全校生徒1178名、令和6年度「人間力を高める」祇園中学校がスタートしました。

補助教材配布について

生徒・保護者のみなさんへ

補助教材を、各学年の指定日に受け取れなかった場合は

振り込みを済ませた「受領証」を持参し
売店で受け取ってください。


売店開店時間
 8:00〜12:00


今日の給食

今日は

親子丼
ししゃもの唐揚げ
きゅうりの塩もみ
チーズ
牛乳



きゅうりが絶妙な塩加減でした
画像1 画像1

4月14日(水)校内風景(6)

2年生

聞く姿勢が素晴らしい!

見えないところまで、
姿勢よくできていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(水)校内風景(5)

1年生 学年集会

先生たちの自己紹介もありました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水)校内風景(4)

2年生 社会 英語

大事なところ
マーカーが引かれています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水)校内風景(3)

3年生道徳

映像教材を使って
学習しました
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(水)校内風景(2)

画像1 画像1
今日の工事風景

穴がどんどん大きくなっていきます
画像2 画像2

4月14日(水)校内風景(1)

3年生補助教材販売

今日は、補助教材の受け取りでした
取り忘れた人は、売店で引き換えてください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 1組さん 木版画カレンダー

1組さんが、制作した木版画カレンダーです。
2年生、3年生が分担して、プレゼントしています。
校長室や玄関、廊下、保健室、交流学級などに、飾ってもらう計画です。
それぞれの担当月をイメージする図案を考えて、制作しました。
1年間、楽しみたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

メール登録について

今年度のメール登録締め切りは
12日(月)でした。

まだ登録されていないご家庭は、
大至急ご登録をお願いします。

4月13日(火)今日の給食

本日は

麦ごはん
生揚げの中華煮
中華サラダ
牛乳     

 今日も、アツアツです!
画像1 画像1

4月13日(火)校内風景(7)

3年生はすぐに授業ですね
もう、慣れています


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火)校内風景(5)

教室掲示

 だんだんと整っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火)校内風景(4)

1年生は野外活動もすぐ

係や班をきめていきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火)校内風景(3)

オリエンテーション

各教科の授業について説明があります
教科の先生、
 初めまして の人もたくさんです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火)校内風景(2)

オリエンテーション

各教科の1回目の授業が始まりました
授業についての説明が行われています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火)校内風景(1)

今日の工事

大きな穴を掘っておられます
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4月12日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業も始まりました。
新しくなったメンバーでも集団行動はバッチリです。

身体測定 4月12日(月)

身体測定を実施しています。
当然、個人差はありますが、それぞれ成長を感じています。
画像1 画像1

4月12日 1組さん 

夏野菜の種まきをしました。昨年収穫した際に取っておいた種です。
きゅうり、ミニトマト、かぼちゃ、スイカ、早く芽が出るといいな。
学級園の草抜きをして、耕作の準備もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055