最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:112
総数:75184
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

こどもの日の集い こいのぼり登場!

楽しみにしていたこどもの日の集い。
まずは、各組で作ったこいのぼりの登場です。
こいのぼりも元気いっぱい!
みんなのそばを、すごい速さで泳いできました。
高く上っていくこいのぼりを
♪こいのぼり♪を歌いながら、しっかり見ました。

画像1
画像2
画像3

こどもの日の集い 体操&かけっこと…

続いて、大好きな体操を張り切ってしました。
そして、かけっこも。

つき組さんのかっこいい走りを
まずは見せてもらいました。
続いて、もも組さん、そして、最後はばら組さん。

なんと!ゴールした後は、つき組さんからの手作りプレゼントがありました。
もも組さんへは、かぶとのバッジ。
ばら組さんへは、かぶれるかぶと。
つき組さん、ありがとう!
これからも、元気いっぱい遊ぼうね。
画像1
画像2
画像3

これ、やってみたかったんだ

画像1
先日のことです。
ばら組さんが「先生、これやりたい」と言ってきたのは、長縄でした。
まずは、自分で縄を持って「見て、見て〜」と、へびさんをしました。
次は、「先生、持って」と言い、自分が跳びました。
大きい組さんの遊びを見ていたのでしょう。
素敵な場面でした。

遊戯室で

遊戯室ですべり台遊び。
下にマットを敷いていて、安心です。

ソフト積み木は、積むのも楽しいし
倒すのも楽しいです!

画像1
画像2

お料理中です

つき組さんから「これ、使う?」と渡してもらった空容器。
喜んで受け取ったばら組さん。
「どうやって遊ぼうかな?」と考えているところに
「これもあるよ。使ってみる?」と担任からペンや花紙を出してもらいました。
ばら組さんは、色を塗ったり花紙を丸めて入れたり…

できたものを使って、ままごとも楽しみました。
画像1
画像2

4月生まれの誕生会をしました

画像1
画像2
今日は4月生まれの誕生会を行いました。
今年度、初めての誕生会に誕生児はドキドキ、お祝いする子供たちもウキウキ、楽しい誕生会となりました。(写真上)
園長先生のお祝いのお話を真剣に聞いていました。(写真下)

高い山を作ろう

画像1
画像2
砂場が大好きなつき組は、大きな高い山を作ることになりました。
どんどん高くなっていく山を見て、「かまくらを作ろう」「山に花を飾ろう」「穴を開けてトンネルを掘ろう」「白い砂をかけて雪山にしよう」と友達と話し、楽しさは増すばかり…  お昼近くなるまで、夢中で遊びました。

やっぱり、ダンゴムシ

園庭のあちこちで、ダンゴムシ探しをしています。
いろいろな声も聞こえてきます。

「どこにおる?」
「ここにおるよ。きっと」

「触ってみる?そろ〜っとよ」
「うん」

「葉っぱの上に乗せたら触れるかね?どう?」
「こわくないでしょ」
「だいじょうぶ」

「前、赤ちゃんがいっぱいのがおったんよ」
「あ、見たことあるよ」

伝えたい気持ちがあふれています。
聞いてくれるうれしさも、感じています。
一緒に過ごす、素敵な時間です。
画像1
画像2
画像3

大好き!体操

曲がかかると、自然に体が動くようにもなってきた
大好きな体操です。

体をしっかり伸ばしたり曲げたりして
心地よさを感じています。

画像1

じ〜っと見ています

ばら組、もも組、つき組が集まってじ〜っと見ているのは
ダンゴムシ。

ダンゴムシが、ゆっくり手の上を動いたり止まったりするのを
見ていました。
小さい声が聞こえる、静かな時間でした。
画像1

一緒に行こうね

画像1
朝、少し寂しい気持ちになっていたばら組さんに
「一緒に行こうね」と、優しい声を掛けてくれたつき組さん。
安心できたのでしょう。
手をつないでいき、体操をしたりこいのぼりを見たりできました。

ぺったん!1

大きな白い用紙に、手でスタンプ遊び。
教師がやって見せたあとは、子供たちの番です。
最初はドキドキしていたようです。
慎重に、スポンジに手をのせると「気持ちいい〜」
手をあげると「わっ!」と、声があがっていました。

どうしよう…の表情の子供には
「1本指で、ピッとしてみる?」と声を掛けると、
安心してやってみていました。


画像1
画像2
画像3

ぺったん!2

画像1
画像2
感触に慣れてくると
リズミカルに、ぺったん!ぺったん!と、しはじめました。
2色(赤と黄)用意した絵の具ですが、
スポンジで色が混ざり「オレンジ!」と気付き
嬉しそうに言う子供も。

「足でやる!」「誰の足跡?」
「おっき〜!怪獣の足跡?!」
いろいろな楽しみ方ができました。

何になるのかな?

タケノコってたくさんの皮があるんだね

画像1
画像2
画像3
地域の方から、タケノコをいただきました。
集いで、早速子供たちに見せ、一枚一枚、皮を取ってみることにしました。
すると「すごーい、たくさん皮があるね」「いいにおいがする」と、興味津々。
ばら組さんから順番に一枚ずつ皮を取りました。(写真上)

つき組さんはタケノコをじっくり見ながら絵をかきました。(写真中)

また、触ってみてザラザラ感や皮の裏のスベスベ感を感じたり、皮を叩いて音を楽しんだりしました。(写真下)
 
地域の方、ありがとうございました。

きれいだね 一緒にやってみようね

5歳児つき組さんが作った色水。
花びらから作っていて、とてもきれいで
3歳児ばら組さんも作りたくなったようでした。

一緒に花を選んで袋に花を入れたり
袋を支えて、花びらをつぶすように教えてあげたり…
じっくり関わって遊びました。

画像1
画像2

見つけたよ テントウムシとダンゴムシ

テントウムシ発見!
ダンゴムシ発見!

飼育ケースに入れて、よく見ています。
「あんまり、動かんよ。どうしたんかね?」
「葉っぱとかを入れてあげようか」

考えて、話をしている子供たちです。
画像1

一緒に行こう!

画像1
画像2
画像3
みんなで集まったあと、早く降園するばら組さんを
つき組さんもも組さんが「一緒に行こう!」と誘って、
ばら組の部屋まで行ってくれています。

優しい、おにいさん、おねえさんです。
ありがとう。

砂場遊び、楽しいね!

画像1
画像2
暖かかった午前中
砂場では、水も使って遊び始めました。

「もっと、掘ろうや」
「ここに、入れて」
「わ、手がこんなになった!」

やっぱり、砂場は楽しいね。

ブランコの遊び方を確かめたよ

画像1
今日もたくさん園庭で遊んだ後、ブランコの遊び方を改めてみんなで考えました。
教師の「ブランコがしたいときにはどうしたらいいかな?」の問いに
「『代わって』って言えばいいよ」とつき組さん。
「10まで数えたらどう?」「そうそう。それで代わってもらうことにしよう」と話が進みました。
四つのブランコ、それぞれの前に立って待つことも確かめ合いました。
明日も、ブランコが楽しみですね。

つき組さん、ありがとう

画像1
つき組が裸足になって登り棒にチャレンジしている姿を見て、同じように裸足になったばら組さん。
靴がうまく履けなくて戸惑っていると、つき組さんが手伝ってくれました。
ありがとう!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831