最新更新日:2024/06/08
本日:count up7
昨日:40
総数:226402
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

5年生

 5年生も授業中です。社会の学習で,日本の気候について学習しています。梅雨とか台風とか。
 廊下の作品は,見ての通り箱ですが,どんな工夫がされているのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組

 4年2組も授業中です。授業中にカメラに向かってピースはしませんよ。
 こちらの作品は,もう少し進んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組

 4年1組です。製作途中の作品が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の教室

 どちらの学級も漢字のテストをしていました。6年生になると,漢字もなかなか難しくなってきます。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 2校時

 3年生の教室で2校時の授業が始まっています。どちらも学級も国語のようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(金)

 今日は曇り空です。最近いい天気過ぎて気温が上がっていたので,心地よく感じるくらいです。天気は下り坂ですが,子どもたちの下校までもってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ピースサミットに向けて

 今週の土曜日は「こどもピースサミット」です。
 本番に向けて6年生が練習をしています。当日はどうしても緊張してしまいます。少しでもたくさんの人を前に練習して,本番に備えます。ガンバレ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日

 今朝もいい天気になりました。水分をこまめにとって,熱中症に気を付けましょう。
画像1 画像1

1年生とアサガオ

 1年生のアサガオが元気に成長しています。毎日,せっせと水をやっています。花が咲くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(水)

 いい天気の朝を迎えました。今日は暑くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

 先生の愛情のあるガミガミを聞きながら,5年生が1日をスタートさせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の1年生

 アサガオのお世話に余念のない1年生ですが,チャイムが鳴るとみんな教室に帰っていきます。そして,朝の会が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(火)

 今日はいい天気。になりそうです。気温はどこまで上がるでしょうか。熱中症に注意が必要な季節になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2校時 2年生

 2年生の2校時の授業は,どちらのクラスも算数のようです。「長さ」の学習をしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2校時 3年生

 2校時になりました。
 3年1組は,これから国語の学習です。
 2組は,保健の授業が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(月)

 薄曇りの朝になりました。梅雨も一休み中で週末まで降らないようです。
 今朝も子どもたちが元気に登校してきました。今週もステキな1週間になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241