最新更新日:2024/06/13
本日:count up17
昨日:648
総数:455763
6月の主な行事関係は1年生野外活動(11日12日)、3年生職場体験(11日12日)、そして前期中間試験(25日26日)が行われます。また体育の授業では水泳が始まっています。

7月19日(月)修学旅行結団式2

これまでの中学校生活で学んだ力を発揮しながら、長い間待った分、充実した2日間を過ごしてきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月)修学旅行結団式

3年生は、いよいよ明日から待ちに待った修学旅行です。
今日は、その結団式があり、各クラス目標や諸注意の確認などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

矢野中通信 8月号

8月号と8月行事予定表を、「各種お知らせ」に掲載しています。ご覧ください。

7月19日(月)全校朝会2

部活動の大会の表彰(女子バレーボール、女子ソフトテニス、新体操[特例]、陸上)に続き、校長先生と生徒指導担当の中本先生から、夏休みの過ごし方についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月)全校朝会

夏休みがいよいよ直前に迫る一週間となりました。
今日は、夏休み前最後の全校朝会からのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)大掃除2

みんなが毎日を過ごす、いちばん大切な場所である教室を中心に、いつもは目が届かないところまで、ていねいにきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)大掃除

大掃除の様子です。
怪しい空模様でしたが、なんとかワックスかけまで実施することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)学年朝会[3学年]

3学年朝会の様子です。
火曜日に引き続いて、修学旅行に関する内容で、スローガンの紹介や健康管理の話などがありました。
いよいよ来週になりました。「Special memories」となるよう、しっかりと準備をしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水)昼休憩

昼休憩の様子です。
蒸し暑いですが、元気に外で遊んでいます!!水分補給は、しっかりしましょう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水)授業風景

3年生、1時間目の授業の様子です。
修学旅行の取り組みをしています。学級目標を決めたり、グループでの活動について話し合ったりと、いよいよ本番だという気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水)矢野中スタンダード

矢野中スタンダードの3「場を清め」をがんばっています。
特に、どの教室の黒板もきれいになっていたのがすごかったです!
きれいな黒板で授業がスタートできるのは、授業をする先生たちも嬉しいんですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水)朝の音2

花を見ると、気持ちが落ち着いたり、元気になったりしますね。
暑くなってきましたが、校内のいろいろなところに咲いています。ぜひ、探して心癒やされてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水)朝の音

梅雨が明けました。
いよいよ夏、本番です。熱中症と感染症に気をつけながら、毎日を過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火)学年朝会[3学年]2

来週に迫った修学旅行に向けて、学年で動くこと、特に、集合することについて、みんなで考えました。終わりに、サプライズもあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火)学年朝会[3学年]

3学年朝会の様子です。
体育館に集まっての朝会は久しぶりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 7月12日(月)時間割のお知らせ[3学年]

月曜日は、通常日程で6時間の予定です。時間割および伝達事項をお知らせします。
[3学年]
 1組:保体、数学、国語、社会、技術・家庭、英語
 2組:数学、英語、音楽、国語、美術、保体
 3組:音楽、理科、数学、英語、社会、保体
 4組:国語、理科、英語、保体、数学、美術
 5組:理科、社会、数学、保体、英語、技術・家庭
 6組:数学、技術・家庭、美術、国語、社会、理科
 7組:英語、数学、国語、理科、音楽、社会

○卒業アルバム代金の集金は、7/12(月)の朝とします。
○部活動写真について、本日撮影の部は、7/26(月)の予備日に変更の予定です。来週、顧問の先生と相談して調整します。自分の予定を確認しておいてください。

大雨が続いています。引き続き、自宅で安全に気をつけて過ごしてください。また、何かありましたら、学校までご連絡ください。

重要 7月12日(月)時間割のお知らせ[2学年]

月曜日は、通常日程で6時間の予定です。時間割および伝達事項をお知らせします。
[2学年]
 1組:英語、社会、技術・家庭、技術・家庭、国語、音楽
 2組:美術、数学、英語、理科、技術・家庭、技術・家庭
 3組:理科、保体、国語、社会、英語、数学
 4組:数学、保体、社会、美術、国語、英語
 5組:国語、音楽、英語、社会、保体、数学
 6組:社会、国語、数学、英語、保体、理科

大雨が続いています。引き続き、自宅で安全に気をつけて過ごしてください。また、何かありましたら、学校までご連絡ください。

重要 7月12日(月)時間割のお知らせ[1学年]

月曜日は、通常日程で6時間の予定です。時間割および伝達事項をお知らせします
[1学年]
 1組:社会、理科、保体、数学、国語、英語
 2組:理科、数学、保体、国語、英語、社会
 3組:数学、保体、美術、社会、英語、国語
 4組:英語、保体、社会、美術、国語、数学
 5組:技術、美術、国語、言数、数学、保体
 6組:家庭、国語、英語、数学、理科、保体
 7組:英語、数学、保体、理科、社会、国語

【国語】
全クラスで漢字の学習p18,19の漢字テストがあります。
【社会】
1,3,4,6,7組の課題提出日の締め切りを月曜から水曜日に変更します。
また、授業で説明します。
【理科】
2,5,6,7組のみなさんは、よくわかる理科の学習の「学習ノート」のみを月曜日に忘れずに持ってくるようにしてください。

●海田南小出身生徒アルバム渡しについて
本日アルバム渡しの予定でしたが、継続的に警報が発表されることが予想されますので、日程を変更します。
変更後日時→7/13(火)16:30〜17:00
※この日時に都合がつかない場合は、海田南小(082-822-6775)まで個別に連絡をしてください。

大雨が続いています。引き続き、自宅で安全に気をつけて過ごしてください。また、何かありましたら、学校までご連絡ください。

緊急 本日(7月9日)も臨時休業とします

昨日に引き続き、土砂災害の危険を考えて、臨時休業とします。
自宅で安全に過ごしましょう。

明日の時間割のお知らせ

明日の時間割や伝達を伝えます。
1年1組:美術、家庭、英語、社会、技術、保体
1年2組:社会、国語、音楽、英語、家庭、保体
1年3組:英語、理科、数学、美術、国語、音楽
1年4組:数学、国語、英語、家庭、理科、社会
1年5組:技術、数学、理科、音楽、国語、英語
1年6組:国語、音楽、美術、数学、社会、英語
1年7組:家庭、英語、社会、理科、音楽、技術

2年1組:社会、英語、国語、保体、英語、理科
2年2組:英語、国語、理科、保体、社会、美術
2年3組:国語、英語、社会、数学、保体、理科
2年4組:数学、英語、国語、理科、保体、社会
2年5組:理科、保体、英語、美術、数学、国語
2年6組:理科、保体、音楽、英語、国語、数学
※1組は、英語が2時間ありますが、研究授業の関係です。

3年1組: 英語、理科、社会、保体、国語、音楽
3年2組: 理科、数学、社会、国語、音楽、英語
3年3組: 国語、英語、数学、理科、美術、社会
3年4組: 理科、社会、保体、国語、英語、数学
3年5組: 社会、理科、保体、英語、数学、国語
3年6組: 保体、美術、国語、社会、理科、英語
3年7組: 保体、数学、理科、英語、国語、社会
○朝会は体育館で学年朝会を行います。代議員は8:10に、その他の人は8:20までに、体育館に集合できるように、登校してください。
○本日アルバム代金を集める予定でしたが、臨時休業で出来ませんでしたので、来週に延期します。詳しい日程は、明日お伝えします。
○明日予定されていた部活動写真撮影は予定通り行いますので、準備をしてきてください。
○本日、県工のオープンスクールの最終締め切りにしていましたが、明日の朝一番に提出されたものは受け付けます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042