最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:126
総数:513425
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

22→49→74 5月28日(金)

画像1
 本年度は,「くつをそろえよう」と声をかけています。
 4月の始業式で話をして,具体的には5月18日(火)の学校朝会で,その良さを子ども達にお話ししました。
 くつをそろえた人の割合(学校全体の平均)は,以下のように推移しました。

5月第2週(平均):22%
5月第3週(平均):49%
5月第4週(平均):74%

 本日5月28日(金)は,はじめて80%を超えました(^_^)
 つまり,児童の8割が,くつをそろえられるようになったということになります。

 学級ごとの最高記録は98.6%でした。
 この学級は,5月第4週(今週)5日間のうちパーフェクトが3日。残りの2日も,それぞれ1人だけ,少しそろっていなかっただけでした。(上の写真です)
 それぞれの学級には,結果をお知らせしています。
 学級での取組も見えてきて,子ども達のがんばりがよく分かりました。

 そろえることが習慣になるといいですね。これから更に上を目指します。

5月28日(金)の給食

画像1
 「さばの煮つけ」は,しょうが,しょうゆ,清酒,さとうで味付けしてあり,おいしかったです。骨に気をつけて食べてほしいと思います。
 「切干し大根の炒め煮」には,まぐろ(スープ漬),切干しだいこん,にんじんが入っています。今日は,切干し大根とにんじんを増量しています。
 「みそ汁」には,木綿豆腐,油揚げ,わかめ,たまねぎ,にんじん,葉ねぎが入っています。今日は,たまねぎとにんじんを増量しています。味噌の味もちょうどよく,あたたかくおいしかったです。

<今日の献立>
ごはん
さばの煮つけ
切干し大根の炒め煮
みそ汁
牛乳

<ひとくちメモ…ツナ>
 まぐろは英語で「ツナ」と言い,一般的にはマグロの身を油に漬けたものをツナと言います。缶詰めになっているものが多く,長く保存でき,そのまま食べることができるため,災害時にも役立ちます。給食ではサラダやそぼろごはんなどいろいろな料理に使われています。
 今日は切干し大根の炒め煮に入っています。

<来週月曜日の献立>
他人丼
かわりきんぴら
牛乳

これで安心 5月28日(金)

画像1
 5年生が育てている苗が変色も消え,順調に育っています。
 田植えに向け,更に大きくなってほしいと思います。

心地よい風 5月28日(金)

画像1
画像2
画像3
 運動場に心地よい風が吹いていました。
 大休憩の様子です。
 運動場で多くの子ども達が元気に遊んでいました。

自分からあいさつ 5月28日(金)

画像1
画像2
画像3
 気持ちのよい,さわやかな朝です。
 
 「子ども達が,自分からあいさつをするようになっていますね。」
 「これまでと全然違います。立ち止まってあいさつする子もたくさんいますね。一人一人こちらを見てあいさつをしてくれます。」

 早朝よりPTAのあいさつ運動に立っていただいた保護者の方からうれしいお言葉をいただきました。保護者の方からも一人一人に声をかけていただき,子ども達も気持ちのよいあいさつを返していました。これも,地域の皆様,保護者の皆様のおかげです。本当にありがとうございます。

「吸い取られました」 5月27日(木)

画像1
画像2
 朝,紹介させていただいたように,本日,6年生の全国学力・学習状況調査を行いました。担任の先生が「子ども達,4時間目は放心状態でした。しかも社会で,災害対策本部とか,面白くなくて…」と職員室に下りてきました。
 少し気になって,6年生教室に行き,給食の準備をしている6年生に声をかけてみました。
 「テストに,吸い取られました…」
と言いながら笑顔でした。
 力を出し切ったあとのやり切った顔でした。6年生のみなさん,よくがんばりましたね。

(写真は,開始前の様子です。)

学校探検はセルフ!? 5月27日(木)

画像1
画像2
 昨日,2年生が教室などのドアに案内の表示を貼りにきてくれました。
「学校探検ですか?」と聞くと,「1年生は1年生だけで回るんです。」とのこと。
 例年なら2年生が1年生の手を引いて,「ここは〇○教室だよ。」と案内するところですが,コロナウイルス感染拡大防止のため致し方ないところです。
 ずいぶん前に2年生が,その教室に何があるか「取材」に回っていたことを思い出します。中にあるものを分かりやすく描いてくれていました。
 今日は,担任の先生が1年生を案内して,2年生が作ってくれた表示を見ながら学校探検をしていました。

5月27日(木)の給食

画像1
 「せんちゃん焼きそば」には,中華めん,豚肩肉,キャベツ,たまねぎ,にんじん,ブラックマッペもやし,切干しだいこん,葉ねぎが入っています。今日は,たまねぎとにんじんを増量しています。 
 「レバーのカレー風味揚げ」は,カレー風味で歯ごたえもサクッと揚げてあるので,レバーが苦手な子も食べやすく工夫してあると思います。

<今日の献立>
小型黒糖パン
せんちゃん焼きそば
レバーのカレー風味揚げ
ミニトマト
牛乳

<ひとくちメモ…せんちゃん焼そば>
 せんちゃんの「せん」は食物せんいの「せん」です。今日は,いつもの焼きそばに,食物せんいがたくさん含まれている「切干しだいこん」を加えています。どれが切干しだいこんかわかりますか。
 食物せんいには,おなかの調子を整えたり,生活習慣病を防いだりするなど,健康な体を保つための大切なはたらきがあります。

<明日の献立>
ごはん
さばの煮つけ
切干し大根の炒め煮
みそ汁
牛乳

全国学力・学習状況調査 5月27日(木)

画像1
画像2
 今日は,6年生の全国学力・学習状況調査があります。
 教室をのぞくと,解答用紙や問題用紙を配付しているところでした。
 集中できるよう,同じ階4年生は静かにしていました。テスト中は,教室の前を通らないよう4年生は2階のトイレを使うようにしています。テストが終わるまでは,チャイムも切って,休憩時間の放送も入れないようにしています。

水たまりを避けながら 5月27日(木)

画像1
画像2
画像3
 今朝は雨の中の登校です。色とりどりの傘を差して,登校しています。

 早朝より雨の中,PTAのあいさつ運動に立っていただいています。ありがとうございます。

 今日は6年生の全国学力・学習状況調査があります。昨年度はコロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業のため実施できませんでした。本年度は例年より時期を一か月延ばしての実施となります。6年生には,これまでの学習の成果を十分発揮して,がんばってほしいと思います。

気をつけて登校を 5月27日(木)

画像1
画像2
画像3
 本日は大雨警報などの発表はありませんので,通常通り登校してください。
 今朝7時頃の奥迫川(保育園付近),三篠川(亀崎橋付近)の様子です。
 水量はいつもと変わらず,水も濁っていませんでした。
 子ども達の「えー,休みじゃないん…。」という声も聞こえてきそうですが,今日は通常通りありますので,気をつけて登校してください。降雨も午前中までのようです。

5月26日(水)の給食

画像1
 「麻婆豆腐」には,豚肩肉,木綿豆腐,たまねぎ,にんじん,にらが入っています。ごま油や,しょうが,おろし生にんにくなどで味付けしてあり,おいしかったです。今日は,たまねぎとにんじんを増量しています。
 「大根の中華サラダ」には,鶏卵,だいこん,きゅうり,にんじん,半すり白いりごまが入っています。さっぱりした味でおいしかったです。今日は,半すり白いりごまを増量しています。

<今日の献立>
麦ごはん
麻婆豆腐
大根の中華サラダ
牛乳

<ひとくちメモ…豆板醤>
 マーボー豆腐の味付けでかかせないものに豆板醤があります。豆板醤は,そらまめで作ったみそに赤唐辛子を加えて作ります。少しの量でピリッと辛く,料理の味をひときわよくしてくれます。パンダのふるさとである中国の四川省は,寒い地域なので体を温めてくれる豆板醤が料理によく使われます。

<明日の献立>
小型黒糖パン
せんちゃん焼きそば
レバーのカレー風味揚げ
ミニトマト
牛乳

サツマイモの植え付け 5月26日(水)

画像1
画像2
 3校時,2年生がサツマイモをの植え付けをしていました。
 コロナ禍でもあるので,順番を守って二人組で植えていました。大きなサツマイモがとれるといいですね。

楽しい大休憩 5月26日(水)

画像1
画像2
画像3
 鉄棒,一輪車,うんていで遊んでいます。

楽しい大休憩 5月26日(水)

画像1
画像2
画像3
 鬼ごっこ,ボール遊び,ブランコで遊んでいます。

楽しい大休憩 5月26日(水)

画像1
画像2
 「ミミズがおる!」
 ブロックの下に,ミミズがいることを知っている2年生です。

 バスケットボールが大好きな3年生です。すばやく動いたり,ドリブルしたりして上手です。

朝から元気です 5月26日(水)

画像1
画像2
画像3
 朝休憩に運動場で遊んだり,水やりをしたりしている様子です。
 上の写真は,2年生が自分の野菜に水やりをしている様子です。
 「わたしのは,あまりおおきくならん。」と心配している子もいました。しっかり水をやって,大きく育つといいですね。
 中の写真は,ドッジビーをしているところです。朝の支度を終えて,早くから楽しんでいました。だんだんと人数も増えていきました。
 下の写真は,2年生がドッヂビー(またはドッジボール)をしているところです。たくさん集まって,元気に遊んでいました。

登校の様子 5月26日(水)

画像1
画像2
画像3
 今朝の登校の様子です。
 暑くもなく寒くもなく,過ごしやすい朝です。正門で交わすあいさつで,元気になれます。今日も一日,充実した楽しい一日になるといいです。
 早朝よりPTAのあいさつ運動に立っていただきました。子ども達も元気にあいさつして正門を入っていきました。ありがとうございました。

 今晩から明日の朝にかけて,少し雨量が多くなる予報が出ています。明日は6年生の全学力・学習状況調査も予定しています。警報が出て臨時休業にならないよう願うばかりです。

5月25日(火)の給食

画像1
画像2
 「もぶりごはん」には,麦ごはん,ちりめんいりこ,ちくわ,つきこんにゃく,にんじん,ごぼう,しいたけが入っています。今日は,しいたけとにんじんを増量しています。しょうゆ,さとう,みりん,だし汁(煮干し)で味付けしてあり,ごはんと「もぶり」ながらいただくのに,ちょうどよい味付けでした。
 「豚汁」には,豚もも肉,木綿豆腐,じゃがいも,板こんにゃく,大根,にんじん,葉ねぎが入っています。あたたかくおいしかったです。

<今日の献立>
もぶりごはん
豚汁
牛乳

<ひとくちメモ…郷土「広島県」に伝わる料理>
 もぶりごはんは,瀬戸内海沿岸で昔から食べられている料理です。
 もぶりごはんの「もぶる」とは広島弁で「まぜる」という意味です。もぶりごはんは,瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て,具と煮汁をごはんに混ぜた料理です。
 給食では,ごはんの上に具をのせ,こぼさないようにもぶりながら上手に食べましょう。

<明日の献立>
麦ごはん
麻婆豆腐
大根の中華サラダ
牛乳

大休憩の様子 5月25日(火)

画像1
画像2
 うんていで遊んだり,バレーボールをしたりと大賑わいの大休憩でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

感染症拡大防止対策

メール会員登録

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021