこと
 ・「ダメ、ダメ」と言わないこと
 ・自分が冷静でないときに落ち着く方法等
 等について、具体的なお話をしていただきました。

 生徒の皆さんへの支援方法について、この研修を活用していこうと思います。
 

学校の様子

7月27日

 絆学習会の様子です。

 絆学習会に参加し、宿題等に取り組んでいます。

 学習会に参加することにより、生活リズムを整えることもできます。

 7月は、29日(木)、30日(金)に実施します。
 8月は、3日(火)、5日(木)、19日(木)、20日(金)、25日(水)、26日(木)に実施します。
 時間は10時から12時です。

 部活動後に、参加してもかまいません。
 2時間のうち1時間の参加も可能です。

 夏休みの宿題、復習等の学習の場として利用してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校集会

7月21日

 全校集会を行いました。

 校長から、お話がありました。

 4月当初、
 「人を思いやる優しい気持ちを大切にしてほしい。」「前向きに物事を考えて行動してほしい。」と呼びかけました。

 校長から、7月までの授業の様子、行事、部活動等の活躍により、生徒の皆さんの活躍で元気をもらったことと伝えました。
 
 また、夏休みは、自分を高めるチャンスです、計画をたて、学習、読書、部活動等に頑張ってほしいと思います。

 夏休み後、皆さんの成長した姿を楽しみにしています。
 
画像1 画像1

防犯教室

7月21日

 広島県佐伯警察署
 地域課 砂谷警察官駐在所と生活安全課生活安全係から講師の方2名に来校していただきました。

 夏季休業中は、開放的な雰囲気から生活習慣が乱れ、生徒の皆さんが問題行動を起こしやすく、水難事故等が懸念される時期でもあります。
 また、新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組が継続される中、生徒の皆さんが日常の生活の変化等から強いストレスを感じ、心身のバランスを崩すことも予想されます。

 今回の防犯教室は、「犯罪の被害から身を守ること、安全確保する力を身につけること」を講師の方から指導を受けました。
 生徒の皆さんは、夏季休業の意義を十分理解するとともに望ましい生活について考える機会となりました。

 講師の方から、悩んだとき、困ったときは、大人に相談してほしい、と呼びかけていただきました。

 ありがとうございました。

画像1 画像1

学校の様子

7月19日

 1年生で、認知症サポータ養成講座を行いました。

 講師として、
 広島市湯来・砂谷地域包括センターの主任介護支援専門員、介護支援専門員の2名と
みのりグループホーム川内の施設長に来校していただきました。

 学習内容は
 ○認知症を知ろう
 ○認知症高齢者の接し方
 ○認知症の支援方法 等 です。

 講師の方から、講話と寸劇を交えてわかりやすく指導していただきました。

 「高齢者の方から相談を受けたり、悩みを聞いたとき、一緒に悩んだり考えてあげること」
 「高齢者の方が、自分の思うように行動してくれない場合、説得することより、高齢者に納得してもらうようにすること」等、接するとき、支援するときに大切なことを教えていただきました。

 高齢者と接するとき以外で、自分の周りの仲間と接するときも、上記のような気持ちを持つよいとアドバイスをいただきました。

 講座が終わってから、講師の方が生徒の皆さんのことを褒めてくださいました。

 「グループでの話し合いの雰囲気がよかった」「支援方法について、考えるとき、いろいろなアイデアを考えてくれました」「講座をしていて、楽しかったです」等、おっしゃっていただきました。

 とても素晴らしいです。ありがとうございました。、
画像1 画像1 画像2 画像2

第67回 全日本中学生通信陸上競技広島県大会

7月17日、18日にエディオンスタジアウム広島で、第67回全日本中学生通信陸上競技広島県大会が実施されました。

本校から2名の選手が出場しました。

3年男子100mと共通男子200mに1名、3年女子100mと共通女子100mに1名です。

3年男子100mでは、決勝に進出し7位入賞を果たしました。

他の競技もベストを尽くしてくれました。

この経験を、活かしてください。また、周りの仲間に伝えてください。


画像1 画像1 画像2 画像2

今日の様子

7月16日

 整美委員会が中心となり、全員で協力して大清掃を行いました。

 日頃から授業等で使っている教室を感謝の気持ちを込めて清掃しています。

 腰をおろして、丁寧に汚れを落としています。

 水拭き後、から拭きをしました。

 床が乾燥した後、ワックスを掛けました。

 とてもきれいになりました。素晴らしい環境で学習できます。

 ありがとうございました。
  
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校の様子

7月15日

2年生で読み聞かせ会を行いました。

本日は「へいわっていいね」という絵本を読んでいただきました。

先日の平和学習で学んだことを意識して、聞いてくれていたと思っています。

平和への思いを引き継ぎ、その思いを世界に広げていく、そんな生徒になってほしいです。


画像1 画像1

学校の様子

7月14日

2年生と3年生の授業の様子です。

2年生は、数学です。
連立方程式の応用の学習をしています。

文章題から、立式し答えを求めます。
文章問題に、赤ペン、青ペンを引いて考えています。

先生の支援を受けながら解いている生徒もいます。

3年生は、英語です。

ALTと一緒に会話をしながら学習しています。
今日は、現在完了形(You have been 〜ing)を使った問題に取り組んでいます。

グループで協力しています。


画像1 画像1 画像2 画像2

平和学習

7月13日

 広島平和資料館から被爆体験伝承者の方に来校していただきました。

 伝承者の方から、被爆の実相、復興の歩み、原爆の威力はどんな被害をもたらしたか、現在、世界に核兵器がどのくらいあるか、被爆者の思いを次世代に引き継ぐためにどのような取り組みをされてきたか等、お話をしていただきました。

 生徒の皆さんには、
 平和に関して自分の考えを持って、
 それを基に、自ら行動できる力を身につけ、
 平和への思いを引き継ぎ、共有し、その思いを世界に広げていく力になってほしいと願っています。
 
 平和に関して考える素晴らしい機会になりました。
画像1 画像1

バレーボール部 佐伯区大会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月10日
三和中学校で、砂谷中学校は、三和中学校と五日市南中学校と試合をしました。
残念ながら負けてしまいました。
三和中学校には、1セットを奪いました。
声をかけあい、最後まであきらめない試合をしました。
明日、試合があります。
負けた試合にこそ、学ぶことは、たくさんあります。

学校の様子

7月9日

1年生は、福祉体験学習を行いました。

講師として、愛命園の歩行訓練士の方に来校していただきました。

生徒の皆さんは、アイマスク体験をしました。

教室の外に出て、廊下からアイマスクをして自分の席にもどる体験をしました。

ほとんどの生徒の皆さんが、アイマスクをしたまま自分の席に戻ることができました。

講師の方からは、教室は、友達の声がするので自分の席に戻りやすいと教えてもらいました。
静かな状態で体験したら、もっと不安になりますとおっしゃいました。

その他、視覚障がいがある方のサポートの仕方についても学びました。

周りのすべての人に対して、小さな優しさを行動に表すことができるようになりました。

ありがとうござました。
画像1 画像1 画像2 画像2

一斉下校しました

1・3年生は、予定通り15時30分より一斉下校を開始しました。
教職員も校区内ポイントに立ち、巡回するなど安全確保に努めます。
帰宅後も安全に過ごせるよう、よろしくお願いいたします。

本日、 15 時 30 分に一斉下校します

本日、登校後に砂谷中学校区(湯来南小学校区)において、警戒レベル4「避難指示」が発令されました。
天気予報によると、午後から雨が上がり曇りになるようです。このため、1・3年生は、6校時まで通常授業を行い、15時30分に一斉下校します。
2年生の職場体験活動も通常通り継続し、予定時間に終了します。ただし、遠方でバス等を利用する体験場所は、早めに終わり、明るいうちに帰宅できるよう打ち合わせています。
一斉下校のため、本日は部活動はありません。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。

学校の様子

7月9日

 大雨の中登校した生徒は、体調を崩さないように、濡れた服を体操服等に着替えて学校生活を頑張っています。

 1年生の英語の授業です。
 「メイの日記」について学習しています。
 ペアで英語と日本語を使って会話をしています。

 3年生は国語の授業です。
 「俳句」について学習しています。
 季語や表現技法を工夫して、俳句を作っています。
 「こいのぼり」の季語が、夏なのか?と不思議そうにしている生徒もいました。
 
 

画像1 画像1 画像2 画像2

重要 本日は臨時休業です

本日は臨時休業です。

引き続き、防災情報に注意し、身の安全を守る行動を取ってください。

学校の様子

7月7日

月曜日から、3年生の校長個人面接を行っています。

生徒の皆さんに
「自分のよいところ」を聞いています。

 皆さんから
 ○一つのことを最後までやり通す
 ○意志の強いところ
 ○分からないことを人に聞くことができる
 ○コツコツ練習ができる
 ○相手のことを考えて行動できる
 など、皆さんいいところを語ってくれました。

 砂谷中学校で、その良さをさらに磨きをかけてもらいたいです。

 進路実現に向けて頑張っていきましょう。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554