最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:266
総数:824190
安西中学校らしさを大切にしましょう

どこかでゲンビ 4月13日

広島市現代美術館は現在、改修工事で休館中です。この間、作品を学校に展示する「どこかでゲンビ」という企画を考えておられます。本校も岡本太郎さんの作品を希望しています。今日は美術館の方が展示が可能かどうか見に来られました。まだ決定ではありませんが、作品が展示できてみんなで鑑賞できればと願っています。
画像1 画像1

1年生 4月13日

学級目標をみんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 4月13日

特別支援教育コーディネーターの先生が学年ごとに、仲間と共に成長することについてお話をされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 4月13日

安西学区民生児童委員の方があいさつ運動をしてくださっています。雨の中ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

スロープ 4月12日

業務の先生方がスロープを安全に通行できるよう作り直してくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1

本日の清掃 4月12日

校長室の掃除当番の人たちです。よろしくお願いします。
画像1 画像1

本日の清掃 4月12日

静かによく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 4月12日

今日から掃除が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

イス 4月12日

さすが3年生ですね。イスが全員きちんと机に収めてありますね。
画像1 画像1

1年生技術 4月12日

技術でどんな内容を学習するか学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生体育 4月12日

女子は教室で授業の受け方について学習しています。
画像1 画像1

1年生数学 4月12日

正の数、負の数の学習です。
画像1 画像1

1年生体育 4月12日

男子はグラウンドで集団行動の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生体育 4月9日

先生から説明を聞いています。
画像1 画像1

1年生数学 4月9日

初めての数学の授業です。頑張って!
画像1 画像1

1年生国語 4月9日

初めての国語の授業です。頑張って!
画像1 画像1

2年生理科 4月9日

理科の授業についてお話しされています。
画像1 画像1

3年生技術 4月9日

コンピュータの授業です。
画像1 画像1

3年生英語 4月9日

授業での約束を確認しています。
画像1 画像1

業務の先生 4月9日

南校舎と体育館をつなぐ渡り廊下がヒビが入り段差ができていました。生徒のみなさんが怪我をしないように、業務の先生が直して下さっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
4/22 耳鼻科検診
4/23 部活発足会
4/25 1年生結団式
4/26 1年生宿泊研修
4/27 1年生宿泊研修
3年生進路説明会
4/28 1年生代休
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441